
格安SIMと下駄の話題
スポンサーリンク
[スレッド一覧に戻る] ▼画面一番下に移動
1 秀とも◆SP52/98HD6 2016/01/26 23:40:08
デジモノステーション 2016年02月号付録の0simが、
So−netの0simとして正式スタートし、
付録0simには無い、2つのプランと共に正式0simになりました。
0sim 499mbまで0円
データ+SMSプラン__+150円
データ+音声プラン_+700円
R−Sim10+と言う比較的安定した下駄と共に使えるとの報告もあります。
http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/
http://www.rakuten.co.jp/apnshop/
さあ、AUのiPhone6の有効活用を検討しましょう。
2 秀とも◆SP52/98HD6 2016/01/27 00:56:11
FIIMO
8ヶ月0円キャンペーン
http://www.fiimo.jp/reserve/index.html
http://usedoor.jp/howto/money/mvno-kakuyasusim/fiimo-ultra-otoku-campaign/
DTI
6ヶ月0円キャンペーン
http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=3508
IIJも2月にキャンペーン
3 携帯乞食 2016/01/31 18:08:05
同じドコモ系のMVNOでも、解約後にSIM返却を要求するところと返却不要のところがありますね
私の経験ではUNEXTは要返却、ポンツーは不要でした
MINEOはどっちでしょうかね?
4 秀とも◆SP52/98HD6 2016/01/31 23:16:30
> MVNOでも、解約後にSIM返却を要求するところ
モバイルびより さん
「 http://mvno.xsrv.jp/mvno/simcard-return/ 」
ここに詳しく書いてありますね。
MINEOはドコモプランSIMは要返却ですね。
MVNO回線の実容量が太い所が良いですね。IIJとか
5 秀とも◆SP52/98HD6 2016/01/31 23:48:17
> 下駄(の日本での適法性)について
1.SIMの形状以外の改造は、SIMを借りている限りにおいて
違法性がある場合が考えられる。
例えば、SIMに他人のSIMの情報を書き込めるが、すると、
他人の通話を横取りすることも可能となる。
2.SIMの形状以外の改造は、「電磁的記録不正作出・供用罪」で
B−CAS改造の様に違法性がある場合が考えられる。
3.SIMロックとは、自分で所有する端末側に付帯した制限であり、
下駄は端末側を騙し、借りているSIM側は騙さない。
よって、下駄は日本では適法と考えられる。
よって、このスレでは、下駄も話題にしたいと考えます。
6 携帯乞食 2016/01/31 23:53:12
本日BIGLOBEからauへMNPしました。
ベーシックプラン解約のために電話した際にSIMの返却について聞いたところ、
罰則や違約金は発生しないとのことでした。
SIMに登録された情報を消去するために返却をお願いしてるとのことでした。
7 携帯乞食 2016/02/01 18:59:23
下駄とか実際使い勝手悪いよな
r-smしか使ったことないけど
8 携帯乞食 2016/02/03 16:47:02
「でじものステーション」の「0SIM」が動作可能だから
L−03D、L−02Cの価格が暴騰しているとは驚いた
USBでLTEなら手軽だわな
9 かおる 2016/02/06 17:02:55
>>6
あ!そういえば楽天モバイルのSIMまだ返送してないや(^-^;
このままズルズルいったら返しそびれそうでこわい(>_<)
封筒封筒・・・
10 通りすがり 2016/02/13 20:03:11
また面白そうなスレタイかと思えばやはり、秀ともさんでしたか。
遅くなりましたが、大変有意義なスレ立て、お疲れ様です。
ワタシも業界の現状を憂う一人ですが、柔軟な思考で乗り切ることが重要と考えます。
11 秀とも◆SP52/98HD6 2016/02/15 18:39:29
さーて、壮絶なバトルの悪寒
デジモノステーション0SIMの暴落警報
「So-net 0sim 開通期限:2016年2月24日
※この日までに雑誌を買って開通させないと、無効となります。
」
12 携帯乞食 2016/02/15 21:28:53
商材扱いかー単価低いから労力合わないかなー
13 秀とも◆SP52/98HD6 2016/03/03 18:36:00
格安SIMの前に、3キャリアのSIMのAPNを調べました。
そして、意外な事実に撃沈しました。
日本キャリア各社APNと接続可能なLTE周波数まとめ (HTC速報Dev)
「 http://htcsoku.info/htcsokudev-2/rudimentary-knowledge/jpn-apn/ 」
この記載の中の以下の文面
「 Docomo spmode IMEI制限アリ(ドコモ販売端末) 」-> (私)これは現在解除されてます。
「 AU タブレット契約のSIMカードはIMEI制限が行われています。 」-> (私)これに撃沈しました。
14 携帯乞食 2016/03/03 19:16:02
13さんへ
2台タブを契約した場合、シムを交換したら使えないということですか?
15 秀とも 2016/03/04 13:37:30
1> 2台タブを契約した場合、シムを交換したら使えないということですか?
これは使えてる TAB同士
2> TABシム−> スマホへ
これも使えてる AU同士
3> TABシム−> 他社SIMフリー
これが、IMEIで制限されるかのお話
でも、AUシムが、SIMフリー化L−03Eで使えてるんだが
「 http://yaora.com/archives/136 」
そうすると、(HTC速報Dev)の記載ミスと言うことになり、それを鵜呑みにした撃沈は
私の(嬉しい)判断ミスになるね。
16 14 2016/03/04 15:45:10
秀ともさん、どうもありがとうございます。
よかったらもうひとつ教えてください。iphone6,6SとたとえばQuatabのシムは入れ換えて使えるのでしょうか?初歩的な質問で恐縮ですが。
17 ちゅーちゃん 2016/03/06 00:27:41
以前からauのsimでIMEI制限があるのはデータ契約のみで音声契約は制限無かったと思います。
変わってなければQuatabのsimは他の端末では流用しにくいと思いますが最近は使えてる?!、今度いろいろ試してます。。。ってスレチな話題ですが。
18 携帯乞食 2016/03/06 12:51:06
iphone6のsimは庭ipadmini2で普通に使えてるよ
19 14 2016/03/06 14:42:28
17,18さん、どうもありがとうございます。
確かにスレチですね。すみません。
20 携帯乞食 2016/03/06 18:51:40
>>18
うん、音声契約は制限無いので使えるよね
21 携帯乞食 2016/03/06 18:58:09
庭i4sはnanosim使えないよね 禿i4,i4sは使えるのに
22 ちゅーちゃん 2016/03/06 19:57:27
>>21
auは3G機種と4G機種でsim自体に互換性がありませんので使えません、こればっかりはauはどうしようも無いですねー。
この辺のキャリアsimに関してはガジェ板に移動しましょうか、質問があればわかることはお答えします。
23 stosh 2016/03/21 22:09:30
イオンモバイル
最近改めてイオンモバイルを契約しようと、規約を見ましたが、イオンの3回線シェア(1780円)を維持(状況によってはメインで利用?)しつつ、700円の音声プラントを組み合わせて、発射台にすると、必要な月に、3000円(SIM代)+700円(音声オプション)+8000円(MNP手数料)で、いつでも発射可能なように見えますが、どうでしょうか?
まあ、500MBの新規契約日割り計算、即解約弾の方が安いでしょうけれども、利用しながら、auへの発射台としての利用するには丁度良さそうに見えましたが...
24 子連れ乞食 2016/03/21 22:42:08
>>23
そろそろ下準備の為にプランを確認しよう
としていた所です。 ありがたい。。。
子供を寝かし付けてから大事な副業タイム
3月ならMNP特典でPIすると公式の特典有りますか?
25 stosh 2016/03/21 23:43:16
>>24 子連れ乞食 さん
ブラック基準のスレにも若干書きましたが、私の知る限りイオンモバイルにMNPでPIしても特典はないので、本当にメインで使う回線以外は、MNPする意味は無いように思えます。
なお、、私が確認に行ったイオンでは、すでにSIM在庫なく、店舗でのMNPでのPI手続きは締め切ってました。
新規のみSIM入荷後受け付けるとのことでした、MNPでのPIの場合は、どこで受付可能かの確認も含めて、早期に動く必要があるのではと思います。
発射台として見ている人は、最低料金のプラン(500MB:1180円)と特典中の2G_980円の契約との差額が月額200円程度で、
特典中の2G_980円の契約を次の土日の弾として使うにはもう間に合わないので、今月、今更急いで2G_980円の契約を行う必要は無さそうです。
改めて各自でご確認してみてください。
認識が間違っているところ等ありましたらレス願います>皆さん
26 子連れ乞食 2016/03/22 03:40:49
>>25
なるほど、、うーん。やっぱ純解か、、
詳しくありがとうございます。
27 携帯乞食 2016/03/22 10:09:29
>>25 stoshサン
>特典中の2G_980円の契約を次の土日の弾として使うにはもう間に合わないので、
これは店舗にSIM有る無しに関わらず無理なの?期間的に?
28 携帯乞食 2016/03/22 14:02:22
今日ならギリギリ日曜まで間に合うかも
ただ日曜午前時点で火曜の開通になったから厳しいかも
各店枠が限定されてるし開通から発行まで4日はかかる
確実に欲しいならポンツーにしとけ
29 携帯乞食 2016/03/22 14:03:36
simあっても当日申し込み枠がないってのはある
30 秀とも◆SP52/98HD6 2016/03/22 21:56:59
> AEON mobile SIM 弾
最短4日でOK
1日、申込「翌日登録可能店舗(枠とSIMあり)を、電突して探すこと」
2日、登録「登録したSIMを引き取り」
3A、電話「マイページのコードとPASSをサポート電話で聞く」
3B、申請「マイページでMNP番号の申請」(午前中に申請)
4日、発行「MNP番号の発行」
ただし、4日目が土日の場合の対応は不明です。
私は昨日の夜、3Bまで済みました。でも、今日はMNP番号は発行なし。
31 秀とも◆SP52/98HD6 2016/03/22 22:23:10
> AEON mobile SIM 利用
弾には勿体ない!
IIJの「バーストモード」あり。
音声2Gだが、「高速データ通信」の中断が可能(これで無制限)
公称200kらしいが、体感は2M(これがバーストモードの威力)
このページの表示と書込みなら、ほぼ遅延しない
32 携帯乞食 2016/03/23 05:00:05
>>30
>1日、申込「翌日登録可能店舗(枠とSIMあり)を、電突して探すこと」
何件位、電突しました?
33 秀とも◆SP52/98HD6 2016/03/23 12:12:57
> 何件位、電突しました?
先週平日組は電突不要、2週間待ちと言われ、体制が整った直後の1週間
> 4日、発行「MNP番号の発行」
今日の午前中にMNP予約番号は発行された。(通知メールは今日午前中に来ない)
予想では、午前中申請で翌日午前中発行です。
> イオンnanoSIMと下駄について
DTInanoSIMは、分厚い(docomoSIMではない)から下駄不可
SP-MODEnanoSIMは、下駄4G可能APNが無い
イオンnanoSIMは、標準APNで下駄4G可能(再起動可能)な
IIJ特製の神APN供給。
34 秀とも◆SP52/98HD6 2016/03/23 13:18:01
> イオンnanoSIMは、標準APNで下駄4G可能(再起動可能)
AU版iPhone6 & 下駄(R-SIM10+) & イオンnanoSIM & 標準APNの組合せ
bspeedtest desktop版 下り14M、上り4M (docomo4G インジケータ 3/5)
まあ、IIJの提供(OEM)なら合点がいく
35 携帯乞食 2016/03/23 19:28:23
>>33 秀とも さんの情報を元に一か八か申し込みに動いてます。
近場のイオンはSIM在庫無しでしたが、電突1回目で在庫あり、明日夕には渡されるような感じでしたので、今月使えなくとも、普通に2G回線の実験でも良いやと、店舗に前進中です...
ところで、b-モバだとMNP申込みで、乗り換えしなくても手数料が取られますが、イオンSIMは今月間に合わなければ手数料は取られないですよね。
行った店に聞けよ!(^ ^;...と言われそうで...当然聞くのですが...
今から動く場合に気になる事項ですよね。
ところで、何気に、秀ともさんもau最終週狙いですか...
36 stosh 2016/03/23 19:54:48
>>35 はstoshの書き込みです。
また忘れてた...
37 秀とも◆SP52/98HD6 2016/03/23 21:46:25
>>35
開通の日の夕方に、サポート電話で「マイページのコードとPASS」
を聞けた人がいるね。マイページは、翌朝8時ログイン可能らしいね。
これで、MNP番号申請まで3時間短縮できるね。
情報:AUは今月「未達」です。3連休は「インセ」未ブースト状態。
でも、最終週でブーストさせるか未定です。
38 stosh 2016/03/24 20:09:29
auもフルブーストまで行かず、案件も枯渇と言うのが怖いですね。
未達であれば、捌ける関東に地方の在庫を回してCB増額と言う対応に期待したいですね。
39 秀とも◆SP52/98HD6 2016/03/26 11:02:26
> auもフルブースト
先週より、最終週のインセ減ってるらしい・・・ほうー
先が読めなくて、3本分散したが
2月最終インセ(1本) > 3月先週インセ(1本) > 3月最終インセ(1本)
40 stosh 2016/03/27 18:15:32
>>39 秀とも さん
おかげさまで、イオンモバイル 番号発行完了し、追加での契約を準備中です。
イオンモバイルは、弾で撃っちゃいます(1ヶ月ぐらい使う予定でしたが...)が、良さそうな感じですね。
契約は、先週から逐次行くのが正解だったようですね。
私は準備未完了でしたので、納得してます。
この話題は、ちょっとスレと異なる内容ですので、この辺で...
41 携帯乞食 2016/05/21 09:22:17
新イオンモバイル(b-mobじゃなく)で弾作られた方おられます?SIMカードがドコモのじゃなくて無地なんで。予約番号がドコモじゃなかったりして。
42 秀とも◆SP52/98HD6 2016/08/04 17:47:19
iPhone6(無印とS) の(SIM)アンロック(できない)問題を、
先月「モバヘ」が騒いでいたが、ついに、大問題になって来た。
この(中国での)アンロック方法は、下駄を使った方法ではないです。
そして、AUだけが今まで通り、アンロックできています。
43 携帯乞食 2016/08/04 21:04:24
庭iphoneの買取価格アップに期待!
[PR] 月額756円からのスマホ【格安スマホはmineo】

[スレッド一覧に戻る] ▲画面先頭に移動
スポンサーリンク
投稿してみよう♪
あなたも、この話題に参加してみようよ(^o^)