
庭対策 その2
スポンサーリンク
[スレッド一覧に戻る] ▼画面一番下に移動
1 英雄 2015/01/22 11:47:17
前スレ
庭対策
http://keitaikojiki.jp/topaz/file/129_0.html
(過去ログ行きの場合は/topaz/の部分が/emerald/などに変わります)
2 携帯乞食 2015/01/23 03:50:43
もしかすると庭安心してまわすなら181日維持になるかもね。
ドコモのCBは固定回線が人質に取られてるから庭強気か?
3 携帯乞食 2015/01/23 12:28:58
iphone5sって、下取りプログラム対象だよね。
キタムラで増額できないらしい。
4 携帯乞食 2015/01/23 19:32:58
庭123回線切断でBL食らった
5 携帯乞食 2015/01/23 19:35:03
マジですか。
俺も128日回線を3つ切断したのに。
BLかな。。
6 携帯乞食 2015/01/23 19:45:38
下取は転出元で使用中じゃないと不可?
ショップに聞くと、センターに確認しないと下取できるかわからないって回答なんだけど。
使用中かどうか調べるんだろうか?
7 携帯乞食 2015/01/23 20:57:19
下取り対象やけど、増額はしないってショップはありますよ。クーポンも同様。
8 携帯乞食 2015/01/23 21:32:03
auにかえる割Plus
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/kaeruwari-plus/
9 携帯乞食 2015/01/23 21:32:54
そもそも2回線同時すらちょっと怖いというのに
10 携帯乞食 2015/01/23 22:04:57
>>4
同じく121日切断でBLになった。
11 携帯乞食 2015/01/23 22:12:11
シングル化でBL喰らったわ
12 携帯乞食 2015/01/23 22:28:16
去年170で同時2poしてこの前プリペ即日飛ばしたけどBLかな〜
13 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/01/23 23:31:10
>>6 さん
他社での使用状況までは知ることはできません。
ただ、今回の庭の下取りキャンペーンでは
転出元キャリアと端末が一致していないと
センターからストップがかかりましたから
店の人はそのことを言ってるのだと思います。
14 携帯乞食 2015/01/24 00:02:14
ワイは125日二本同時切断セーフやったで
15 秀とも◆SP52/98HD6 2015/01/24 00:49:34
121日以上回線のみのPOでも庭BLならば、
これが本当ならば
コジキが皆、121日以上で回す
その先頭を走るコジキは見せしめBLと言うことだ
あくまでも前提が違えば、結論も変わるが
庭はクーポンが増えると危ないと感じてしまう
16 携帯乞食 2015/01/24 01:44:26
先頭見せしめBLのときは見せしめ効果高めるためにランダム要素いれてくるのかな?
来月に4台POPI予定だったけど来月厳しくなったら困るから今月先に2台PIしてきた
17 携帯乞食 2015/01/24 01:52:29
シングル化すると本当にBLになるの?
18 携帯乞食 2015/01/24 03:47:12
ルーター使うならば安全だけど、利用無し、即転出なら危険でしょう
19 携帯乞食 2015/01/24 07:53:27
一昨年も機種変大回転でBLくらったって人もいたしな。
120日やシングル化だけじゃなくて他の要素と複合判断もあるんじゃね。
機種変回数とか端末使用期間とか。
20 携帯乞食 2015/01/24 12:11:39
>>13
なるほど。では茸ガラケーをオク入手持ち込みでも大丈夫かな?
21 携帯乞食 2015/01/24 12:49:05
>>20
茸からの乗り換えで昔のガラケー(該当番号と無関係)下取り問題なし。
ポンツーからでも出来るかどうかは不明。やった人いたら教えてw
22 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/01/24 14:22:11
転入先のキャリアでのチェックポイントは
MNP予約番号の頭2ケタと端末の一致なので
ポンツーの場合は当然ドコモ機が対象。
その前の店頭チェックの段階で
技適マーク・水濡れ・画面割れ・充電・起動等の状況を見られましたが
外装はボロボロでも大丈夫でしたよw
23 携帯乞食 2015/01/24 20:08:56
3回線128日で切断したものですが、
問題なく3回線PIできました。
24 携帯乞食 2015/01/24 20:28:45
3POとか無茶しすぎだろ・・・w
んまあ報告おつ
25 携帯乞食 2015/01/25 19:10:54
なあ、KDDI株主優待クーポンって何がいいんだ?
いや、本当の株主ならいいけど、オク見たら超高額じゃん。
みんな間違えてないか?10000円割引を7500円で落札とか。
ショップはよくクーポンから-1000円減額でCBするけど、
これじゃ1000円ちょいしか得しないだろ。
複数台mnpなら得するって!?
クーポンに書いてある「すべてのau端末の本体価格から〜円割引」って、
これ適用は1台だけだぞ。
おれは勘違いしたぞ!(# ゚Д゚)ム
26 携帯乞食 2015/01/25 19:20:21
>>25
庭の株主優待券はオクだと割に合わないよね
単元株すら買えない古事記がドヤ顔したいが為に買うんじゃないかな…
27 携帯乞食 2015/01/25 20:12:16
>>25
>なあ、KDDI株主優待クーポンって何がいいんだ?
オク見たけど確かに高いね。
でもスマバリュ15kも高値つけてる奴もいるから互いに勘違いしてんだろ。
クーポン話題ついでに聞くけど、オンライン機種変に使えるクーポンってあるの?
新規クーポンはオンラインで使えるものが殆どだが、今まで入手した機種変クーポンはご愛顧機種に限らず使えなかった。
ひょっとして株主優待ならと思ったら「auオンラインショップではご利用できません」と明記されてるww
28 携帯乞食 2015/01/25 22:15:00
ははは、、 やる事 お前ら遅過ぎ、、
去年の10月には株主クーポンはオクで
5000円引きで買えたからな。
iphone6祭りがひと段落したら何をするべき
かの段取りが悪過ぎ。
無敵クーポンは 必ず使うの分かってんだから。
29 はるか 2015/01/25 22:28:45
結局シングル化BLの噂はシングル化での枠開けが塞がれた
または
見せしめBL?
のどちらかですかね?
で最低維持期間はこれまで通りの120日で問題なさそうですね
仮に本当にこれでBLならもっと情報が出てくるはずですし
現時点では同時3POもなんとかなりそうですね
1月に1つ切断POして2月に2つPOするのが安全そうなので少し考えものですw
ただ年度末はシングル化で高速回転するはずだったので痛いです
30 携帯乞食 2015/01/25 23:06:14
>>29
先週2回線シングル化したけど、今日2PI出来たよ。
1/11 124日回線PO
1/22 35日回線をシングル化x2
1/25 138日回線PO
1/25 2PI
養分回線なし。
過去120日以内でのPOなし。
最低維持でPI〜POまで通話履歴なし。
31 携帯乞食 2015/01/26 00:06:27
シングル化して無課金がおかしいだけで利用してやれば文句は無いでしょう。
Au頼みの乞食がぎりぎり攻めるのはどうかしてる
32 携帯乞食 2015/01/26 01:40:47
庭の審査は期間は正確にはわからないけど過去も見てる。
120日以上維持POでお断りの人は過去半年位までに120以下の転出が無い?
10月末までに契約出来た人も11月以降の契約時には過去履歴参照されているよ。
33 携帯乞食 2015/01/26 01:45:11
>>4 さん
>>10 さん
心当たりない?
34 はるか 2015/01/26 02:07:56
>>30
ありがとうございます。
家族の履歴ですが晒すとこんな感じです。
8/15 A,B 2PI
9/20 C 利用者登録1PI
10/10 D,E 2PI
11/22 Eをシングル化
11/23 F PI
12/23 A,Bを切断
12/23 G PI
で、予定はC,DをPOかGをシングル化で3つ枠ができるのでここを使って高速回転しようとしてましたwww
8/15のA,B以外は全てフラット月跨ぎです。
11/23のFはLTENETとコン1300円くらい継続中です。
BL経験は無しです。
月末31日は弾が間に合わなそうなのでとりあえず2月のPI後に試そうかと思ってます。
仮に31日契約なら3/10で支払い実績2回となるのでシングル化による枠空けが塞がれていても何とかなりそうだったのですが・・・。
35 stosh 2015/01/26 07:26:50
>>34 はるか さん
Gが契約できなかったと言う事ですよね。
単純に10/10と、11/23の分で3回線で、12/23から見ると90日以内3回線の枠を超えているだけでは?
今は1回線契約可能なはずで、拒否られたら何時から契約可能かを聞いておくと作戦が立てやすいです。
これが原因であればシングル化は関係ないと思われます。
他に拒否られた人もこう言った事が原因では?
36 はるか 2015/01/26 08:58:08
>>35 stoshさん
わかりにくくてすみません
A,Bの切断当日にGはINできました。
仮にシングル化でBLならば11/22の120日後なのでなんとかなるかな?
もし今現在シングル化による支払い実績2回の回避による枠空けが塞がれていた場合は1/31に2PIしておけば3/10で支払い実績2回になった時点でシングル化で音声枠から退かしてもう1回転できるのでは?
少し疑問な点がシングルからデュアルに戻した場合買い回りみたいなものは付かないのでしょうか?
2chで機種変更即PO後にPIできた報告があったので・・・。
37 携帯乞食 2015/01/26 13:31:38
結局
>>34はBL食らったって報告?
38 俄か煎餅◆fXf0/HfFdI 2015/01/26 13:39:12
11月にBLもらった時は喪明け日聞けなかったので、登録かけてもらって喪明け日確認。
計算すると、短期契約と認定された回線契約日の翌日から240日目が契約可能日でした。
39 携帯乞食 2015/01/26 17:34:45
はるかは日本語下手くそだからわかりにくいが
ようするにシングル化でブラックならないよねってことじゃね?
40 携帯乞食 2015/01/26 21:15:11
>>34
BLなってない方に1票
41 携帯乞食 2015/01/26 22:07:33
庭のデータ回線(ipadmini2一括購入)の解約のブラック基準ってあるんでしょうか?
正直、普通のwifiモデルで良かったんですが、衝動契約してしまいましたw
42 ぐっちょ 2015/01/26 22:54:40
>>38
だよね、計算だとそうなる。
2月末にauかなり盛るそうなので期待
43 携帯乞食 2015/01/26 23:29:28
>>36
>少し疑問な点がシングルからデュアルに戻した場合買い回りみたいなものは付かないのでしょうか?
こいつ以前はデュアル化で買い回りつくからシングル化は回線は解約するしかない、
シングル化するやつはバカぐらいの勢いだったのに
今度は教えてくださいかよw
44 携帯乞食 2015/01/26 23:43:08
安定のクソはるかクオリティ
45 携帯乞食 2015/01/27 02:29:30
家族スマ得のワレカへのCB、12月分がそろそろつくと思うんですが
もう反映されたって人はいますか?
一斉に30日にポイント付与とかなんだろうか
46 携帯乞食 2015/01/27 07:05:39
9月末に契約したAST21を2本維持しているのですが
音声枠空けのためにこの契約中の端末を利用してデュアル回線をシングル化することは可能でしょうか?
今のシングル回線を解約していない理由はこの時期にBLになりたくないのと
1回線は良番だったので案件が少なくて買い回りがついてもいい時期にデュアル化しようかと思っています。
47 携帯乞食 2015/01/27 13:54:42
今日割引クーポンきた10K×3枚
いままで5K×1しかきたことしかないからスゲー嬉しいw
48 携帯乞食 2015/01/27 14:22:51
聞く価値あると思うからサポに自分でそのまま聞いてしまえばいい
遠回しに聞かなければいいと思う。
49 携帯乞食 2015/01/27 14:35:19
クーポン 関東Jcom 用は15kだよ
3月末までの期限、 家族割内の回線で使える
本クーポンは譲渡、転売等はできません。
譲渡、転売等されたクーポンはご利用いただけません。
50 携帯乞食 2015/01/27 14:54:20
>>49
スマバリ組めないから5Kしか恩恵がない orz
51 携帯乞食 2015/01/27 20:12:33
シングルからデュアルにした場合
そこからまた120日過ぎないと
POはマズイんですかね?
52 携帯乞食 2015/01/27 22:50:23
>>51
ショップに聞いてもサポに聞いてもどうぞ出て行ってくださいって言われたよ。
用心深い人は音声化した上にMNPなんてしないけどね
53 携帯乞食 2015/01/28 01:50:38
>>50
組めないじゃなくて組むんだよw
いくらでも手はあるぞ。
54 携帯乞食 2015/01/28 09:35:30
うちはJCOMエリアだけど、ネットはマンション管理費徴収タイプだからな。
スマバリュ加入したらネット分が単純にアドオンになるだけ。
クーポンで少し考えたけど月5500円・最低利用期間6ヶ月じゃなぁ。
55 携帯乞食 2015/01/28 10:37:13
養分回線無
3/1 3PI
8/17 3PO
1/25 3PI
56 携帯乞食 2015/01/28 12:56:54
>>54
よく適用条件調べたほうがいいかも。
57 携帯乞食 2015/01/28 17:36:09
>>53
そこんとこ詳しく
58 携帯乞食 2015/01/28 20:32:44
現在デュアル・シングル枠0の場合、3月中に
@3回線音声契約(利用者登録込み)→3回線シングル化
A2回線音声契約→2回線シングル化
B2回線音声契約→2回線シングル化
C3回線音声契約(利用者登録込み)
って可能でしょうか?
無理だとしたらどの辺りで無理が来ますか?
59 携帯乞食 2015/01/28 21:47:37
>>58
@で終了
即ブラック行きだよ。
60 携帯乞食 2015/01/28 21:50:01
ついこの前まではできたけど
シングル化BLの情報が流れてるので
それが本当ならどこかで詰まる
ヘタしたら最初の3回線シングル化の時点でBLかもね
61 携帯乞食 2015/01/28 21:56:56
>>58
過去の例なら前スレにあるし未来のことは不明
62 携帯乞食 2015/01/28 23:10:59
このあと一生auと契約しないくらいの勢いで生き急ぐ必要はないだろと(以下略)
63 みつ 2015/01/29 00:38:09
今月31日に契約して、来月1日からの適応でプラン変更できますか?
64 携帯乞食 2015/01/29 00:44:16
支払い実績2回積むまでは雑魚
65 携帯乞食 2015/01/29 01:17:17
>>57
申し訳ないが自力で調べてほしい。
気付けるきっかけになるレスだけでこういう世界では十分過ぎるくらいだと思うから。
66 携帯乞食 2015/01/29 01:55:49
詳しい人に教えてもらいたいのですが、
今月31日にクレカ支払いで契約した場合、
2月に1月分の支払い実績ってあがりますか?
30日契約の場合は大丈夫なのは知っています。
あと31日契約で当日にパケ切る場合はショップで調整オーダーになると思いますが、
閉店までに行くのが難しい場合157で対応してもらえますか?
過去に157で出来るように見た覚えはあるのですが。
67 携帯乞食 2015/01/29 03:02:15
>>66
157は単に運がいいか、交渉力次第でしょ
68 携帯乞食 2015/01/29 03:24:08
>>66
支払いは初月なら確実に新規事務手数料で2000円超えるから問題なく31日契約でも翌月に請求確定して請求がカード会社にきたら実績確定するよ。
基本的にどのキャリアも締日から7〜10日後に請求確定日設けてるから契約日によって請求が繰越になる事は今まで一度もないよ。
ただ庭の2000円未満は繰越になるらしいから気をつけて。
69 通りがかり 2015/01/29 04:08:47
157で普通に切れるのでは?
あと、超裏技で月変わってからでもショップで交渉すれば何とかなる場合もあります。
2件目で何とかなった経験があります。
最低限、通信しないようにシム抜くことはした方がいいと思いますが。
ただ、疲れるのでもうやりたくありません。
70 携帯乞食 2015/01/29 11:04:15
7つもdate08用意できるのか。
71 携帯乞食 2015/01/29 12:04:27
以前は66みたいな事していた俺は
家にdava01,08合わせて100台弱あるw
場合によっちゃもうゴミになるけどww(ToT)
72 携帯乞食 2015/01/29 16:56:19
シングルとデュアル累積で10までに前に変更されたらしいけどこれは正しい常識ですか?
公式資料探すの下手ですいません。
73 携帯乞食 2015/01/31 13:35:55
結局音声5回線は1人名義で回線もてるのかな?
74 携帯乞食 2015/01/31 18:00:07
昨年ast21を契約し今後デュアル化して転出しようと考えているのですが
契約から120日経ったうえでデュアル化して即転出すると即解扱いになるのでしょうか
75 携帯乞食 2015/01/31 18:37:32
はい
76 携帯乞食 2015/01/31 21:30:19
弾代ケチるな
今はミネオもUQもある
せこさを追求するならどんどん行け
77 携帯乞食 2015/02/01 09:52:35
昨日お客様サポートからカケ放題+フラットをLTE従量制に変更しようとしたら
auの窓口か電話からじゃないと変更できなくなっていた。
これっていつから?
78 携帯乞食 2015/02/01 10:01:06
>>77
いまauは従量契約の一回線しかないからそれでログインしてみたら
フラットの選択肢までは見ることができたから変更できそうだけど
その先が駄目なの?
もしかしたら月最終日だから変更できないようにしているとか?
今日もできない?
79 携帯乞食 2015/02/01 10:52:49
77です。
>>78
さっき再び試したけどだめだった。手順は以下の通り。
本体からお客さまサポート→MENUから変更するを選び
料金プラン割引サ^ビス→料金プラン変更の画面から
新しい料金プランをプルダウンでLTEプランを選び
変更タイミングを当日(昨日は翌月を選んだ)を指定して
次へを押すとエラーとなり↓の文言が表示される。
「選択された料金プランは受付できません。
ご相談はKDDIお客さまセンター、もしくは
auショップへお問い合わせください」
80 携帯乞食 2015/02/01 11:35:40
>>79
1/24 LETプラン+フラットではできた
電話してみれば?
81 携帯乞食 2015/02/01 11:55:59
LTE+フラット→LTEのみ(従量制)はオンラインで手続き出来る。
>>79はカケホ+パケ→LTE従量制に変更しようとしてるんだよね?
それは出来るか不明。
カケホ→LTEは翌月適用(予約)だし、サポセンに電話して手続き&確認したほうがいいよ。
82 携帯乞食 2015/02/01 14:20:29
77&79です。
ダメモトでサポセン総合案内から音声応答メニューで料金プランの変更を
ポチポチ入力したけどやっぱり「オペーレーターにお繋ぎします」と言われ
日曜日で1日だからなんだろうけど30分以上待ってやっと繋がった。
用件を伝え手続きをしてもらう際、本当は昨日手続きしたかったが
事情(79の内容)を説明をして今後もサポセンを通さなければ出来ないのか質問してみた。
上席?に問い合わせたらしくデータチャージオプションに加入していると
お客さまサポートから出来なかったのではないか?との見解。
データチャージオプションを事前に外せば可能だったのかと聞くと無料なので変更できないとの事。
それでは今後も電話カケ放題プラン+定額データ→LTEへの変更は
サポセンを通さなければ出来ないのか聞いたところ直ぐに回答できないので
後ほど掛け直しますとの事で回答待ち。
今日のLTEへの手続きは来月反映なので
もしシステム上の問題なら今月から反映させてもらえないか交渉してみるつもり。
83 携帯乞食 2015/02/01 15:39:42
>>77さん
去年の11月と12月に2回カケホ→LTEに変更したときはお客様サポートやauIDからは
変更できなかったので、auショップで手続きしてきた。
11月に変更した回線はデータチャージが付いてなかったので、窓口ですぐに変更できたけど、
12月に変更した回線にはデータチャージが付いていたので、窓口ではデータチャージが解除出来ず、
代理店サポートに電話して解除してもらっていたので非常に時間が掛かった記憶がある。
84 携帯乞食 2015/02/02 11:46:47
1月31日に契約して、すぐプラン変更しようと思っていたのですが、ネットでは
2月分からの変更ができませんでした。私のやり方まずかったのでしょうか?
もし即日プラン変更する方法があれば教えてください。
85 携帯乞食 2015/02/02 11:55:20
そのプランとは何を指しています?
そもそもお客様サポートからの変更は切り替わるまでに2日くらいかかったりしますが
86 携帯乞食 2015/02/02 12:37:26
強制オーダー
じゃなかった、できないということでw
87 携帯乞食 2015/02/02 19:30:46
1月に2piしたのですが、2月にまた2pi契約は無理ですよね?枠はあるのですが、
時間を3ヶ月あけないとダメと友達が言ってたので気になりました
88 携帯乞食 2015/02/02 19:36:31
>>87
まずこのスレを繰り返し嫁
それで理解できなければコジキやめろ
89 携帯乞食 2015/02/02 22:17:25
友達信じれないならちゃんと全部自分で勉強しな
友達がかわいそうだぞ
90 携帯乞食 2015/02/03 07:54:10
77です
結局サポセンからの回答はカケホ+定額データ契約からLTEへの変更の場合
データチャージが付いているとお客さまサポートからは出来ない時はサポセンから手続きしてくれとの事で
お客さまサポートから出来る事も有るのかと聞いたがはっきり返答をもらえなかった。
ということで「カケホ+定額データ」→「LTE」への変更はサポセンかau窓口が基本と言える事が分かった。
83さん
情報ありがとう。その通りでした。
月末にお客さまサポートからその他のオプションを外した形跡が確認されたので
今後お客さまサポートからの手続きは日にちに余裕を持って行うことを条件に
今回は特別にLTE切替を1月中に行ったと見做してくれて3月請求分から相さい(←漢字がNGワードだった)してもらえるようになった。
91 携帯乞食 2015/02/05 13:40:09
電話のねーさん、二段階認証解除を頑なに拒否してきてうざかった。
無理なんですよぉーーって小保方さんぽかった
次電話したらお兄さんあっさり解除してくれた
92 携帯乞食 2015/02/05 15:40:24
>>91
お疲れさまです。
さすがエボルバクオリティですね。
庭だとよくあるよね。
曖昧な事でも上席確認せずに回答するオペ多い気がする。
応対時間が長引いたり保留時間があると上から詰められるからこんな対応なのかな。
93 携帯乞食 2015/02/05 16:14:40
たまにめちゃねばるオペいるよね
94 携帯乞食 2015/02/05 16:47:34
・保留が多いと上司に怒られる
・1件当たりの応対時間を短くしろとお達しがある
・1日に○○件とれ!と目標が定められている
・Aセンターでは2段階OK Bセンターでは2段階NGな運用?OPによる?
テキトーに推理w
95 携帯乞食 2015/02/05 17:06:28
auは男性オペレータは総じて親切というか、ちゃんとこちらの要求を理解して必要な対応をしてくれる印象がある。
逆にSoftBankの男性オペは地雷で、いままで要領を得ない説明と間違った案内しかされたことしかない。
96 iphone5c下取り 2015/02/06 12:02:31
今auショップにて
5c 32G 14580p +¥5400-
5c 16G 14580p +¥4860-
下取り見積りでした(古物商店舗)
オークション同価?
97 携帯乞食 2015/02/06 12:20:26
ドコモが下取りを再開し、各社下取りが盛り上がってきてますがネットワーク利用制限が△の場合でも
買い取りは可能なのでしょうか?
試された方いますか?auwalletがあるので庭で下取りしたほうが、他社よりポイントの利用価値が広がりますよね?
98 携帯乞食 2015/02/06 12:25:50
×以外は△も○も同じ扱いでした(古物商登録のau店)
99 携帯乞食 2015/02/06 12:29:44
iphoneアクチベーションロックの端末も
下取りしてくれたら? 最高! なんだが、、
100 携帯乞食 2015/02/06 21:11:09
>>91
二段階認証解除は先日30分ほど話しても断られましたが、、、、
やっぱり、フロントによりけりなんですね。。。
また、トライしてみますわ。
101 携帯乞食 2015/02/07 11:09:14
庭さん CB絞ってるぅ〜
102 携帯乞食 2015/02/07 11:58:03
庭さん 2月なのに絞りすぎちゃいますの?
1月より渋いて
103 携帯乞食 2015/02/07 12:03:33
>>100
今までしてくれなかった事無いけどなぁ
かなり粘ってくるオペはいたがそれでも5分も話したことない
104 携帯乞食 2015/02/07 12:21:24
>>103
ちゃんとはずしてくれるオペが多いとは思うが、
オペによって対応が違うのは事実。
あるオペは、二段階はずすリスクを説明の上、はずしてくれた。
あるオペは、それはできません!ガチャと一方的に電話を切られた、10秒足らずで・・・。
そんときは、さすがに腹が立ったよ。
こちらの言い方によるかも知れない。
105 携帯乞食 2015/02/07 12:31:25
二段階外しって、乞食まるだしだよね。
クレーマー登録されるのも良くないし、
最大の乞食支援者のauでわざわざリスク高めないでも…
中古の保守端末一台で済むことを、不快な思いしながら、30分以上かけてやる意味解からない。
下手すりゃ、禿と同じようにSMSやメールでお得情報が来るかもしれない。
気休めだろうけど、通話履歴も作れるしさ。
106 携帯乞食 2015/02/07 12:32:29
いつも同じ事言って外してもらってる
オペが断われない言葉を考えて電話してみ
107 dayone 2015/02/07 13:03:47
だよねえ。
中古端末をゲットして保守機として使うのがいいよ。
ヤフオクでいくらもしないよ。
108 携帯乞食 2015/02/07 13:17:30
そう言えば、こないだ発表の春モデルは
ガラホとジュニア用以外、みんなVoLTE機だよね
こいつらの乞食向け案件が出てくれば
VoLTE機が1台手もとにないと、いろいろ不便になりそうな
109 携帯乞食 2015/02/07 13:43:04
乞食じゃなくても、手元にスマホがなくて
急ぎで二段階解除したいことはあるから
きちんと依頼すれば対応してくれるよ。
110 携帯乞食 2015/02/07 19:59:30
au金銀クーポン来てる人ってどういう契約状態の人ですか??
たった1年ですがフラット回線2本あるのですが自分はきてません。
もちろん90日回しで飛んでいった回数多数ありますがそちらにも来ていない感じです。
111 携帯乞食 2015/02/07 20:31:22
au 光 、JCOMを 契約している人。
文面で分かったけど、一度もオクでクーポン
落とした事ないでしょ!?
この仕事を続けて大丈夫なの!? (笑)
112 携帯乞食 2015/02/07 20:51:31
>>111
エスパー気取りみたいだが金銀クーポンって書いてるだろ
CATV系のクーポンちゃうぞ
113 携帯乞食 2015/02/07 21:14:10
相変わらず庭の稼ぎがずば抜けてる
3台でCB290kとか狂ってる
114 携帯乞食 2015/02/07 21:18:03
>>113
詳しく!
115 携帯乞食 2015/02/08 15:03:12
SCL23
CB 3台200000
スマバリ増額 1台5000
クポン 1台15000
ワレカ 1台10000(U25適用)
パケ、キャリOPを2カ月
有コン10個を3か月
CBは商品券ね
116 携帯乞食 2015/02/08 15:15:24
Dモバ案件じゃん
117 携帯乞食 2015/02/08 15:22:44
ビンゴw
118 携帯乞食 2015/02/08 15:27:29
DモバはCB高いのいいけどCB受け取りに行くのが大変
俄が即解してお店側のルール改悪させてくし。。
119 携帯乞食 2015/02/08 16:28:58
auの下取りプログラムを利用した方に教えていただきたいのですが、
・対象は全機種。
・ドコモorソフバンのガラケー持込だったら1万引き。
・POキャリアと同じ機種が必要(ドコモならドコモ)
・一括0でCBに積んでくれるかは店次第。
という理解でよろしいでしょうか。
中古ガラケーを入手するかどうか考え中です。
120 携帯乞食 2015/02/08 17:10:21
>>119
よろしいです
121 ジン 2015/02/08 22:24:01
>>119
ここの住人様には関係ないかもだけど俄向け報告。
ポンツーからのPIでドコモのガラケーの下取りOKでした。
おそらくMNP番号とIMEI確認するだけかな?
時間が無くて日本橋のイオシスで1台あたり三千円近く払ったよw
122 携帯乞食 2015/02/08 22:29:28
>>121
ポンツーからのPIでドコモのガラケーの下取りOKでした。
おそらくMNP番号とIMEI確認するだけかな?
NEXUS5からのPIで禿ガラケー下取りOKでしたw
>時間が無くて日本橋のイオシスで1台あたり三千円近く払ったよw
ブックオフとかの方が安くなかった?
123 携帯乞食 2015/02/08 22:51:53
>>110
おれもそれ知りたいわ、何故俺に来ない!POが多いからか?
ちなみに今回は同じ10kクポンでも金銀じゃ無いの出てるね、黄色っぽいやつ
124 携帯乞食 2015/02/08 23:00:21
下取りだけど、AUクーポンと併用できるのかな?
125 携帯乞食 2015/02/08 23:03:47
>>123
経験的には、、、
1.フラット維持
2.契約期間→月跨ぎで12ヶ月以上
5K1枚はたまに来てたけど上記条件満たしたら10K3枚来たよ。
126 携帯乞食 2015/02/08 23:12:42
>>124
10月のリンゴはクーポンと下取り併用できたね
127 携帯乞食 2015/02/09 17:12:35
下取りだけど、水没反応とか壊れているとかチェック入りました??
128 携帯乞食 2015/02/09 17:25:56
常識、、 シールはメッチャ見るよ。
129 携帯乞食 2015/02/09 20:58:38
>>119
モバワンで、au下取り時には、動作、破損、水没など一通りチェックされました。
電話で聞いたときは、ちょっと欠けててもダメ!と言われたり。
自分はヤフオクでしたが、送料込みで1500円未満(送料込み)/1台で入手してます。
もっと安く入手したいですが、微妙なのが多いんですよね。
質問確認して届いたら、裏蓋欠けてたとかw
古いFoma以前のものでもいいのかな?
実店舗で探したことありますが、状態悪すぎか、高杉であきらめたことがあります。
また、ブックオフ(ハードオフ?)にでもいってみようかな。
130 携帯乞食 2015/02/09 21:06:55
>>129
モバワンでも代理店によって厳しかったり緩かったりするのでしょう
自分もオク使ってますが、
ゲオで投げ売りガラケー(1980円以下コーナー)でも状態良いのありますよ
131 携帯乞食 2015/02/09 21:46:28
auの下取り基準は以下のようになってます。
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/mnp-trade-in/
ショップは水没シールも確認してましたが、カメラ屋は電源オンだけでした。
担当次第ですが厳しめ基準が無難かと。
オクでの入手が多いですが、カバー無しは許容しても水没は避けてます。
132 携帯乞食 2015/02/09 22:35:15
MNPの出元が旧ウィルコムPHSの場合(16で始まる番号)は、
下取りは何も受け付けてくれないのかなあ…。
あと誰か、ウィルコム版201HWを下取り持ち込んだ人はいませんかねえ?
133 1人暮らし 2015/02/10 01:00:21
ニックネームの通り1人暮らしをしている為に
auは3回線しかもてない貧乏乙女です。
アパートの更新が近くて、あと5万円の現金に困っています。
2回戦同じキャリアにMNPしたいのですが困っています。
状況は下記の通りです。
●YはBL入りで音声2(7/23に2個PI)
●禿もBL入りで音声1(9/20にPI)
●庭は音声2(11/30に2個PI)
●茸は音声5(7/23に1個と12/23に2個と2/1に2個のPI)
データ2(2/1契約変更)
フォト2(2/1契約変更)
私の考えでは庭が3月初旬に1回線PI可になる。
後は茸の音声7/23分1個をフォト化してPI可能にする。
以上で各1回線はPIできます。
あと経費削減の為にデータ2回線をフォト化で完了です。
ここで問題なのは各キャリア共に複数回線で無いと
CBや一括¥0が期待できない事です。
auに裏技見たいのがあれば助かるのですが
誰か良い知恵ありませんか?
言っておきますが風俗やAチャットは不可です。
食事を男の子におごって貰う等の安易な事は実行済み。
最後の一手の乞食で解決したいです。
134 携帯乞食 2015/02/10 01:15:07
>>133 さんへ
「 庭は音声2(11/30に2個PI) 」
3月に、庭BLでなければ、庭2回線OK
135 携帯乞食 2015/02/10 01:21:46
>>133
まず庭について考え違いしている。
同時に3台INする場合3台目を利用者登録の必要があるだけで、
2+2+1であれば5台とも自分名義のみで持てる。
あとクレカ払いなら2回支払い後に追加できるんで1/10あたりには、
2回線契約出来ている。
支払い確定されているかは157で確認できる。
もう2月だから庭が2回線契約可能だから作戦練りなおして。
136 携帯乞食 2015/02/10 01:23:30
>>134
知ったかぶって間違ったこと教えないで・・・。
137 携帯乞食 2015/02/10 01:24:21
「 茸の音声7/23分1個をフォト化 」
フォトは2本で満杯。長期なし
データも2本で満杯。長期なし
音0723は、POする。
茸1個の音枠は、PO用が良いと思う。
PIしても、1本MNPは無意味
138 携帯乞食 2015/02/10 01:25:51
ネカマぼっちのおっさんだな俺にはお見通しだ。
ぱっとみ庭音2なら支払い実績2回済で2本入れられるっぽいから
ぽんつーか口座支払いできるMVNO2つ用意してMNPとかでいいんじゃないの?
アパート更新支払いの期限はいつなんだ?滞納中?
Auは3回戦しかもてないのはどゆこと?
139 携帯乞食 2015/02/10 01:28:07
>>133
11/30に2個PIなら
クレカ払いなら12/10に1回目の支払い
1/10に2回目の支払い
つまり1/10には次の契約ができるの。
庭は90日のデマが多いけど2回支払いだから最短は↑だよ。
転出は契約日と解約日抜いて120日か121日維持してからね。
140 携帯乞食 2015/02/10 01:30:45
庭って、2月と3月どっちが良いの?
私は、秘密ですね!
141 携帯乞食 2015/02/10 01:36:42
漢は3月、俺みたいなチキンは2月
142 1人暮らし 2015/02/10 01:46:44
皆さんありがとうございます。
今のアパートの契約が3月末なので
2月中に契約更新の意思確認と3月中に契約と支払いです。
今月中にauに2回線PIで売却益が5万円以上で
後日にCBが貰えそうな案件を探します。
143 携帯乞食 2015/02/10 01:55:29
11月30日にMNP2本だろ
本当に2月に使用者無しで2本通るの?
90日でMNP3本ルールは?
144 携帯乞食 2015/02/10 02:04:59
ロンリーばばあはまだカード使えるか?
OKなら弾用意するのかんたんだがどうだろ?
145 携帯乞食 2015/02/10 02:06:08
MNPするには違約金等手数料+初月で最低でも@2万発生するんだが
トータルの利益の前にキャッシュ・フローが破綻しないか?
146 携帯乞食 2015/02/10 02:31:09
平日の深夜にこの勢い
おまえらナオンにはやさいしいのな
147 ジン 2015/02/10 04:16:01
>>124
いけるとこと駄目なとこと有りますね
auショップで何軒か問い合わせて7割くらいOKでしたが。
駄目なとこもグッズに交換ならOKとか。
次のPIは早めにヤフオクでてに入れよう。
下取り施策って当分続きそうだしドコモのガラケーなら損はないだろうからな。
148 携帯乞食 2015/02/10 04:24:31
>>143
庭の90日ルールは見なし3ヶ月。
11月で1ヶ月
12月で2ヶ月
1月の支払い確定(カード払いなら中頃)時点で契約可能。
ここに利用者登録を絡めるとややこしいかもしらんが。
149 携帯乞食 2015/02/10 11:48:14
すいません。今月、来月で、このようなことができるでしょうか?
現在 au 4回線
@33ヶ月
A35ヶ月
B1ヶ月
C1ヶ月
ここで@AをPOして、下記をPIさせたいのですが、
DEso-net LTE Talk s2
利用者登録などなく、こうできるとうれしいんですが。
想定 au 4回線
B1ヶ月
C1ヶ月
Dso-net LTE Talk s2
Eso-net LTE Talk s2
150 携帯乞食 2015/02/10 11:54:01
>>149
>B1ヶ月
>C1ヶ月
1月契約?
なら今月はムリ
3月中旬になったらPI可能
151 携帯乞食 2015/02/10 12:59:19
>>149
過去スレ読めばわかる
開示情報からみて明らかに過去スレやネットの情報調べて読んでないでしょ
こんなのに回答してたら
俄か質問ばっかりになるわ…
152 2人暮らし 2015/02/10 22:39:41
>>134〜146のほとんどの奴ら
気持ち悪い!特に138はネカマと判断しときながらしっかりアドバイスしてる
自称女の質問に対し深夜であっても必死に回答しすぎ笑
ほんと気持ち悪いおっさんたち!
いつもなら一通り読んで来いとかいってるだろ!
153 携帯乞食 2015/02/10 22:54:06
女アピるやつはネカマなのは常識
ここもDTばっかだな
154 携帯乞食 2015/02/11 01:18:08
ブラック宣告中に喪明け日までに120日以上維持回線を転出した兵いますか?
以下だと刑期延長は聞いたんだけど120日以上だと刑期は当初のまま?
情報ありませんか?
155 携帯乞食 2015/02/11 01:45:09
ありませんか?じゃなくて自分で調べて報告しろ
人頼みの俄多いわ
156 携帯乞食 2015/02/11 02:04:28
>>155
自分でして刑期延長になるのがイヤだから聞いてるんだろ。
俄かとか全く関係ないし。
お前バカじゃね?w
157 携帯乞食 2015/02/11 02:16:56
そうそう。
人に地雷原を先に歩かせて自分は後ろからついていこうとする
悪質なヤツだから一緒にしたらニワカが可愛そう。
158 携帯乞食 2015/02/11 04:22:29
だわな。
知ってたってこんな奴にほんとのこと教えるかよ
159 ジン 2015/02/11 05:56:11
というか120日ですら真実かどうかわかんないからね。
今月末120日回線2本ドコモに撃ちたいけどどうかなぁ
今まで悪さしてない俄だから行けるかなw
160 携帯乞食 2015/02/11 10:05:43
いけるいける!そして報告だw
161 携帯乞食 2015/02/11 10:16:07
>>134〜146のほとんどの奴ら
教えてやれよ!今度は女じゃなさそうだけど笑
男と判断すると急につめてぇのな笑
どんだけモテねぇんだよ笑笑
162 携帯乞食 2015/02/11 10:23:10
>>157
歩けなど言ってない。
歩いた人はいないか?と聞いているだけ。
日本語解らないの?
頭弱いんだから何も言わないほがいいよw
163 携帯乞食 2015/02/11 10:25:47
>>159
ツイッター見てれば120日可能報告は近日のやつがどんどんでてるよ。
ここは自称俄かじゃない人の方が多いみたいだからツイも見た方がいいよ。
164 携帯乞食 2015/02/11 20:56:31
1年以上の1回線のみある状態で
4回線同時にPIは可能でしょうか?
165 携帯乞食 2015/02/12 00:18:38
名義2名以上ならOK
166 携帯乞食 2015/02/12 00:20:02
149 です。
レス遅れました。
>>150
ご察しの通り、1月契約でした。
2回支払い確定したあと、ということで、3月中旬なんですね。
過去ログももっと読み込んでいきます。
ありがとうございます。
167 携帯乞食 2015/02/12 00:27:05
ニワカを無視はありでも嘘はいくない。
168 携帯乞食 2015/02/12 00:34:57
>>164
初心者コジですがリプします。
一度に+4回線は必ず利用者登録が必要です。
auが登録なしに契約できる回線数は2回線まで。
逆に言うと、複数登録できるなら、+4回線の同時開通OK。
登録者は家族が原則で、同席は必要ないものの、本人確認のため保険証などの原本が必要。
ショップにより、確認書類はコピーでもOK(遠隔地にいる両親とか)、
いや関係確認のため戸籍謄本も必要なんてところもありました。
現状の「1年以上の1回線のみ」では、+1回線しかできないかと。
確か、支払い実績2回以上が2回線なら、+2回線で、4回線にはできたはず。
そこからさらに、支払い実績2回以上が経過すれば、、、もう+1回線で、合計5回線になるのかな?
169 携帯乞食 2015/02/12 00:36:33
さあどれが本当でどれが嘘でしょう?w
170 携帯乞食 2015/02/12 00:43:00
>>168
そっかー、最近の庭の利用者登録は複雑なんだね(棒)
171 携帯乞食 2015/02/12 00:48:29
プロ乞食で利用者登録する奴っているのけ?
枠空け120日超に対してPI90日超だから安定稼働のプロ乞食は利用者登録する余地はなくない?
MVNO弾特攻の俄は枠はあっても90日ルールでPIできず利用者登録の途を模索するのでは???
172 携帯乞食 2015/02/12 01:20:04
>>171
プロじゃ無いけど同意。
2PIで廻すとPOまで120だから利用者登録しても枠がない。
上げ下げはあつても庭は通期で案件あるから、同じリズムで廻す方が楽。
173 ジン 2015/02/12 04:31:16
>>163
ありがとうございます
Twitterは案件探しでしか使ってないですね
先輩方のもチェックするようにします
174 携帯乞食 2015/02/12 10:30:05
↓みたいな回し方してるから普通に利用者登録使ってる
0ヶ月目:A,B,C回線PI←登録要
2ヶ月目:D,E回線PI
4ヶ月目:A,B回線PO、F,G回線PI
5ヶ月目:C回線PO
6ヶ月目:D,E回線PO、H,I,J回線PI←登録要
9月と3月に3回線行ける感じ
175 携帯乞食 2015/02/13 07:02:06
上にもあるが、長期養分回線1ある場合
4回線同時にPIできるよな?
うち利用者登録は2かな?
176 携帯乞食 2015/02/13 10:14:41
できないよ。やってみたら良い。
通らないから、金銭的負担無く体験できる。
177 携帯乞食 2015/02/13 11:54:02
>>174
これは参考になる。
>>175
うん、できないはず。
この場合、利用者登録2でなく、3ならいけるじゃね?
178 携帯乞食 2015/02/13 16:14:47
庭はMNP純増No.1を重視してるんだから、年度末だけでもMNP利用登録を緩和すればいいのにね。
MNPするということは他社で利用履歴(与信)があるし、かんたん決済も新規より枠をとってる訳だし。
179 携帯乞食 2015/02/13 17:19:37
>>174
6ヶ月目の利用者登録は1人だけ?
180 携帯乞食 2015/02/13 20:26:29
紹介ポイントの件で質問なんですが、ポイント付与される前に回線を子回線にすると
ポイントの付与はなくなるのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
181 携帯乞食 2015/02/13 21:00:07
庭で紹介ポイント?誤爆?
182 携帯乞食 2015/02/13 21:02:34
おk。問題ない
183 ジン 2015/02/14 00:01:41
>>180
禿だよね?
予約しただけでダメみたい。
184 携帯乞食 2015/02/14 09:35:27
庭は静かな週末かなぁ
185 携帯乞食 2015/02/14 12:05:37
sol26が一括0にCB15kくらいかな〜
186 携帯乞食 2015/02/14 15:21:48
>>180
禿の事??
>>183
ジンさん
私はポイント付与予定(2/10)の1週間前にシェア予約しましたが、
2/11にちゃんと付与されてました。
禿なんで今後の事はわかりませんw
SCL23案件はいつまで続くのかな?
まだまだ在庫抱えてそうだね。
187 携帯乞食 2015/02/14 15:37:34
端末価値:SOL26 > SCL23 > SHL25
CB:SOL26 < SCL23 < SHL25
CBが現金か商品券かにもよるが
どれを選択するか悩ましいw
茸みたいに選択肢がないのに比べれば贅沢な悩みだがw
188 携帯乞食 2015/02/14 16:10:45
>>187
即ドナならそこまで変動起きないから、
単純に計算して純利高いの行けばいいんじゃないかな。
189 えみちゃん 2015/02/14 21:48:35
同月内のPIPOについて質問です。
A回線12ヶ月,BCD回線121日
ABを今月POしてまた今月3回線PI利用者ありは可能でしょうか?
190 携帯乞食 2015/02/14 22:10:25
こことブラック掲示板を全部読んだ上で自己責任でゴー。
んで結果報告。
191 携帯乞食 2015/02/14 22:40:36
>>189
今まで特に問題ないなら可能
BL入り経験があるならやめたほうがいい
192 便乗 2015/02/14 23:24:15
>>189 の場合
PIを25日でパケ13Gb×3回線(日割で大した金額でない)で一旦契約し
26日(2日前はやばいので)に3月からパケ外し予約とかでは
契約できる可能性アップとかないですかね。
契約時には庭には美味しい契約にみえるし。
希望的観測でした。
193 携帯乞食 2015/02/15 00:29:37
4/30期限の10000円×4の金銀クーポンって誰でも使えるんですか?
オクで買って、自分が2枚使って友達に2枚あげようかと思ってるんですが
194 エイノ 2015/02/15 00:34:17
使えなきゃ売らんし皆買わんと思うが
金銀で店舗の対応が変わる
195 携帯乞食 2015/02/15 00:42:41
自分名義で金と銀1枚ずつ、友達が銀2枚という使い方でオーケーということですね?
店舗の対応とは?
金のが店のインセンティブが高いとかあるんですか?
196 携帯乞食 2015/02/15 01:03:54
過去ログに金銀クーポンの話あるから嫁
197 携帯乞食 2015/02/15 01:17:51
前スレチェックしてみました。
金は記載の電話番号でしか使えないけど銀は誰でも使えるということであってますかね?
198 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/02/15 02:45:03
オクで落とした金のクーポンも使えましたよ♪
秋口の2万円の時も今回の1万円のも問題なく通過。
秋口の時は店員から使えなかった例があるから・・・
と言われたけど取り合えず通してもらったらOKでした。
でも、やっぱりクーポン1K減額のとこってあるんですね。
そんなところでは心情的に契約したくないと思ってたけど
昨日が切断MNPの期限で時間がなくCBが良かったんで妥協。。
199 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/02/15 02:52:46
あと、下取りのことを聞いたら当日現物が必要とのことだったので
近所のGEOで茸ガラケー1Kと道中のブックオフで禿ガラケー2Kを入手して持参。
鼠回線からのPIだったけどやっぱり禿端末でもOKでした(^.^)
てっきりポイントで還元されるものだと思ってたけどCBに上乗せでした。
こちらは10Kとこれまた消費税分カットされたけどこれは仕方ないか。
庭PIの際にはクーポンと下取り端末はお忘れないよう(^^♪
200 携帯乞食 2015/02/15 06:28:54
>>198
え、マジであるんだ、クーポン手数料とかボッタくる店舗。
そんなところ使いたくないわー。
そりゃ他の店舗よりも案件が良くて、
その日の最高案件ならまだいいけども。
ぼろ儲けだよね、クーポン手数料なんて。
201 携帯乞食 2015/02/15 10:10:06
1月30日にAU2回線PIしました。
楽天カードクレジット払いです。
残り利用者登録含めて3回線3月にPIしたいのですが、
3/10以降契約可能でしょうか?
202 携帯乞食 2015/02/15 10:29:25
散々既出なので過去ログ見てください
203 携帯乞食 2015/02/15 10:37:34
おk。余裕。
204 携帯乞食 2015/02/15 10:54:31
>>200
他よりCB5k多かったら使うよ
電話して条件聞く時にクーポンも満額か聞いておくから
205 携帯乞食 2015/02/15 11:02:37
>>201
1. 支払がじぶん銀行の引き落とし
2. じぶん銀行FX口座所持
3. au直営ショップで契約
の条件を満たせば大丈夫です。内部情報なのであまり知ってる人居ませんけど。
206 携帯乞食 2015/02/15 11:25:36
金クーポンが使える店と、Au や本部に電話確認して
使えないと試す前にダメだと断る店がありますが、
何でなんですかね?
207 携帯乞食 2015/02/15 11:32:23
店が自分で調達したクーポンを使うから
208 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/02/15 11:34:37
>>204
>他よりCB5k多かったら使うよ
>電話して条件聞く時にクーポンも満額か聞いておくから
>
まさにこれ!クーポン減額は電話で事前確認済み。
5K安いだけの他店もあったんで実質3K少なくなるだけの
そっちでも良かったのですがSCL23で色の違いが。。
クーポンぼったくり店は2台とも白、CB安い店は2台とも黒で
2台ともドナ予定ならやっぱりCB安いほうでも良かったけど
自分用に卸すかもと思ったら白が良かったので本当に妥協(~_~;)
209 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/02/15 12:59:55
>>207
>店が自分で調達したクーポンを使うから
>
使えない店は論外として減額の店でもその手法で
その分CB盛ってくれてると思えばありかも(^^;)
まぁ独自調達クーポンを使うってキナ臭い話ではありますが…
210 携帯乞食 2015/02/15 13:28:23
>まぁ独自調達クーポンを使うってキナ臭い話ではありますが…
顧客還元に使うのであればグレーだけどセーフ
(スーパーのレジでクーポンご自由にってのと同じ)
自分の懐にいれるのであればアウト
(実際に内部告発で発覚して代理店解除された店あり)
211 携帯乞食 2015/02/15 13:52:07
こっちもパケ半年縛りの噂が…。
ソースなし。噂レベル。
212 携帯乞食 2015/02/15 14:14:48
庭の乗り換え時の下取りで一括0CB案件の時にその分CB増額対応出来ない所に当たった人いる?
去年の秋の下取りCPの時は増額対応出来た量販が今回は出来ない形に変更になったみたい。
213 えみちゃん 2015/02/15 14:29:54
お返事ありがとうございます。
昨日12か月の回線と121日回線2回線をPO切断して
今日無事3回線庭にPIできました。
今までブラックや総合経験なく
6か月単位で茸庭往復してるだけでした。
しかし今回はドキドキしました。
214 えみちゃん 2015/02/15 14:31:16
訂正2PO3PIです
215 えみちゃん 2015/02/15 15:01:39
訂正2PO3PIです
216 携帯乞食 2015/02/15 15:42:19
>>186
先週シェア予約したら次の日になんか変なメールが来たって友人から来てたんでダメかと思ってました
自己紹介はしてないんで誤案内すいません
217 えみちゃん 2015/02/15 16:00:36
訂正2PO3PIです
218 携帯乞食 2015/02/15 16:23:13
快傑えみちゃんねるがぶっ壊れたぞ
219 携帯乞食 2015/02/15 19:21:46
>>205
支払は楽天カードクレジット払いです。
27日くらいに毎月引き落とされてるかな。
契約先はキタムラです。
クレジットなら3月中旬以降は契約可能なのはわかりますが、
楽天カードは何日からOKなのか知っている人いればお願いします。
220 携帯乞食 2015/02/15 19:57:28
3月から庭もパケ縛り発動の噂 出所ってどこよ
しんじねーぞw
221 携帯乞食 2015/02/15 20:02:28
>>219
>楽天カードは何日からOKなのか知っている人いればお願いします。
ダメでも翌週いくだけ。
自分で試して報告よろしく。
222 携帯乞食 2015/02/15 20:02:35
個人ツイッターで一部が騒いでるだけだよ<3月庭縛り
223 携帯乞食 2015/02/15 20:15:39
えみちゃん訂正しまくりわろたw
224 まきお 2015/02/15 20:26:38
>>219
自分も楽天です。
何月か忘れたけど10日だとダメで12日だといけました。
11日は試してないです。
225 携帯乞食 2015/02/15 20:35:35
>>221
自分が試したときは報告するから知ってる人いたら教えてくれい。
>>224
ありがとう。
12日OKって思ったより早くいけるんですね。
226 はるか 2015/02/15 20:41:27
昨年10月11日でPI出来ました。
227 携帯乞食 2015/02/15 21:10:15
Webで確認できる利用明細で
KDDIの請求が表示されてからじゃダメなの?
内部的にはもう少し早く請求が立った形になってるのかも知れないけど
228 携帯乞食 2015/02/15 21:25:21
>>227
俺も請求確定したら契約に行くようにしてる。
それで引っかかったことはない。
実際はその前でも行けるだろうか、月初そこまで焦ることもないしね。
229 携帯乞食 2015/02/15 22:34:31
>>227
なるほど!!!
230 携帯乞食 2015/02/16 07:47:59
>>227
クレカ払いならおkだよね。
庭は内部で請求確定したらほぼ当日にクレカ会社にあげてるから。
231 携帯乞食 2015/02/16 07:56:42
>>220
毎回噂の出所はどうせ販売員の古事記でしょw
でも、俺は今回の改定の流れは一応信じるよ。
この業界って禿がリスクに敏感だから対策考えて実践して、
茸と庭はだいぶ遅れて禿から拝借するっての多いし。
232 携帯乞食 2015/02/16 10:25:06
てかなんで4回線PI OKとか嘘ついてるの?
1名義でPI3回線まで、かつその3回線目は利用者登録必要になっただろ去年の春から。
233 携帯乞食 2015/02/17 06:05:05
>>231
キショw
>>232
雑魚乙
234 携帯乞食 2015/02/18 01:08:38
>>232
>てかなんで4回線PI OKとか嘘ついてるの?
嘘つくとかつかないとか読み手がきめればいいこと。
スレ情報なんて1割正解位に思って見てないと痛い目あうよ。
この雑多な情報の中から真実を見つけ出すのがスキルだよw
235 1人暮らし 2015/02/18 02:49:07
>>133 の件で教えて貰い有難う御座いました。
15日に無事auへのPIの2回線追加(合計4回線)完了しました。
林檎6&5sの一括¥0を狙いましたが5sの在庫切れで中断でした。
仕方なく帰ろうとすると林檎6&GRATINAの一括¥0なら
5s在庫切れで明日以降は条件変わるのでOKと言われました。
5sの方が売却益を期待できるがGRATINAは
3年間2円運用可能と言われたので契約しました。
少ないが5000PとauWALLET2枚申し込みで8000P×2貰えた。
ついでに5000Pでアマゾンギフト券買った。
さっき電子書籍の6980円のkindleを2000円引きで買えた。
7000円で売れるので儲かりそうです。
あとauショップでPIしようとしたら断られた所があり
量販店で聞いたら大丈夫ですと言われ契約できました。
量販店の人は「お店独自のルールかも?」と言っていました。
そんなルールはあるのでしょうか?
236 携帯乞食 2015/02/18 18:04:26
下取りの端末、SIMを抜いて持って行ったら、
通信確認出来ないので下取り出来ません。と言われちゃった。
前回は、電源すら入れずにディズニーモバイル買い取ってくれたし、
毎度毎度対応が違うと…。
237 携帯乞食 2015/02/18 18:06:43
>>236
auショップ?
238 携帯乞食 2015/02/18 18:09:13
>>235 お前、コジキ失格、養分だな!
239 携帯乞食 2015/02/18 18:10:30
>>237
auショップです。
240 携帯乞食 2015/02/18 18:15:23
こじきが利用するCBつき契約なんてほとんど店独自のルールだよ
定価でも契約できない店があったらその人自身に問題あり。
241 携帯乞食 2015/02/18 18:17:05
>>238
他人から見て不満でも本人が幸せならOK。
242 携帯乞食 2015/02/18 18:20:30
>>239
そっかぁ。
中古屋で端末調達してくる乞食対策なのかな?
転出元の番号を確認するだけなら、寝かせてたSIMを入れてけばいいんだろうけど、
フラット外してるのに通信したいとか言われちゃ困るなぁ。
243 携帯乞食 2015/02/18 18:35:01
>>242
157に問い合わせたら、ネットワーク利用制限を確認したかったのでは?
と言われて納得出来ました。
もう一台のガラケーには、解約済みの番号の違うSIMを挿していたので、
番号違うから無理!!と、2台とも玉砕…。
またベストな状態にして、挑んできます!!
244 携帯乞食 2015/02/18 18:51:10
>>243
ネットワーク利用制限なんて通信しなくても見れるやろ
IMEIチェックやのに
245 携帯乞食 2015/02/18 18:56:37
>>244
SIMを入れないと、IMEIすら見れない端末なんです…(T ^ T)
でも、そのように窓口で案内してもらえていれば、手持ちのSIMを挿して
IMEIの確認くらい、出来たのですがね…
246 携帯乞食 2015/02/18 19:38:56
貧乏乙女は詰めが甘すぎる。ちゃんとお金の計算しないと貧乏がひどくなっちゃうぞ。
地方でもAuなら2台で端末価値とCBで合計12から15万(諸経費別)ぐらいあっただろうに。
247 ↑何処で? 2015/02/18 21:41:09
>>246
ガクワリか不明で家族ワリ?見たいのやスマバリ無しで
2台で12〜15(諸経費別)は無理でしょう。
この子の立場でどんな機種を選べば幾らで売れて
幾らのCBで〜15マンになる?
何処でもあるような条件では無理でしょ。
248 携帯乞食 2015/02/18 22:00:41
地方はどうか知らんが
東京ならごろごろあるレベルだな
もちろん有料コンテンツなしで
249 Lie 2015/02/19 21:21:35
3月からサポート&ぺナか。
やばいな〜
250 携帯乞食 2015/02/19 21:58:27
ありゃ、モバチャンス、とうとう終わっちゃったのかあ、、、
251 携帯乞食 2015/02/19 22:06:02
>>247
>2台で12〜15(諸経費別)は無理でしょう。
処刑費別の意味勘違いしてない?費用払う前の取っ払いの意味でしょ。
そんな案件なら本当にゴロゴロしてるよね!?
必要経費払ってもそれだけ残る案件は東京なら探せばあるけどね。
252 携帯乞食 2015/02/19 22:18:14
おれは246じゃないが、今週東京ではS5 2台9万ワレカ別はふつうにあった。
端末2台5.4万u25なしワレカ1.6で計7万。
小計16万のmnp費用2万x2の4万引いて12万。
これにクーポンとか下取りとか積み増し可能。
253 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/02/19 22:30:20
>>252
>今週東京ではS5 2台9万ワレカ別はふつうにあった。
>
先の週末は確かにこれが標準条件でしたね。
これに商品券15K積み増しできるかどうかが店によって異なっていました。
クーポンの扱いは代理店系列に依るし、下取りは店舗別のようです。
254 携帯乞食 2015/02/19 23:04:21
>>250
前も一週お休みはあったよ
255 携帯乞食 2015/02/19 23:06:44
>>254
ありがと。
来週また見てみる。
256 シングル女の件 2015/02/20 01:02:21
5Sセットが無かったのなら
金が無い人には林檎6+GURATINAで良いんじゃない。
2台乞食用で月1千運用。
今回ワレカ別でドナドナ2台で最低7万、
5000P貰って運用して7千、合計7.7万だ。
金額よりその場で5000P貰って来月から
2台千円運用なので次回の乞食チャンスに
余裕をもって待てる。
禿とYがBL入りなので余裕は大事だ。
1人で長期運用の地方在住者で貧乏には
手堅さも必要だ。
あと
普段は男に飯食わしてもらえる程度の
シングル女なら金持ち彼氏を射止めるほうが
お勧めです。
257 携帯乞食 2015/02/20 01:30:10
ふと思ったんだけど、茸の購入サポートて例のクーリングオフ対策も兼ねてるのかな。
となると、庭も追随しそうな悪寒、、、
258 携帯乞食 2015/02/20 01:47:30
家族スマ得CPって解約しなければOKなんですよね?
259 携帯乞食 2015/02/20 11:00:08
下取り可のお店ってauショップと家電量販店以外にありますか?
某テ○ルでお断りされたのですが、、、
260 携帯乞食 2015/02/20 11:02:33
むしろテ■ルしかできるというとこ知らない。
あれ古物商必要みたいだから店ごとだろ。
261 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/02/20 11:38:39
古物商許可は会社全体ではなく店舗ごとに必要です。
しかも法人役員だけでなく店ごとの古物営業管理者個人についても
下記の書類を提出しないと許可申請すらできません。
@住民票
A戸籍謄本
B経歴書
C誓約書
D法務局発行の「登記されていないことの証明書」
E市町村役場発行の「身分証明書」
@〜Cまでは常識的なものですが
DEなんかは総務部の人でも即答できないような珍しい書類です(笑)
古物営業管理者は店舗ごとの専任で他店との兼任不可のため
人事異動の際に後任者が面倒な手続きをサボって
同じ会社でも下取りできない店が混じってきたりするので個別に電話確認を。
262 携帯乞食 2015/02/20 13:09:37
なんかクーポン届いた
禿の使用者登録回避のために前倒ししなくてよかったわ
263 携帯乞食 2015/02/20 15:54:43
ん!? 何ヶ月 維持ですか!?
264 携帯乞食 2015/02/20 17:21:45
クーポンちょっと調べてみたら前のは2万だったのか
逆に損した気分w
ていうか「※ご本人さまの2台目の購入にもご利用可能です。」ってことは
3台目以降は駄目ってこと?
>>263
一応保持してるのは一昨年の12月に買ったガラ1台と去年の12月に買ったスマ2台
それから一昨年の12月に買って去年の7月にMNPしたスマもあった
電話番号とか書いてないから、どれに来たクーポンなのかはわからない
1通だけだから去年の12月のは違う気がするけど
265 携帯乞食 2015/02/20 19:09:26
うちは母親名義で新規MNPの家族用クーポンで1万円分3枚だった久しぶりのクーポンでうれしいが
なぞの配布基準だ
266 au養分 2015/02/20 23:04:29
今日、届いた、こちらも
スペシャルクーポン 3枚
枠空けなければ、、
267 携帯乞食 2015/02/21 03:19:14
CB渋るな庭!
調子乗ってんな
268 ↑ 2015/02/21 03:27:09
CMでやってるようにSVで1人1410得×家族数だけで
この時期は契約増なんだよ。
茸の光セット割がしょぼいから安心しちゃった。
by昔話の主人公一同
269 携帯乞食 2015/02/21 06:07:53
にわかばかりだから盛らなくても数が出る
270 携帯乞食 2015/02/21 08:48:16
>>174
6ヶ月目の利用者登録は1人だけ?
271 携帯乞食 2015/02/21 09:07:51
今週末は庭契約諦めるわ CBショボ杉
来週平日に期待
272 携帯乞食 2015/02/21 09:38:57
MNPでPIして、支払い実績2回まだでも、純新規なら契約できるそうですが
逆に純新規契約の支払い実績2回まだでも、MNPでPIできるのですか?
273 携帯乞食 2015/02/21 09:40:35
去年の夢をまだ追っかけてるのか
274 携帯乞食 2015/02/21 11:04:08
9月に契約して1000円で寝かしてた回線にクーポンきたw
275 272 2015/02/21 11:22:20
>>273
去年の10月以降この辺の基準も変わってしまったのですか?
276 携帯乞食 2015/02/21 11:23:44
みなさんは違約金が数万円同じ月に被らないように調整したりしますか?
私は貯金そこまでないので、今月ドコモにpi2したのでできたら今月庭にpiしたくないのですが、
来月docomoやソフトバンクのように違約金改悪きますかね、、
てかみなさんすごいですね。最近こじきに手を出してすぐdocomo改悪になり、
後悔してますが、既に弾を4つも作ってしまい辛いです。。
277 携帯乞食 2015/02/21 11:37:29
>>276
キャッシュ・フローはとても大事。
CBの金額だけでなく、期間・現金(振込)か否か等も含めて案件と時期を考える必要あり。
自分にあったやり方でマイナスにならず継続することが大事。
278 携帯乞食 2015/02/21 11:47:44
>>277
はい。。今月庭に残り2piしたらいっきに6万くらい引き落とされます。
でも庭の違約金が増えたらもっと泣けます
みなさんすごいですね。
279 携帯乞食 2015/02/21 11:59:07
違約金払うの前提とかw
BL入って身動き取れなくなって破綻するわ
280 携帯乞食 2015/02/21 12:18:08
慌てるコジキは貰いが少ないw
今買わないと損しますよ商法に弱い奴は携帯コジキに向かない。
縛りがはじまったら、その中でどう利益をあげるかを考える知的ゲーム。
頭を使わず右から左への転売ヤー感覚な奴は消え去るのみ。
281 272 2015/02/21 12:34:36
このような情報を見つけたのですが、審査基準変更以前のものなので。
去年の10月以降はどうなっているのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますか?
191 :非通知さん:2014/03/18(火) 01:35:58.41 ID:0ad1/W/i0
>>188
ポストペイドの審査とは別枠
あくまでもプリペイドを含めた5枠が空いていて直近新規・MNPの支払いが2回以上できていれば問題ない
ちなみに純新規とMNPの2回支払いも別枠 新規2台作った月に利用者登録なしで2台までPIできる
282 携帯乞食 2015/02/21 12:35:17
よく分からないけど、、最初にMVNO弾を
仕込んで最初のMNPで利益をMVNO弾解約金に
スライドさせても既にキャッシュが手元に残るハズ、、
それを大切な原資としてやりくりすればプラスで
推移可能だし、、新学期が終わって5月に
ゴールデンウィーク、6月に庭の決算もあるだろうし
ここで新規案件で弾を増やし年末にPOすれば良い。
解約金の恐怖と戦い この戦争で命を落とさないように
今一度 収支を再計算する事をオススメします。
みんなチャラい事を書いていてもそれなりに立ち回り
をしているだよ。
契約事態は楽しいし ギフト券を沢山もらう時も嬉しい
瞬間だからね。
携帯のブラックになっても 新しいクレカが先週作れたよ。
駄目な信販会社もあるだろうけど。σ(^_^;)
もう、、このゲームも終わりが近い、、
3月で遠征なりなんなりしてプラスを出して
docomo以外を全て即解すれば金はマイナスには
ならない。
283 携帯乞食 2015/02/21 12:50:02
>>282
1年前にも同じ内容の書き込みがあった。
たぶん1年後も同じ内容の書き込みがあるだろう。
共通してるのは「今までと同じ」やり方では続けられないということ。
茸は新プラン必須になったかわり、シェアオプ
禿はフラット縛り必須になったかわり、CBとコジポ
庭は、、、変わらんなw
もちろんいつまでも続けられるものでもないから
回線数を減らしたりで徐々にF/Oするだろうし
していくべき
284 携帯乞食 2015/02/21 12:56:13
みなさんありがとうございます。
計算では少々プラスにはなるのですが、+商品券、端末
−現金引き落としなので 、プラスなのに損している気分になります
クレカ明細書を見るのが怖い。。。
285 携帯乞食 2015/02/21 13:16:48
>>284
だから>>277が書いてるように、見かけの数字じゃなくてキャッシュフローを考えろって。
P/LもB/Sもどちらも健全じゃないとw
286 携帯乞食 2015/02/21 13:30:38
>>>285
ほらね、、 P/L(損益計算書)、B/S(貸借対照表)
このレベルの書き方が当たり前の世界、、
俺が282だけど こんな底辺乞食の俺でも簿記は商業、工業
ともに一級を持っているし企業の決算書も読める。
だけど、、、。ただ単にお小遣い帳をつけるレベルでも
問題は全くない。
全くそのような行為を行っていないのが透けて見える。
287 携帯乞食 2015/02/21 14:28:18
庭のブラック経験者の方にお伺いしたいのですが、噂では半年でブラックリスト解除と認識していますが、半年経っても解除にならなかった経験をお持ちの方いますか?
288 携帯乞食 2015/02/21 16:20:55
即日即解約して半年で刑期終了なるとでも思ってるのか?
289 携帯乞食 2015/02/21 16:26:50
俺は120日とちょっとでブラック解除になったよ。
あと、完全乞食のauからスペシャルクーポン届いてたw
すごいうれしいw
内容は10000円引きが3枚だったよ。
にわかだから、ドコモは少し様子見してこれからはしばらくau一本で行くよ。
290 携帯乞食 2015/02/21 19:27:59
あっ、俺も今日クーポン届いた。
コジポ貰って1年半。
そのコジポで機種変せずにショッピングモールで色々買ったからしばらくクーポン来なかったw
でもやっと来た!
早速本日契約し使ってきた。
291 携帯乞食 2015/02/21 19:34:22
質問なのですが、
auは当月利用料が2000円未満だと、請求が一ヶ月スキップされるんですか?
1月に契約、2月はLTEプランのみだと1000円ちょっとなので、
請求確定は3月じゃなく、4月になるから、
3月中の支払い実績の2回目が満たせないため、
PIはできないのかしら?
292 272 2015/02/21 20:33:25
このような情報を見つけたのですが、審査基準変更以前のものなので。
去年の10月以降はどうなっているのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますか?
191 :非通知さん:2014/03/18(火) 01:35:58.41 ID:0ad1/W/i0
>>188
ポストペイドの審査とは別枠
あくまでもプリペイドを含めた5枠が空いていて直近新規・MNPの支払いが2回以上できていれば問題ない
ちなみに純新規とMNPの2回支払いも別枠 新規2台作った月に利用者登録なしで2台までPIできる
293 携帯乞食 2015/02/21 21:17:37
不安なら2000円以上の請求になるように使えば早いぞ
294 携帯乞食 2015/02/21 21:22:16
セルフアフィすりゃいい
295 携帯乞食 2015/02/22 01:59:54
クーポンについて
auから送られてくる10000円x3枚と
ケーブルテレビからの15000円 1枚で3回線分だと
後者の方がお得に見えるのですが
ヤフオクの落札価格を見るとau版が8000〜10000円
ケーブルテレビの方は3千円台でした。
理由が想像つかないのですがアドバイス
もらえないでしょうか?
296 携帯乞食 2015/02/22 02:14:43
理由の想像がつかないなら自分で落札して使ってみれば
オクの相場にはそれなりの理由があるということがわかる。
というかちゃんとオクの商品案内読めばわかるはずだし、
それができないならここで教えてもらっても理解できない。
297 携帯乞食 2015/02/22 02:33:25
クーポンの適用条件説明文の画像を比較すればすぐわかる
298 庭BL 2015/02/22 02:40:20
別スレで書いたようにBL期間は回線維持してたので、6ヶ月と8ヶ月回線がPO待ち。
スマ得CPって、6ヶ月以上回線の機種変更(MNPと同日)なら3000円チャージ。
泣けてくる。
299 携帯乞食 2015/02/22 06:37:42
数千円しか維持費使ってないのに泣くはずがないw
陳腐。
300 携帯乞食 2015/02/22 08:15:49
12月に契約した古事記回線にクーポン来たわwどういう基準で配布してるのかな〜
301 携帯乞食 2015/02/22 09:20:32
私も気になるのですが、自分2利用者1の計三回線piの場合、
金と銀クーポン1枚ずつしか使えないという認識でよろしいでしょうか?
302 携帯乞食 2015/02/22 09:26:03
12月以降庭回線無かったけど
昨日オイラ名義でクーポン届いたわ
オイラ10月末から喪入りしてたんだけど
これは喪明けと考え28日に庭に3PIしてくるわ
喪中も120日過ぎた回線を3POしてたけど
結果は3月になったら報告する・・・
・・・報告した方いい?
303 携帯乞食 2015/02/22 09:31:28
もちろん。
304 携帯乞食 2015/02/22 09:48:35
>301
金と銀クーポン1枚ずつしか使えないという認識でよろしいでしょうか?
クーポンの適用条件をちゃんと読んでお店と相談。
305 携帯乞食 2015/02/22 10:55:40
>>299
維持費うんぬんではなく、ドコモは3ヶ月維持で機種変5000引き(20日から1万引き)なのに
こちらは6ヶ月で3000円ってしょぼくて泣けてきませんか?
306 携帯乞食 2015/02/22 11:02:35
>>305
その値引分をのりかえ新規にあてていると考えるといい
だから毎月割も低い
307 携帯乞食 2015/02/22 11:59:37
ブラックは120日しか聞いたことがない。
実際には自分の知り合いは最後のPIから122日後だった。
POの日から起算してないのは謎だけど最終PIから起算は結構ある。
AUの審査の話では11月PI時には問題なし、その後に審査情報が追加されたので1月は短期解約扱いでお断り。
しかし11月PI時から120日以内の解約なし。
この事から100日に満たない契約は有無を言わさずアウト
120日超えてても最短で回しすぎるとアウト
長期回線あってもあまり影響はない(普通にブラックになる)
ということは言える。
120日は安全ではない。何度もやると多分そのうち断られる可能性大。
308 携帯乞食 2015/02/22 15:15:28
今月にAU2回線契約て5回線フルになりました。
すべてシングル化すれば、2回線契約可能ですか。
309 ↑ 2015/02/22 16:17:41
auのシングル化は即BLの対象じゃあなかった?
310 携帯乞食 2015/02/22 16:21:18
契約の話はショップで上位のサポに確認してもらうべき
質問がクソ
311 携帯乞食 2015/02/22 16:21:38
日数しだい
312 2つ↑ 2015/02/22 17:16:33
回答もクソだろ
シングル化は可能だろう。
そして枠があいたら利用者登録をしたら
契約申し込みは出来るだろう。
しかし総合で断られる可能性もある。
総合の判断はキャリアは教えない。
総合自体認めてないし。
この場合は自訴責任で行動しかない。
313 携帯乞食 2015/02/22 19:44:34
12/30にAU2回戦契約、2/21に追加3回線契約(1使用者)
これで今すべてシングル化して、追加で3回線契約可能ですか?
またシングル化をすること事態がBL行為なんですか?
音声だけでなくネットだけでいい人もいるのでは?
314 携帯乞食 2015/02/22 20:09:31
何回も同じ質問すんな
315 携帯乞食 2015/02/22 20:16:51
12/21 2回線PI→ 1/24 シングル化
1/25に2PI出来たよ。
審査も何もなく即開通した。
BLなんてただの迷信。
ソースは俺。
そして本日、利用者登録で1PI。
これを来月シングル化して、来月末に3PIする予定。
316 携帯乞食 2015/02/22 20:42:37
シングル化音声1000円より高いお
317 携帯乞食 2015/02/22 20:44:00
291さんPIできるかな?わたしも同じ状況で不安になった
318 携帯乞食 2015/02/22 21:04:40
ゴミ質問者に災厄あれ
319 携帯乞食 2015/02/22 22:25:44
>>317
あんさん同じ状況ってそら当然や
だってそれあんさんが昨日したレスやんか
320 携帯乞食 2015/02/23 00:12:17
>>325
確かに支払い実績を一回はしてシングル化してるし、
可能性は信憑性は感じられるが、PI機種が不明なので
何とも言えない。
信じるか?信じないかは自己責任です。
まあ325さんを信じてシングル化&PIするんだったら
2月に枠が無くなったのなら、クレカ払いだと
3月中旬まで待った方が良いでしょう。
3月の何時まで好条件があるか不明ですが。
去年は3/16(日)キャンペーン終わったし。
321 携帯乞食 2015/02/23 00:19:53
>>315
なんで即シングル化しないの?
キャッシュバックの関係かな。
>>320
2月に枠がなくなったのですが、今月月末にいい案件あったらうとうと思うので
すぐにでもシングル化して枠あけておきたいのですが。
3月中旬まで待つのはなにか意味があります?
というかシングル化なんて昔からあるのに、あまりBL検証されてないんだな。
322 携帯乞食 2015/02/23 00:25:00
さっさとシングル化すればいいだけだろこのフヌケがしゃきっとせんかい。
323 携帯乞食 2015/02/23 01:04:41
>>320
キャリアにしてみれば一括¥0での契約分を
まだ初月の支払いも無い、つまりお金を1円も
払って貰ってないのに違う契約に変更される形。
完璧に自分から乞食宣言でしょ。
3月中旬には支払い確定だ。
リスクを減らして総合のリスクを下げたい。
それに2月で一括¥0&CBが終わる訳では無い。
あと2月下旬と3月中旬どちらで総合になっても
次の林檎の新機種でのチャンス等に影響は同じ。
庭なので8〜9月には喪明けでしょ。
324 携帯乞食 2015/02/23 13:03:37
>>320
また未来人か・・・
315なっ!w
ほぼ323が言ってくれてるけど一応。
機種はSCL23。
即シングル化しなかったのは、支払い実績を1回だけでも付けたかったのと
気持ち的に30日以内は避けたかった。
CBは受け取り済み。
持ち込み機種変端末はDATA08W。
シングル化する事で印象が悪くなりそうだから、
あえて法人用端末にし、ARPUを上げた。(WINシングルM WiMAX)
オクで端末購入+維持費分を考えても、
シングル化で枠を空けて1/25に2PI出来たこと。
また、これにより3月に3PIできる事を考えるとメリットはあった。
通常なら2月に3PIしか出来なかったから。
3回線分プラスになる。
また、シングル化は全て純解約する。
ただお奨めはしない。自己責任で。
325 携帯乞食 2015/02/23 14:43:03
店がインセ取れるようにしないと自分の案件が減っていくだけだから
シングル化は翌月で充分だな
326 携帯乞食 2015/02/23 15:10:24
相変わらず自分の事だけしか考えない身勝手な奴多いな
お店にインセ入らないと自分もクビを締める事になるのに。
327 携帯乞食 2015/02/23 19:46:23
2回以上の支払い実績ってどういうことですか?
12月末に2台PIしてるんだけど2月末に2台追加PIできますか?
利用者登録無しで
328 携帯乞食 2015/02/23 19:49:58
既出
329 携帯乞食 2015/02/23 20:34:50
327
Pi出来るけど寄生虫
330 携帯乞食 2015/02/25 06:42:17
フランドルのポイント付与されてるね。教えてくれた人ありがとー :)
331 携帯乞食 2015/02/25 22:29:40
>>255
予想通りモバチャンス復活したよ
332 携帯乞食 2015/02/26 00:46:00
>>331
うん。さっそく全回線たたいてきた。
333 一人暮らしの3回目 2015/02/26 02:52:19
前回3〜4回線目のアドバイス頂いた方には
お世話になり有難う御座いました。
前回に3〜4回線目はクレカ払いの場合は
2回線目の2回の支払い実績でOKと言う事でした。
auの5回線目も4回線目の支払い実績2回でOK?
ですよね。
あとシングル化とかすると書いてるのが
ありますが何を用意して契約変更する事を
シングル化というのでしょうか?
今すぐ実行はしませんが次回のピンチに
備えて誰か教えてもらえませんか。
334 シングル 2015/02/26 04:17:00
シングルとは独身のこと。
335 携帯乞食 2015/02/26 05:40:04
ググレカス
336 携帯乞食 2015/02/26 07:08:36
>>333
もう古事記やめた方がいいレベルの情報収集能力の無さだわ…
ググる&スレ読めば全部分かる事聞いてんじゃねーよ
337 携帯乞食 2015/02/26 10:42:57
シングル化はデータプランへ変更すること。
クレカ払いだと、2ヶ月後の10日前後で契約可能だと思う。
必要なものは、データプランに対応した端末です。
ヤフオクでもいい値段しますよ。
338 携帯乞食 2015/02/26 10:49:04
そうやって俄を甘やかすなよ・・・
339 携帯乞食 2015/02/26 11:16:55
おれ333とは別の俄だけど、シングル化してもデータ料金って高くない?
PacketWINとかで1600円、WiMAXとかは3600円〜になってるんだけど
シングル化する人はその料金払ってるの?
それともタブレット持込でゼロスタート定額できるの?
340 携帯乞食 2015/02/26 11:27:40
短期回線をPOしたらBL行きなのだから多少高いデータ料金払っても
シングル化して枠開ける方のメリットが高いと思えませんか?w
341 携帯乞食 2015/02/26 13:26:43
>>340
なるほどね〜
2回支払い後にシングル化で3回払いで純解約。
手数料(いるよね?)3000+@4000×3で約1.5万
デュアルだけより3ヶ月早くまわせる。
au1回で粗利5万以上だから十分ペイしますね。
342 携帯乞食 2015/02/26 14:58:43
それであってるよ
343 携帯乞食 2015/02/26 15:01:45
既存回線ABC
支払い実績2回でCDをPI
CDを名義変更でABCの支払い実績再利用できますか?
344 3月〜関西編 2015/02/26 18:30:43
今の告知が28日(土)までの所が多数ある。
1日(日)までの告知は皆無なので3月から
何かが変わる事は推測できる。
関西は案件しょぼいけど期待して良いのか。
345 携帯乞食 2015/02/26 19:06:58
>>344
3/1から庭もパケ縛りのうわさがあったけどね…
あまりにも案件がショボすぎで二回線あけたまま三月とか嫌だな
とりあえず適当なところで手を打つか…
346 携帯乞食 2015/02/26 21:17:19
シングル化だけど家族がいる乞食は90日ルール無視して
廻せるし、シングル化してもキャッシュバックが
追いつかないし。
あんま意味ないね。
リスク犯せるやつだけ1ヶ月ぐらい早く廻せるぐらいしかメリット
ない。
347 携帯乞食 2015/02/26 21:33:46
庭が3/1からデータ定額10GB以上ならスマバリ割引増額するね。
庭の3/1からの噂はガチだと思って自分は行動してたよ。
確かに案件は昨年の祭りと比べたらショボいけど…
大抵こういうのは今までも内部通達を関係者が口を滑らしてる感じだったしね。
今回もそんな感じする。
348 携帯乞食 2015/02/26 21:34:02
3月からCBアップとの情報を店員から聞きました
349 携帯乞食 2015/02/26 22:33:47
CBアップの代わりにどんな縛りかが問題だ!
350 携帯乞食 2015/02/26 22:48:35
俺は半年以上空けてるから
その分CB盛ってくれるなら問題ないわ
ドコモみたいに8ヶ月縛りとかやられると困るけど
351 携帯乞食 2015/02/27 03:18:30
はいupup
沢山盛ってください
庭はこの春全力でトップ取りに来てるわ
茸はもう菌すらないわ消え去った
禿はそよ風に髪がなびいてる
352 携帯乞食 2015/02/27 12:31:40
金をばら撒いて利益を圧迫するのがどーのこーの
と言う問題では無い。。。
No.1になり頂点に立たないと見えて来ない世界がある。
そしてそれは。。禿げでもなし得なかった事。
353 携帯乞食 2015/02/27 17:41:38
また配布されたクーポンだけど、銀クーポンが
青になってない?
これって用途は一緒?
354 携帯乞食 2015/02/27 18:12:34
先週、金と銀のクーポンを使ったら、備考欄に「金」「青」と書かれていた。
355 携帯乞食 2015/02/27 18:15:33
>>354
銀と青は同じってことか。
青は3枚だけで金ないから、微妙なんだよね。
356 携帯乞食 2015/02/27 19:36:08
知人は120日ちょいで喪明けしたんだけど
auは喪明けに120日以上の場合ってあるのかな。
それですむんなら90日くらいの回線
強行で3回線転出しようかな。
4~7月のブラックとか痛くないし。
357 携帯乞食 2015/02/27 19:42:11
90日ぐらいのPOでBLなら120日が一般的な感じになりつつあるけど、
即解して120日のBLで済むと思うか?
90日POのBLでも今後、急に厳しくなったりするから自己責任でどうぞ
358 携帯乞食 2015/02/27 19:45:24
そうそう、、引退、引退、さよおなら〜
359 携帯乞食 2015/02/27 19:54:00
即解じゃねーし。90日回線だって。
ま、自己責任だからやるわ。
360 携帯乞食 2015/02/27 19:55:49
ゴメンね。。。特攻隊長。報告よろm(_ _)m
361 携帯乞食 2015/02/28 00:38:07
翌月パケ外すからスマバリとか関係ない(´・ω・`)
362 ジン 2015/02/28 08:26:19
スマバリは値段より茸のシェアみたいに20回線迄適用してほしい。
363 携帯乞食 2015/02/28 09:44:39
てか、茸みたいにシングル・デュアル・フォトを簡単に行き来できないのがガン
364 携帯乞食 2015/02/28 11:29:42
CBあんだけ盛ってくれるのに田中プロに文句言うやついるとは・・・
365 携帯乞食 2015/02/28 12:23:06
初心者の投稿でスミマセンm(_ _)m
茸
11/27 回線A PI
11/29 回線BC PI
庭
11/08 回線DE PI
3月中に回線BCを庭にPOしてから、回線DEを茸にPOしよとしてるけど、危険すぎやろ?
366 携帯乞食 2015/02/28 12:25:25
チキン過ぎわろたw
367 携帯乞食 2015/02/28 12:45:26
去年はHTL22をPO/PIして弾かれた奴が多かったなぁ。
PO/PIする理由(屁理屈上等)が、ちゃんとあれば大丈夫。
368 携帯乞食 2015/02/28 13:06:54
>>364
同意
古事記としては田中様神様仏様ですよ
個人的にも、投資先としても、庭自体あまり好きじゃないけども
古事記は黙って静かに契約して黒子のように目立たず活動するのが一番いい
しゃしゃり出る輩が多くなって規制増えたしね
369 携帯乞食 2015/03/01 22:05:35
なぜ案件ツイート消えた?
370 携帯乞食 2015/03/01 22:27:28
びびらせんじゃねーよ禿
371 携帯乞食 2015/03/02 05:51:25
>>369
いや、この時期は学割の影響で何もしなくてもテレビのCMだけで養分様が大量にくるからね。
わざわざ投げ売りを養分様に認知されるような手法をとる必要ない。
超お得になることわかったら誰も定価やら添付で買わなくなっちゃうでしょ。
学割の時期だからお得程度に思ってくれるようにキャリアはしたいだけ。
372 携帯乞食 2015/03/02 13:21:13
Auから送られてくるクーポン、家族用の銀色とオレンジ?
は、期間の違い以外に違いはあるんでしょうか。
373 携帯乞食 2015/03/02 13:23:15
日本通信からauへのMNPで、ドコモの携帯を下取りに出した人っています?
374 携帯乞食 2015/03/02 13:25:42
>>372
書いてある通り
>>373
ドコモだと嘘ついて下取り出すつもり?
下取りはドコモ・ソフトバンクからのみ。
375 携帯乞食 2015/03/02 13:32:54
>>373
>>374
嘘はいけないが聞かれないことをわざわざ答えない(笑)ってのもコジキのたしなみ。
公式の下取対象機種について
NTTドコモ・ソフトバンクモバイルが販売した下記指定のスマートフォン・従来型携帯電話(ケータイ)
※NTTドコモ キッズケータイ、ソフトバンクモバイル みまもりケータイ、ディズニー・モバイルなどは対象外
別スレだったかもしれないけど、この掲示板でPI元と違う端末を出していろいろ試していた例があるから探してみたら?
376 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/03/02 15:22:54
>>373 >>374 >>375 さん
庭ショップでの下取り実験の人柱報告です
(長文注意w)
↓
http://keitaikojiki.jp/topaz/file/22_0.html#a769
377 携帯乞食 2015/03/02 19:14:36
>>373
先週やりました。普通に受け付けてもらいました。
ちなみに禿ケータイを出したらお断りされましたので、MNP予約番号(転出元)はチェックしていると思われます。
378 携帯乞食 2015/03/02 19:31:29
あーあ そうゆうこと書くとまた厳しくなるぞ。
379 携帯乞食 2015/03/02 19:42:29
うっかりってことでやってれば暗黙の了解ですむのに
書きこんで確認してるとそのうち店頭でもブログで見たとか
ぐだぐだ言い出して規制されていくわなぁ
380 携帯乞食 2015/03/02 19:48:49
そもそもMVNOってのが何か理解してないから、日本通信で・・・って質問になるわけだし
ここで聞くだけならまだしも、ショップでブロクや掲示板を見せながら確認するウマシカが出てくるわけだ
381 携帯乞食 2015/03/02 19:55:20
店:移転元はどこですか?
俄:日本通信です。
店:下取りの携帯ドコモの出されてますけど?
俄:ブログで大丈夫って書いてたので。
店:・・・・・・・・。
俄:出来たって人がいるから下取りすれやゴラァ。
容易に想像出来るシチュエーション。
皆さんは上記のやりとりするようなウマシカさんじゃないですよねー??w
382 携帯乞食 2015/03/02 19:59:56
まあそういう奴はクーポン出して、どちらから入手されました?と聞かれ、ヤフオクと答えてお断りされるとw
383 携帯乞食 2015/03/02 20:15:31
そういえば去年の今頃はキタ○ラで
利用中の端末を持ってくることって
条件よく出てたなぁ。
ああいうのも考えるアタマを持たない
コジキ排除には役立ってたんだろうなw
384 3/16 2015/03/02 20:17:02
奈良県のauショップで今月に乗り換えの相談をしていたら
3/16まではこの価格で補償できますが以降はわかりませんと
言われたので3/15に確認の電話を約束して取り置きに。
去年は3/16(日)に庭キャンペーンは終わりだったが
庭の機能がダウンした為に特別に18日まで延長だった。
今年は15日が日曜なので去年の経験から16日(月)で
終わるのか?等を考えてしまう。
個人的には禿の家族養分2つが21日から更新月なので
違約金2つ分助かるのだが・・・
あと数日で判明する事だが計画が狂うかも。
385 携帯乞食 2015/03/02 21:00:43
えーッ!?!? ヤマは3月21日、22日じゃないの!?
去年はさ、、 ほら 総務省の件が有ったから、、17日の。
今年は 違うじゃん!?
386 CB何時まで 2015/03/02 23:05:34
実質¥0のショップでどれだけ販売できるかで
CBキャンペーンの方向が決まると思います。
意外と実質¥0でCBのショップで2年で家族4人だと
○○万円お得で契約する人が多い。
この時期は土日にショップにMNP番号を
取りにいくのも大変だ。
私も出来れば22日までは続いて欲しい。
2回線をシングル化して、そこにねじ込んで
今年度の活動を終了したいです。
387 ジン 2015/03/03 06:59:19
おおっ
下取り延長されたな。
ガラケー以外見てないけど金額変わらず。
クーポン下取りで2台五万円上乗せは今月中OKよかった
388 携帯乞食 2015/03/03 07:38:42
貼ってくれ。m(_ _)m
389 携帯乞食 2015/03/03 09:05:20
去年も結局3月末の最後まで続いてたけどね。
何の記憶違い??
結局ガセ情報だったわけで今年も3月途中で終わる理由がないよね
390 携帯乞食 2015/03/03 23:56:27
AUクーポン4/30までのって、キタムラ一括0円でも使えます?
391 携帯乞食 2015/03/04 00:06:40
キタムラに電話して聞け
ちな一括ゼロでなければ使える
392 ちゃる◆WUqF.054pg 2015/03/04 07:16:39

1年前の3月26日火曜日の東京某区での3キャリア風景です。
お得そうだなー思って写真撮りましたが、
まだ知識ゼロだった頃で何もせず。。。
今年は3末に射出するので盛り上がってねー(屮゜Д゜)屮
393 携帯乞食 2015/03/04 08:05:18
>>392
こういう写真は全然撮らないので1年前と言えど懐かしいですね
この頃はどこもかしこも施策撃ちまくってましたね(´・ω・`;)
394 携帯乞食 2015/03/04 08:55:56
isai LGL22 何台 売ったかな俺、、機種変もやったし
6月の庭の決算前で新規で3台プラス
13台ぐらいか、、 まだ20kだもんな 保守機では神。
395 携帯乞食 2015/03/04 12:09:03
キタムラでクーポンCB増額は可能
396 携帯乞食 2015/03/04 14:24:59
キタムラで下取りCB増額は不可能
397 携帯乞食 2015/03/04 14:59:02
どっちやねん。 (ーー;)
398 携帯乞食 2015/03/04 15:01:38
両方正しい
399 携帯乞食 2015/03/04 22:21:03
>>390
知りもしないのに嘘ばっかいうなよ!
電話したら一括0でも増額可能ってよ!
400 携帯乞食 2015/03/04 22:34:48
ちゃる ッてさ、、
前は 何か元気だったよね。 少しは賢くなったの!?
遅れて来たニューフェイス。
401 携帯乞食 2015/03/05 00:40:11
399
俺も確認したいから番号教えてよ。
402 携帯乞食 2015/03/05 00:57:36
東京都内で契約当日にキャッシュバックもらえる店ってどこがありますか?
403 携帯乞食 2015/03/05 01:11:54
ドコモショップ
404 携帯乞食 2015/03/05 07:04:59
何言ってんだよ!
AUショップだよ!
405 2つ↑ 2015/03/05 07:23:15
おしゃべり○武蔵小金井店とか即金だが
金額は最高ではない
406 携帯乞食 2015/03/05 09:25:43
信用第一!
明日の千円より今日の百円だよ
いくら高額CB書いてても絵に描いた餅じゃw
407 携帯乞食 2015/03/05 10:44:38
大手の家電量販店とかならCB4ヶ月ごとかでも安心だけど
個人経営の小さな携帯ショップとかいつ潰れるかわからんからな
まあ同じような心配する乞食が多いから、即金の店なら
多少CB安くしても客が来てくれるから安くするよなあ
408 携帯乞食 2015/03/05 11:24:26
そもそも、即日〜翌々月渡しの店以外は
先客に払うべきCBに後続の客の分を流用してるのでは?
無限連鎖チャリンカーの玉突き事故が怖い
409 携帯乞食 2015/03/05 11:59:23
うーん、一概に決めつけるのもどうかと。
CBの原資になるインセはキャリア→一次代理店→二次代理店と順におりてくるから、キャッシュ・フローに余裕がないとインセ来るまで払えないでしょ。
CBが早い店は自己資金の取り崩しをしてるともいえる。
それでも6ヶ月というのはどうかと思うし(禿除く)何か連鎖が回らなくなったらヤバイというのは同意。
410 携帯乞食 2015/03/05 14:03:25
ドコモから2回線PI中…
1回線入力終わった時点でドコモからシェアグループ解約のSMS来た。
速いな
411 携帯乞食 2015/03/05 14:06:30
今日は空いてるでしょw
狙いは土日なのだから。
412 携帯乞食 2015/03/05 14:56:43
>>410
POも早いよ。
SoftBankショップで契約してたら、解約にともなうau ID変更メールが即届いた。
SoftBankはこういうのないんですか?と聞いたが、ありませんと即答w
docomoのシェアグループがあると、PI/PO完了はメールですぐわかる。
auはauID変更してなければ、PO完了はメールですぐわかる。
禿は・・・なんかないん?
413 携帯乞食 2015/03/05 15:12:47
>>412
マイソフトバンクで参照できなくなったらおkと思うしか・・w
414 携帯乞食 2015/03/05 15:32:30
>>413
いや、それなら今までどおり保守機にSIM入れてアンテナ消えたのを確認するほうが楽w
activeじゃなくpassiveな感知方法がないものかねー
スマ放題なら話中にしておくとかの力技は無しでねw
415 携帯乞食 2015/03/05 18:53:33
禿の利用者登録に、茸の購入サポート。
ついに庭も180日以内の解約はBL!!
3/7から開始いたします。
これで各社揃いましたね。
416 携帯乞食 2015/03/05 19:01:56
>>415
庭180日ブラックの記事ちらほら見かけますね
ホントなら10月の時みたいに遡り適用か
それなら3月祭り待機組の乞食には大打撃!
私も先月130日回線2つ飛ばしました(~_~;)
417 携帯乞食 2015/03/05 19:16:53
庭180日BLのソースはよ
ツイッターで一部が騒いでるだけでしょ
418 携帯乞食 2015/03/05 19:30:01
茸の購入サポートの時もそうだけど、
ツイッターの一部が騒いでたとしても、それが現実になってる事が多い。
信じたくないが・・・
結果は14日か15日に分かるが、ダメなら計画狂うな(;;)
419 携帯乞食 2015/03/06 07:05:04
2/22家族二名で133日と126日1POずつして、3/1に3PIずつ出来たよ。
au初契約、初POだから?
420 携帯乞食 2015/03/06 07:09:19
そんな奴がこういうところに書き込むとわな
そりゃ案件減るわ
421 携帯乞食 2015/03/06 10:55:09
>>420
確かに!10月から始めた俄だけど既に20回線。霜降りも参加出来たし
もうすぐ三桁行く!
422 携帯乞食 2015/03/06 11:28:47
案件減ってなんかねぇだろ。
去年と何も変わらん。腐るほどある。
今買っちゃう奴は雑魚だな。
月初でこの状態なら月末に近づけば上がることはあっても現状以下はないのに
423 携帯乞食 2015/03/06 11:52:18
でも、明日から180日とかいう話だよ
424 stosh 2015/03/06 12:39:42
>>415、416 さん
今回の遡り適用だけは勘弁してほしいなー
180日遡り適用だと、過去にBLとなった契約も確実にまたBL突入となります。
過去のBL者には「いついつ契約できます。」と案内している場合も有る以上、一般的には契約をさせると思いますし、半年も長いと養分さんへの悪影響も有るので縛りを明確に示した上で契約させると思いますが....au次第ですね。
425 携帯乞食 2015/03/06 12:45:40
先輩方教えてください。
自分と妻で3月中に1台ずつ回線を増やしたいのですが、利用者登録をすれば可能でしょうか?
現在の保有回線は下記のとおりです。
自分
@支払い実績2回以上
A支払い実績2回以上
B2月PI
C2月PI
妻
@2月PI
A2月PI
お願いしますm(_ _)m
426 携帯乞食 2015/03/06 13:41:56
ヤレばできる!
妻をMNPすることもw
427 携帯乞食 2015/03/06 16:31:40
>>426様
ありがとうございます!
ちょっと情報が不足してましたが、
自分のD回線目は妻を利用者登録
妻のB回線目は自分を利用者登録
ですが大丈夫そうですかね?
妻をMNPですかw
自分がキャッシュバックを払う事になりますねw
428 携帯乞食 2015/03/06 16:32:42
>>425
>利用者登録をすれば可能でしょうか?
A:可能
429 携帯乞食 2015/03/06 17:35:33
>>427
この世はすべて金しだい。
POできても新たにPIできるかは貴方しだい。
家族は大切に。特に子供は大事(U25的な意味で)
430 携帯乞食 2015/03/06 17:52:45
書込のレベル低いよ
431 携帯乞食 2015/03/06 20:57:48
>>428様
ありがとうございますm(_ _)m
>>429様
マネーイズジャスティス!
家族も大事にします。
432 携帯乞食 2015/03/07 00:05:36
他社からAST21、AST21から他社にMNPできますか?
433 携帯乞食 2015/03/07 00:16:59
MNP制度の目的は
キャリアを移っても通話用の番号を維持できること。
通話できないデータ回線の番号はMNP制度の直接の対象ではありません。
434 携帯乞食 2015/03/07 00:17:24
スルー
Through
435 携帯乞食 2015/03/07 00:18:19
質問させてください。
庭BLになりまして、4月の下旬から庭契約出来ますと、案内されました。
そこで、今現在持っている6か月未満の庭回線をPOした場合、BL期間は伸びるのでしょうか?
6か月未満の庭回線を解約した場合、解約した日から120日間BL期間が延びるのかなと想像出来ますが
実際に試した方などいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
436 携帯乞食 2015/03/07 00:21:34
あーあ
こんな質問にも答えるんだ
437 携帯乞食 2015/03/07 00:24:31
ブラックスレの最近の書き込みをちゃんと読んだ?
その上で聞いてるなら庭のみぞ知る。
438 携帯乞食 2015/03/07 00:25:25
个
432の事
439 携帯乞食 2015/03/07 02:56:43
誰だよ生ゴミ誘導してるのは
440 携帯乞食 2015/03/07 10:35:27
俄かな時期ですな
教えたがりが増殖する時期でもあるが…
441 トリコイデス 2015/03/07 20:27:53
>>415
>>418
実際のところ、180日説はいつ頃検証できるのかな?
120日厳格運用の初日(10/26)にBL経験した私は、本日の契約で128日回線のPOを断念しました。
今日は茸向けだったが、来週は禿に行く予定。
あと一週間で判断できる情報が集まるかどうか・・・
442 携帯乞食 2015/03/07 20:43:27
>>441
他人任せにせずにお前が先頭走れや
コテ古参先輩
443 携帯乞食 2015/03/07 21:06:18
検証w
我慢できないやつが先にいくだけだ。
444 携帯乞食 2015/03/07 21:38:26
ホンの数人が書いた投稿でこんな右往左往されている人がいるとは。。。
デマだと気づかないのか・・・
本当だったらもっと大騒ぎになってるはずなのに。
445 携帯乞食 2015/03/07 21:40:54
コテ名乗ってるくせに180日のデマに振り回されるとは・・w
446 トリコイデス 2015/03/07 21:50:11
笑いたい人はお好きにどうぞ。
「羮に懲りて膾を吹く」というやつです。
10月と、BL中のPOに関しては先端を走りました。
今回は、鶏口より牛後で行きます。
これだけでは情報にならないので、チャレンジした話をひとつ。
@シングル化した茸出身の回線A
A今回MNPした禿出身の回線B
この状況から、おかボをもらいました。
どういう方法を使ったかは質問禁止。
各自調べてご活用下さい。
447 携帯乞食 2015/03/07 21:51:43
BLの話と違うけど、併売店は、ドコモや禿が購入サポート始めたせいで、
来週末までにauも端末維持期間縛りに動く可能性がチラホラ聞こえてるって言ってたね。
俺自身は本当かな?って気持ちの方が強いけど…
年度末まではauは頑張ると思う。
焦る乞食は云々と言うけど、さて月末まで我慢する人はどのくらいいるのかな?
448 携帯乞食 2015/03/07 22:27:22
6日前に150日回線をpo
本日林檎6一括0円でpi
180日BLって本当なのかな?
開通するまでビクビクしたよ。
449 携帯乞食 2015/03/07 23:01:28
13日に120日回線が3本出来るから、21日くらいに3po3piしてみるよ。
また報告するねー。
ちなみに2月に150日回線を3po3piしてるけど、問題無しやったよー。
450 携帯乞食 2015/03/07 23:21:08
シングル化のままだとMNPできないと思うんだけど、デュアルに戻すときにも手数料って必要?
451 携帯乞食 2015/03/07 23:26:39
シングル回線は純解だろ。
おかぼなら、そもそもシングルしなくてすむ運用にしなきゃ。
452 携帯乞食 2015/03/07 23:53:57
必要 しかもそれだけじゃない
453 携帯乞食 2015/03/08 04:45:15
>>449
16日以降も条件提示しているところある?
知っている限りでは無いんだけど。
454 携帯乞食 2015/03/08 13:20:13
ではシングル化するのに3240円、デュアルに戻すのに3240円必要なんですね。
それ以外に必要な料金はありますか?
>>必要 しかもそれだけじゃない
455 携帯乞食 2015/03/08 16:25:37
全部聞く気か?
チンパンジー
456 携帯乞食 2015/03/08 17:25:04
今週はテルルのSCL23が良い感じで盛られてたので電話してみたけど
オプション継続は1か月なのにCBは半年後って言われて
やや危険を感じて避けた
それとも最近はauでも半年後が多いんですか?
457 携帯乞食 2015/03/08 17:39:27
1本1万引きで3ヶ月後になったりする所もある
聞いてみ
458 携帯乞食 2015/03/08 18:32:00
さすがに1本1万も引かれてはウマがないですし
ちゃんと来るなら半年後でもいいんですけどね
459 携帯乞食 2015/03/08 18:57:31
120〜回しの庭で半年後でいいのか
ちゃんとくるか不安ならCB遅いスレにでも書いて情報集めりゃよかっただろ
460 携帯乞食 2015/03/08 18:57:41
庭のCBを半年後な店がちゃんとしてるかどうか、よーく考えて後悔のないようになw
461 携帯乞食 2015/03/08 22:33:49
盛られて残ってる所は毒入り。
強いやつは平気。
462 携帯乞食 2015/03/09 01:22:54
結局180はガセか?
定期的にソースなしでおっさんどもが騒ぎ出すよな
なんとか番長とかなんとか攻略とか
463 携帯乞食 2015/03/09 02:55:23
他の悪いことしてると120でもだめになるとかでしょうね
464 携帯乞食 2015/03/09 03:50:32
庭対策の書き込みでないので遠慮気味に書きます。
キャリアが乞食対策を強化しているのは確かです。
CB施策で生き残っている併売店は何時まであるか?
良く考えましょう。
あくまで噂ですが警視庁管轄地域で
乞食が告発を出されたというのもあります。
CB渡しておいて回収に走った廃業予定店舗出没か?
465 携帯乞食 2015/03/09 04:01:43
決め付けてる訳じゃあないが告発状を提出って
CBが来ないと噂になっているところか?
それならCB渡した奴に取り戻そうとするのは
当たり前だし・・・
違うなら乞食活動する場所を選ばないとなぁ!
466 携帯乞食 2015/03/10 21:37:22
>>449
利用者登録しなくて3本契約出来るんですね。
俺も180日回線が3本あるのでやってみようかな
467 携帯乞食 2015/03/11 23:09:20
庭3/16終了
468 携帯乞食 2015/03/11 23:20:51
>>467
俺はもう今年度分はPI済みだから関係ないけど、何が終了したの?
何か新しい縛りが始まるって事?
もったいぶらずに教えて頂戴。
本当に終了なら、そのうち誰もが分かる事なんでしょうからさ。
469 携帯乞食 2015/03/11 23:31:38
盛り上がるのはこっからだ
今月半ばで終了する必要も理由も一切ない。
去年だぅて月末まで続いた(AUの複数台にすればすほど増額キャンペーン終了でCBは減ったが)
470 携帯乞食 2015/03/11 23:33:11
勝手に月末まで夢みてろよw
471 携帯乞食 2015/03/11 23:35:14
キャリアの取引先店舗への施策が
3月16日までしか決まってない事と推測する。
467さん違う?
確かに17日以降の目ぼしい案件は今の所無いし。
特に林檎の月末までの案件は無い状態だ。
472 468 2015/03/11 23:38:44
>>469
俺も今年はau最後まで頑張ると思ってたけど…
お世話になってる店員さんに頼まれなかったら、
今週か来週末まで引っ張るつもりだったからさ。
467さん、確報なら教えてあげてね。
473 携帯乞食 2015/03/11 23:48:24
まあ庭に限らず3/中までを区切りとして、予算達成状況により
追加のてこ入れするか、現状維持するか、別の手を打つかな訳で。
庭はMNPでは勝ちまくりだろうけど、茸6P投げ売りは予想外だったのでは?
なので6一括0以外に6P対抗施策をやる可能性はあるんじゃないかなあー
474 携帯乞食 2015/03/12 13:15:09
au 家族スマ得!キャンペーンで、対象機種を購入して、SIMカードを他の端末に入れて
AUIDを登録した場合って適応になりますか?
475 携帯乞食 2015/03/12 14:04:13
>>467 ワロスwww
去年は総務省指導が有ったから 今年は キャリアも
下取り、固定回線、などでCBを見えない形に
してんだろ!?
docomoの林檎祭りが始まってようやく軌道に乗り
出したのに 庭が対抗しない訳がない!!
お前 庭の回し者だろ!?
庭が駄目でも今年は関係ねーよ。♪(´ε` )
滅多にない新規docomo祭りに全弾ブチ込むからッ!!
476 携帯乞食 2015/03/12 14:13:47
>>475
すんごい必死過ぎてワロス
477 携帯乞食 2015/03/12 15:45:49
基本的に3月下旬は何もしなくても養分様が大量にくるから、
ぶっちゃけバラマキ施策しなくてもいいんだよ、キャリアは。
そりゃ中旬までの状況によるだろうけど。
今年の茸はmnpバラマキの体力なし、禿も買収ストップかかったせいでスプリントの経営建て直しに金かかるから国内の出費にシビアになってるし、
庭も前々からパケ縛りの噂出てるくらいだし、
基本的に下旬に的を絞るのはリスク高いと思うけどな、在庫的にも枯渇するし。
まぁ維持期間の関係上下旬しかないならドンと構えてればいい。どうしようもないんだから。
478 携帯乞食 2015/03/12 16:05:27
商材や状況(総務省とかw)による変動はあるが、
477がいうとおりCBモリモリで頑張るのはニッパチ
3月前半までがピーク
もちろん他キャリアとの対抗で盛り上がる要素もあるが、
ニワカ養分さまでこみ合うので早めに店じまいするよ。
去年3月3週末はCB終了で煽られた養分さまで量販とか
誇張なしに十重二重の行列だったからね。
ドコモの6P在庫処分のあおりをうけて庭も何かするかもね。
それくらいは期待してもいいんじゃない。
479 携帯乞食 2015/03/12 16:57:42
>>474
家族スマ得!キャンペーンは端末では無く、au IDに紐づけられるので適応されるはず。
480 携帯乞食 2015/03/12 17:53:53
質問させて下さい!
@3/31〆の家族限定クーポンを一枚所有しているのですが、一枚で何台適用できるのでしょか?
(MNP三台を考えています。)
AauにSB、YmobileからPIを考えているのですが、その際の下取りは移転元の携帯電話でないといけないのでしょうか?
(例えばSB二台とDO一台等)
くだらない質問で、申し訳御座いません。
宜しくお願い致します。
481 携帯乞食 2015/03/12 18:19:54
1枚で5台までいけるよ。
下取りはどこのでも大丈夫。
482 携帯乞食 2015/03/12 18:39:34
>>481
テキトー書いてんじゃねえ
庭の下取はPO元のキャリアの端末が必要。
Yでもnexusのように13なら禿扱い。芋や希だとダメ
483 携帯乞食 2015/03/12 18:44:28
なんでググればすぐに見つかるようなことを
わざわざ質問するのかね
484 携帯乞食 2015/03/12 20:49:21
Yは下取り不可だっつうの!!!
485 携帯乞食 2015/03/12 20:55:06
だから〜、Yでも13なら禿扱いになるんで、禿ガラケーとセットなら下取できるよって話。
Yのピッチを下取してくれって言ってもそりゃダメさ。
486 携帯乞食 2015/03/12 21:01:35
うちも週末に親の猥ピッチを
au grarina にするんけど、
予約番号13から始まんないかな〜
下取りできる禿ガラケーいっぱいあるし。
487 携帯乞食 2015/03/12 21:14:04
>>486はネタか?
それとも予約番号13の意味がホントにわからないのか?
この掲示板を検索してないのか?
春だなぁ。。。
ゴメン、ちょっと疲れたのでしばらく引きこもるw
488 携帯乞食 2015/03/12 23:03:11
ワイモバイルスレから拾ってきた。
予約番号の上二桁
11:ドコモ
12:au
13:ソフトバンク
14:?
15:旧イーモバイル(ワイモバイル)
16:旧ウィルコム(ワイモバイル)
Nexusはワイモバイルだけどsoftbankの回線を使っているから、
予約番号の上2桁は13になるって事で良い?
489 携帯乞食 2015/03/12 23:18:48
そうやってお前らが嘘ついて下取りだすから厳しくなる
490 携帯乞食 2015/03/12 23:19:58
スレチな話題なんでヒントだけ。
みんな大好き鼠さん
予約番号は何かな?
491 携帯乞食 2015/03/13 01:27:57
というか公式にきちんと条件書いてあるんだから嫁
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/mnp-trade-in/
ここに書かれている以外では
・ドコモの端末はドコモからの乗りかえ
・ソフトバンクの端末はソフトバンクからの乗りかえ
じゃないと受け付けてもらえない。
日本通信とかディズニーモバイルとかのMVNO回線だったらどうなのかなんて、間違っても157やショップに問合せないこと。
492 携帯乞食 2015/03/13 01:38:17
>>490
鼠は禿と同じ13だから、鼠から庭への乗り換えには禿のガラケーが使えるっていうこと?
でも、鼠回線持ってないからな〜。
493 携帯乞食 2015/03/13 01:47:11
文脈読めない人っているんだね
ゆとりって迷惑だな
494 携帯乞食 2015/03/13 01:53:22
すごいな〜。
たぶんショップの説明とかふんふん頷いてちっともりかいしてないんだろな〜。
そんでオプコン即解約してCB来ないとか騒ぐんだろな〜。
な〜。
なんかしばらく〜生やすのがマイブームになりそうかもww
495 携帯乞食 2015/03/13 01:59:43
>>493>>494
どう考えてもお前の方が迷惑だろww
496 携帯乞食 2015/03/13 09:14:27
AUで21日、22日に増額、キャンペーンの情報出てるけど16で終わるとか言ってた嘘つきどこ行った??
ほんとこういうとこにはソースのない嘘を書き込む連中が多すぎる。
だから乞食なんだな。良識乞食もいっぱいいるのに残念
497 携帯乞食 2015/03/13 09:26:11
ただの荒らしだから相手しなければいいだけ
498 携帯乞食 2015/03/13 09:56:23
2ちゃんのクズどもだろ
499 携帯乞食 2015/03/13 10:41:31
>>496
AUで21日、22日に増額、キャンペーンの情報出てるけど16で終わるとか言ってた
嘘つきどこ行った??
俺は推測16日で終わりと言う前年の例からの文章を読んだが
これを嘘と言えるならラッキーだ。
しかし『AUで21日、22日に増額、キャンペーンの情報出てる・・・』を
auの何処を見れば確認できるのか?教えて。
今のままではどちらも私が確認できる証拠ない。
500 携帯乞食 2015/03/13 10:50:30
俺
3回線(179日)
2月2回線PO
2月3回線PI利用登録あり
のこり1回線
嫁
4回線(179日)
2月2回線PO
3月3回線PI利用登録
3月1回線PO
3月俺と嫁でもう1回線づつPIしたいんだけど
可能だろうか?
子供はたくさんいるので利用登録は問題ないのです
501 携帯乞食 2015/03/13 11:02:07
ショップがOKならいけるんじゃねぇ?
auは店によりばらつき有ると言う報告あり。
502 携帯乞食 2015/03/13 11:27:09
>>499
前年の例って去年も月末までやってたんだけどね。
そういう言い方も嘘。
そもそも騒動のあった去年と今年を混同して考える意味が分からないんよ。
去年は月末までドコモは完全にロングランだったしauも今年は3月の最終日まで攻めでしょ。
あんたもう買ったならこの先の事を何も確認する必要はないじゃん
503 携帯乞食 2015/03/13 11:34:46
↑
妄想はやめてくれ! 俺はまだPIしたい。
去年auは3/16に終了予定がシステムダウンで
18まで延長だった。 論より証拠だ。
月末までは俺にとってラッキーだから
証拠見せてと言ってるんだよ!
言えないならどちらもデマだろ!
504 携帯乞食 2015/03/13 11:45:06
まあまあ… そう熱くなるな
ハ ゲ る ぞ
505 携帯乞食 2015/03/13 12:00:01
21日、22日が・・・
これ書いたあとに2CHがどうのこうの・・・
これ自作自演だろ
506 携帯乞食 2015/03/13 13:14:03
去年は最終週はやってたけど店によってはインセ減ってたよ。
終了はしてなかった。
507 携帯乞食 2015/03/13 13:27:54
インセが減ったは減ったんだけど複数台増額施策が終わったよね。
去年は3台までは1台5万、2台14万、3台24万という台数×台数増額のヤバい施策があったから
それが途中で終わった。でも台4〜5万程度は月末まで続いた。
去年の案件記事探せば山ほど出てくる。
16日で終わたと思ってるのは底辺乞食かなww
ドコモは月末までCB下がらず完走。逆に言えば庭の増額施策がヤバすぎた
508 携帯乞食 2015/03/13 13:34:42
そうそう例えばHTL22が4台で340kとかね。
このCB額で全て当月廃止OKだったとかwwおいしかったな〜
これが月末には終わってたから去年は半ばまでに動いたのが勝ち組だけど
509 ↑ 2015/03/13 13:39:35
上記は東京近郊だけ
みんな一緒じゃ無い
東京近郊でむちゃするから
地方があおりをうける
510 携帯乞食 2015/03/13 15:45:19
東京の人間は俄でもすぐに作法慣れするからそれ程むちゃしない。
むしろ、地方の人間が一攫千金を狙って遠征してくるからたちが悪い。
511 携帯乞食 2015/03/13 16:04:48
地元遠征関係なく 無茶する奴は一定の割合でいるよ
東京は規模が大きいから目立つだけ
512 携帯乞食 2015/03/13 16:04:57
無茶とかじゃなく販売店のルール的に当月廃止OKという意味だと思う
去年まで、特に2月くらいまで当月OKが今よりも多かったしね
513 携帯乞食 2015/03/13 16:19:40
そういう意味ね。
当月廃止OKが主流の中、あえて翌月まで+CB5Kを探してたなぁ。
かえる割+毎月割で損はしないのと、みかけ養分偽装w
514 携帯乞食 2015/03/13 16:31:43
スマバリありなら特に翌月廃止5k〜7.5Kプラスは普通にありだね。
コンテ3跨ぎとかあるなら微妙だけど・・・
515 携帯乞食 2015/03/14 03:24:25
12/21に2台買って80日しかたってないからどうかと心配したが
難なく2台契約出来た。最近ゆるくなったのかな、店の人も1台は
可能だが2台めは審査してみないと分からないと言われた。
確か以前は、90日以内なら審査するまでもなく二台お断りの店が
多かった。
今回、クーポンは9割しか戻らない
下取りは転出したドコモの古い2台で2万だった。
516 携帯乞食 2015/03/14 12:52:48
今月90日以上120日未満の回線を2POした上で2PIしたいです
PO当日はブラック情報に反映されないという記事を見かけたのですが本当でしょうか
517 携帯乞食 2015/03/14 12:57:11
↑
ほぼ大丈夫
総合審査は別
518 携帯乞食 2015/03/14 13:11:40
試して報告
ちなみに猥と禿の区別つくから気をつけてね
詐欺的な事は控えた方がよろしいかと
519 携帯乞食 2015/03/14 13:19:56
120以下POは黒だろ?
俄かハメか?
520 携帯乞食 2015/03/14 13:28:53
>>516
庭はauサポートで月末2日間に変更の場合は
翌々月からの適応の場合ありと公言している。
つまりシステムへの反映が遅いので
総合判断で自動から人への判断に行った場合は
完全アウトだろう。
自動判定ならセーフ。
521 携帯乞食 2015/03/14 13:32:17
516です
みなさんありがとうございます
12月に120日超回線を2POしてるのがどう影響するかですね...
522 stosh 2015/03/14 23:05:31
本日auからドコモへのMNP番号発行で面白い質問を受けました。
au:今回はどちらの携帯会社へ移られますか?
私:ドコモです。
au:いつ契約されますか?
私:明日です。
au:MNPには先ほどご案内いたしましたように3万円(2台だったので)ほどかかりますが、移行する際にキャッシュバックとかありますか?
私:はいまあ...(正確には、iPhone6+に行くので、CBは無い...他機種と合わせると無いこともないよねと考えているとついあやふやな回答に...)
au:そうですよね、違約金分のCBが有れば問題無いですよね...(独り言的なコメント)...では発行手続きに....以下省略
受付の人は、引き止めないといけない責務が有る反面、CBが有るのでと言われるとどうしようも無いので弱気の発言...と採ることもできますが、もしかしたらMNP転出状況の把握において、他キャリアのCBの状況とMNP転出にCBが影響しているかを調査しているのではないかと勘ぐってしまいました。
MNP発行時にキャッシュバックというキーワードを聞いたことが無かったので新鮮でした(^^).
もし、調査しているようであれば、「CBは有効です。」という結果が明確に残るような回答を行うべきだったなーと後悔してしまいました。
きっと、各社週ごとに施策を変えていると思うので、適切なCBが必要となればCBはこれからまだまだ増えてくる可能性もあると思います。
(契約は先送りすべきかなー...でも6+を予約してて、先々に在庫が有るかは見えないしなー:独り言)
他の人も番号発行時に同様のコメントが有った人は居るでしょうか?
単なる考えすぎの場合も十分にありますが...
523 ぱるせん 2015/03/14 23:28:23
楽観的に考えるなら、オペレータも「引き止めたけど客の解約の意思が強く無理だった」という履歴を残したいから。
悲観的に考えるなら、誘導尋問でCB目当ての短期解約(候補)リストにマーク。次回、詳細審査になった際に考慮される。
私の場合はドコモへ行くと伝えたら、auはLTEエリアも広く速度も速いですと言われたので、それはもちろん実感してます!と同意したら相手もじゃあ何故って感じで面食らってましたねw
「(おかぼ回線だったので)ドコモに戻ったら違約金相当の値引きしてくれるし、iPhoneに機種変更するより乗り換えの方が安いんで・・・」のとコジポ欲しいぞオーラ出してみましたが、半年回線ではそれでは仕方ないですねと発行されただけでした。残念w
524 stosh 2015/03/15 00:17:10
>>523 ぱるせんさん
>違約金相当の値引きしてくれる
まさに、このような言葉を独り言のように言ってました。
CBの事は言わなかったのに、違約金相当のっていう趣旨の言葉があって...だからちょっと違和感があって書き込んでしまいましたが...
オペレーターが対応された直前の人とか、引きとめようとした多くの人がCBで...と言って番号発行していったのでつい出た言葉だったかもしれませんね。
または、受付終了直前の7時55分頃に電話をしたので、引き止めるといったこともそこそこに、引き止めを断った理由をCBとして登録...みたいな
525 携帯乞食 2015/03/15 09:06:32
関西でAU良い案件ありませんか。
Z3のCB2万5千が最高なんですが・・・
526 携帯乞食 2015/03/15 18:39:50
90日ルールについて質問です。
14日に音声2回線を契約し、利用登録なしでは二回支払い後にしか再度契約することはできないと思います。
これはデータ回線についても同じく二回支払い後にしか契約はできませんか?
527 携帯乞食 2015/03/15 19:02:29
質問の前に過去スレを読もうね
528 携帯乞食 2015/03/15 19:07:11
「3か月以内にauでの転入出ありますか〜」とか
聞いてもないのに「今回は利用者登録されますか〜」とか
乞食慣れした店員だなと感心してたのに、最後でフォトフレーム勧めてきた。
ツメが甘い。
529 携帯乞食 2015/03/16 08:12:09
>>528
でもさ、最後にシングル化進めてこられてもなw
この週末の一番の衝撃だったよ
530 携帯乞食 2015/03/16 15:24:58
今年はコジポの提示される人って少ないんですか?
去年は色々報告が上がってたと思んですが?
531 携帯乞食 2015/03/16 22:35:18
16日で庭終了って言ってた嘘つきどーこだ??ww
532 ↑ 2015/03/17 06:14:30
私も確認したが16日で終了の可能性や推測としか書いてなかった。
16日終了に不安があればこういう風に受け取るだろう。
何処の誰かもわからない人に無報酬で間違えの無い
情報だけを教えてもらえると思えるのは安易でしょう。
故意や誤解等を問わず100%信じると痛い目に合う
可能性はあると思いました。
17日以降に最良の案件があればいい勉強をしたと思いたい。
533 stosh 2015/03/17 07:33:30
>>531 >>532さん
今更16日終了のネタを見てますが、終了しないことを前提で昨年のネタで楽しんでいるのだと思ってました。
auも先週は先月末よりも下がっている店もあるような状態で、本当はもっと来ると見ていたのですが...期待はずれ...
昨年は16日以前も盛り上がってて、おいおいこんなに有っていいのか、まだ来るかも、どうせだったら月末だーと思っていたら本当に終わり(CBが減った)ましたが...
今年は16日以前は盛り上がっていない...ワザとかと思えるぐらい...
ドコモのテルル系で今頃iPhone6の一括0円CBが出て来ているところを見ると、各社とも総務省(Appleも?)とかからのプレッシャーが有っても大丈夫な最後の1又は2週間(最後の在庫処分と言える時期)に盛ってくるように計画しているのかもしれない...と都合の良いように考えたいですね。
今週末の各社の動向に期待です。
ドコモ切断型5回線保有中で綱渡り中の私は特にauさんの動向に期待してます(^_^;...
534 携帯乞食 2015/03/17 08:24:56
スペシャルクーポン所有・使用も月内なんで
まだ待機中。
いい案件あるといいなっ
綱渡りはしてないけど、、
535 携帯乞食 2015/03/17 08:37:09
ドコモがプラスの投げ売りに来たので、庭も追随するはずと信じてるが、、
536 携帯乞食 2015/03/17 10:44:14
>>533
この時期は昨年の事があるから各社派手にインセ出してCB盛らせる事が出来ないんだろうね。
しかも今年は光卸があって茸は縛りがあるし、
庭は他社が盛れないとみてCM戦略に金かけちゃったし、
禿は謎。単にアメリカで策通り行かなかった皺寄せがあるのか、
他社がやらないなら自分もやらんと決めたのか。
537 携帯乞食 2015/03/17 11:09:57
今の庭の案件で十分でしょ。
昨年の施策がありえないほど盛りすぎだったし、あれと同じレベルはもう二度とないよ。
ウォレット還元合わせればどの案件行ってもクーポン使って台50kにはなるし
庭的にもクーポンとウォレットでお叱りがないように工夫してるんだから頑張ってんじゃね
538 stosh 2015/03/17 12:10:19
>>537 携帯乞食 さん
>ウォレット還元合わせれば...
確かに合わせると去年並みとも言えますね...
と言う事は、先月末と同等の案件が有ればOKと考えても良いですね。
渡り切れなかったら綱から落ちるしか無いので、なるべく早く渡りきりたいところです。
auブラックと言う大きなハサミで綱を断ち切られない事を切に願っております(^_^;
ブラック明け初の契約で6発(3発/人)準備中
539 携帯乞食 2015/03/17 12:36:25
>>538
おでも喪明け6発でちゅww
強制的な月末組
でも今月末まで終わる事はないので最終週末でもOKかと・・・
っていうか最終週末しか行けないww
540 のりお 2015/03/17 16:44:53
先週 auの9ヶ月維持の5回線のうち
1回線残し、禿に4回線pi
再度4回線(うち利用者登録1回線)auにpiしたい場合
90日ルールに引っかかって3回線迄の契約しかできないのでしょうか??
サポセンは4回線でも大丈夫
販売店は3回線まで
と確認した情報が異なってて混乱しています。
4回線開通できるのか皆様、御教授願えないでしょうか?
541 携帯乞食 2015/03/17 17:05:33
サポセンが大丈夫って言うなら大丈夫でしょう。
ちゃんと担当者名と内容の記録はしてるよね。
542 携帯乞食 2015/03/17 17:09:50
本人2回線+利用者登録1人で1台が基本。
利用者登録2人なら4台可能だが1人でも
サポセンがOKなら担当者名を聞いて
申し込み時に言えばいい。
年度末で特例かも?
543 携帯乞食 2015/03/17 17:14:38
SCL23は飽きたので養分用に6を待ってるけど、相場が下がった分かなーり利益に差がでるなぁ。
SOL26とのセットでもいいけど、こちらもドコモの煽りで相場下がってるからもう二声欲しいところ。
三連休の盛り上がりに期待するのは、ないものねだりだろうか。みんなの狙い目はどうすか。
544 のりお 2015/03/17 17:46:15
>541様
>542様
有難うございます!!
担当者の名前もメモしています。
本当に助かりました。
545 携帯乞食 2015/03/17 17:50:55
>>543
>3連休
はい?
546 携帯乞食 2015/03/17 17:57:17
6は養分用に維持費安くしてるからCB増額しないみたいよ
547 携帯乞食 2015/03/17 18:30:22
庭は1度に契約できるのは3台までだお。
利用者2名で4台とか全然無理だお。
3台買ったらクレカ払いで次に契約できるのは2ヶ月後に2回線
オペ男とオペ子は全然詳しくない素人いっぱいだから話半分に聞かないとねww
548 携帯乞食 2015/03/17 18:55:43
エボルバは一人二台まで、三台以上は90日関係なく利用者登録!つうのが定番だったけど、最近は変わったんかね?
549 携帯乞食 2015/03/17 19:03:40
茸の6+の16gbが枯渇状態なので新規や機種変も多いのだろう。
乞食も狙うし庭も対策を打つかと思うのだが?
これが契約回線数になるかは不明だが今までの常識が
当てはまらないかもと自分で行動するのが正解でしょう。
550 携帯乞食 2015/03/17 19:28:08
547の言う通り2台+利用者登録1台が限界。
だいぶ前からそうだよね。
利用者登録しても一度に買えるのは3台。
もう1年くらい前からそうだし知ってて当たり前だけどな
551 携帯乞食 2015/03/17 19:36:00
>>550
>もう1年くらい前からそうだし知ってて当たり前だけどな
それって最新情報?
552 携帯乞食 2015/03/17 19:48:54
>>550
少なくとも1年前の今日だと利用者登録すれば1名義5回線契約できたんだが、君の記憶では違うのかな?
553 携帯乞食 2015/03/17 20:45:46
1年く・ら・い・と書いてるの読めないのかね??
去年の3月20日か21日からだろだから1年く・ら・い・で正しいwwwwwwwwwwwwww
554 携帯乞食 2015/03/17 21:48:48
1年前の今日とかどうでもいいwwww
555 携帯乞食 2015/03/17 22:22:27
おまいら何を不毛な小競り合いしてんの?
糸冬 了
556 携帯乞食 2015/03/17 23:56:09
あったかいんだから〜♪
557 携帯乞食 2015/03/18 07:23:33
分からなかったので教えてください。
ヤフオクでクーポンを落としたのですが、よく見てみると番号が分かってしまう画像でした。
番号はオンラインショップで番号入力すると使用できるとネットでみました。
mnpのためにショップに行ってから、使用済みだったとか言われるのが怖いのですが、
その前に自分で確認する方法はないでしょうか
558 携帯乞食 2015/03/18 08:48:34
オンラインショッピングで確認
559 携帯乞食 2015/03/18 09:06:10
>>558
ありがとうございます。購入画面まで進まないと確認はできないのでしょうか?
560 携帯乞食 2015/03/18 09:45:23
これはどうみても初心者質問向けの内容
561 携帯乞食 2015/03/18 10:31:55
すみません。。
562 携帯乞食 2015/03/18 16:14:05
怖いなら安く転売
563 携帯乞食 2015/03/18 16:32:30
オクでもう1セット入手する。
ダブったので使わなかったクーポンを安く転売する。
善意の第三者w
564 携帯乞食 2015/03/18 17:49:22
1月末に3piして、
オペに26日以降にならないと確実に新たにpi出来るか分からないと言われました。
今週は厳しいと思いますか?
今月末は旅行行きたいのに。。
565 携帯乞食 2015/03/18 17:52:09
>>564
何を悩む必要があるのかわからん。
案件が来週まで残ってるのかわからんし、今週末にさっさとPIしろ。
支払い未満でダメなら翌週に再度PIしろ。
予約番号だけ2週使える(もしくは途中で取り直せる)ように、考えて取得すること。
566 携帯乞食 2015/03/18 18:30:27
564はクレカ払いなら契約できる可能性が高いと思うけどな〜
567 携帯乞食 2015/03/18 18:51:35
564は普通に契約できるとおもうけど、ダメでもブラックとかペナがあるわけじゃなし(店には迷惑かけるけど)とりあえず今週末に行った方がいいと思うよ。
568 携帯乞食 2015/03/18 22:37:31
シングル化即空いた枠にPI可能ですか
569 携帯乞食 2015/03/18 22:45:56
いけるいけるどんどんいけ
570 携帯乞食 2015/03/19 06:13:42
>>564
旅行先は東北か東海なんだろうな?
あとは分かるな
571 携帯乞食 2015/03/19 08:09:12
可能だがそのシングル化する回線の状態によってはPIできないかもね
まあ、俺の知ったこっちゃないけどさ
572 携帯乞食 2015/03/19 14:51:41
最近120日poでブラックの噂がありますが、どうなんですかね?
それプラス3回線同時発射やろうとしてますが心配で。
573 携帯乞食 2015/03/19 15:01:37
心配ならやめておけとしかいいようがないです。
120日+5回払いが無難。
弾ではなく枠が欲しいならシングル化で純解という手も。
574 携帯乞食 2015/03/19 15:14:56
11月30日契約の回線を2回線、本日POしたら危ないですかね
575 携帯乞食 2015/03/19 15:37:07
>>574
お前は上二つのレスすら読んでないのか?
576 携帯乞食 2015/03/19 15:52:09
>>574
不安だったらサポセンで予約番号を取得するときに大丈夫ですか?って聞いてみればいい。
577 携帯乞食 2015/03/19 16:20:18
125日回線3po次の日3pi出来たよ。一昨日の話。
後は自己責任でどぞ(´・ ・`)
578 携帯乞食 2015/03/19 16:33:32
>>574
90日回線3本か〜まあダメでも120日ブラックなだけだからやってみたら〜
うまくいけば3月に再度庭PIできるし、ダメだったら7/末までお休みなだけ。
8末からの林檎処分祭りには間に合うよ。いけいけ〜
579 携帯乞食 2015/03/20 00:12:32
578みたいに両方の可能性考えればおのずと判断できるのに
脳みそ腐ってるのか答えとか結論欲しがる思考半停止の寄生虫は嫌
580 携帯乞食 2015/03/20 13:46:50
ドコモ、ソフバンのタグ付けてツイートしてるauショップは見つけ次第スパブロ
そして心に平穏を
581 はるか 2015/03/20 14:08:28
庭BLについて疑問があります。
例えば125日POでも予約番号の取得を110日目に行っていた場合はBLでしょうか?
いつも怖くて122日目以降に予約番号発行していました。
582 携帯乞食 2015/03/20 14:12:58
ただでさえ先頭を走ってるんだから 危ない橋はわたらないほうがいい
自ら斥候してくれるなら止めはしないけど
583 携帯乞食 2015/03/20 14:23:32
もしものことを考えて自分は間違えて予約番号出したときはちゃんとキャンセル処理した。
584 携帯乞食 2015/03/20 14:56:52
予約番号発行すると、家族割解除予約になったり・契約変更手続きができなくなったりするから
基本PO前日か当日に取得し、週末過ぎて使わなかったら解除するようにしてる。
予約番号を取得した、って事実がBLに影響するかどうかまでは不明。
585 携帯乞食 2015/03/20 15:25:16
>>581 はるかさん
本物のはるかさんですか。
まさか伝説の韋駄天はるか様がこのような質問をされるわけがないですよね。
自分も120overになってから極力通常発行はしてますね。
切断は勿論超えてからやりますが、予定的に110〜120で通常発行してもらったときもありますよ。
まぁ秋にBLになったけど、維持期間の問題でBLだったから発行日はあまり関係なさそうではあるけど危ない橋を渡る必要はないですよね。
586 携帯乞食 2015/03/20 15:47:25
au我慢してて良かったー
21〜23が今年度のMAXになりそうだな
587 はるか 2015/03/20 16:31:10
>>585
本物ですよw
過去に120未満で発行して怖くなり一度キャンセルして取り直した時はセーフでした。
>>586
キタムラのauは下がっちゃいました…
SOL26が2台でCB30000
先週まではCB50000
5s入荷するみたいですがこちらも2台でCB60000だそうです。
結局10000円引きみたいな感じでした。
ドコモは上がったもののTポイントが塞がれてました。
契約内容はCB受け取りまで維持だそうです。
ファミ割とシェアの組み換えもアウトらしいです。
SOL26をとりあえず9台行くので予定より-90000円に…
しかし家族名義なので近場でシングル化高速回転できるとなると限られるので仕方ないです。
とにかく今は数撃つのが最優先かと思います。
588 携帯乞食 2015/03/20 16:52:24
>>587
あ、本物のはるかさんでしたかw
失礼致しましたw
でもまぁ、120overで発行しようとすると
土日で絶対に電話混んでて永遠につながらない日だとか、ショップも無理だとか、
そんな感じでなければ120overで発行しといたほうが無難ですよね。
自分はキタムラまで行くのが億劫で別の即日店で高速回転してました。
キタムラはやっぱりtポイント塞がれたんですね。
インセの仕組み的に茸は無理がありますからね…
正直もう高速回転は完全に抜け道でしたが抜け道は拡散して使用人口増えると必ず塞がれるので、
この春は回転数あげて、最後の3PIだけ高額案件狙っていくのが一番いいですよね。
キタムラ以外の方が即日でも結構いい案件ありますよ。マイナー過ぎる店とかを足使って探すと意外と。
589 携帯乞食 2015/03/20 17:12:42
なにやら今週末はwalletへの複数台チャージが1台に付き20000円になるとの
嘘くさい情報が流れているような
590 携帯乞食 2015/03/20 19:49:01
それは5sは対象外かい?
591 携帯乞食 2015/03/20 21:20:33
5sはもともとwalletチャージ付かないんじゃないの?
592 携帯乞食 2015/03/20 21:25:54
>>589
まぁウォレットチャージは公式だから明日の契約分から増額されるなら、
今日事前記入予約した人らはラッキーだな。
まぁ別に今日の予約案件で破壊力あったしどうでもいいかなぁ。
増えたらラッキー程度。
593 こじっきー 2015/03/20 21:44:29
それ本当のような気がします。
別件で行ったauショップで明日から3日間増額と言ってました。
594 乞食初心者 2015/03/20 22:14:38
auひかり契約してるけどJcomクーポン使えるかなwwww
なんかいい言い訳考えてや
595 はるか 2015/03/20 22:16:06
今日5台契約しちゃいましたw
底値で契約しまくるなんて久しぶりな事ですwww
しかしキタムラは何故docomoは上がりauは下がるのか
596 携帯乞食 2015/03/20 22:59:07
東海はワレット10000増額ありそうだ明日Scl2台予約してあるから少しうれしい
597 携帯乞食 2015/03/20 23:15:59
ウォレットまじかー
今日2台いってもうたがな(;゚Д゚)
店員に聞いたら最近暇だそうで2月のほうがマシだったそうな
598 こじっきー 2015/03/20 23:27:47
もしかしたら単にCB上乗せかも。
やはり仕掛けてきましたね。
599 携帯乞食 2015/03/20 23:32:17
併売の店員も全然客が少ないし盛り上がっとらんわーと嘆いてたからね(笑)
庭は期待を裏切らないね。
600 携帯乞食 2015/03/21 00:12:27
>>594
クーポンがその家族利用okなら、スマートバリューさえ組めれば問題ない。
固定事業者がジェイコム以外でもあのクーポンは普通に適用できる。
普通の店員なら適用さえ出来れば使えます、適用不可なら駄目ですって感じで受けてくれるよ
601 携帯乞食 2015/03/21 06:09:02
今日の朝にauに契約する予定なのに、端末お渡しが月曜でもいいですか?
って言われたんだけど何で?
602 携帯乞食 2015/03/21 07:46:27
忙がしい。
603 携帯乞食 2015/03/21 08:31:11
コン付きじゃないの?
604 携帯乞食 2015/03/21 08:35:26
>>601
年間で一番契約数の多い日が今日と明日だから。
古事記案件の店なら普段来る古事記だけでなく、
俄か古事記と養分様もくるからてんてこまいなんだよ。
本来は通話通信可能な状態なら契約日の受け渡しが原則だけど、
契約前に了承得た上で受け渡しが後日になるならしょうがない。
嫌ならこんな時期に契約しなければいい。
契約はいつでも出来るんだから。
605 携帯乞食 2015/03/21 09:25:12
>>594
特に言い訳は必要ないよww
何か言われたら親戚から貰ったでOK。
俺もジェイコム使ってますか??って聞かれたけど、平然と使ってないですって言っといたわww
他の方も言ってますけどスマバリ適用できるなら誰でも適用可能だね。
あとは店がどう対応するかだけど、なんだかんだ理由つけてクーポン渋る店はだいたいろくな
店じゃないんだよね。
606 携帯乞食 2015/03/21 09:37:06
3月中に
@3回線音声契約(利用者登録込み)→3回線シングル化
シングル化の際に利用者登録を解除
A3回線音声契約(@と同じ人で利用者登録)
って可能でしょうか?
Aで違う人を利用者登録したらいけるみたいなのは
他のブログで読んだことあるのですが
607 携帯乞食 2015/03/21 10:22:02
walletガセやったな
608 携帯乞食 2015/03/21 10:37:47
昨日122日、180日の2回線切って2回線PI性交・・・成功ww
1月にも122日くらいで2回線切って2回線PI性交・・・成功ww
この事から180日維持説はガセですな。
しかし最短スパンで続けるとそのうちアウトになるのは事実だろうけど。
609 携帯乞食 2015/03/21 10:52:37
われpぬか喜びしちゃってごめんね。
攻めてる店舗がただ増額したみたいだ。
610 こじっきー 2015/03/21 12:54:13
auショップの店員さんが
「21日から3日間のみ値引き額を増額」を強調してた。
嘘なら「20日から」
と言って速攻契約に持ち込もうとするでしょう。
量販店対抗で実はauショップだけの施策?
611 携帯乞食 2015/03/21 13:44:01
>>609
いいんだよ。
特定店舗でも強化施策する流れがあることは今後に繋がる情報なんだから。
でもまぁガセでも普通に80k/台は最低でも純利出る庭はありがたいわ。
612 携帯乞食 2015/03/21 18:24:47
案件て週末に集中してますが月末にも何かしら大抵あったりしますか?
平日なんですけどそこしか行けなくて...
613 携帯乞食 2015/03/21 18:57:05
>>587
はるかさん、キタムラのTポイント塞ぎって本当ですか?
ブログにはTポイントかUCって書いてあるんですが地域によって違うんでしょうか
614 携帯乞食 2015/03/21 19:25:26
月末だから特別ってわけではない
平日しかいけないのなら大人しくそこにしておけ
615 はるか 2015/03/21 19:25:42
>>613
希望ヶ丘のキタムラで聞いてきました。
docomoに関しては塞がれた模様です。
616 携帯乞食 2015/03/21 19:27:12
はるかさんじゃないけれど
http://blog.kitamura.jp/13/8302/2015/03/6960846.html
まだドコモだけみたいだけど、古事記の無茶が止まらなければ拡大していくでしょね。
617 携帯乞食 2015/03/21 20:13:06
地方だとまだ塞がれてないね
関東圏の古事記がやりすぎて規制入った感じでしょう
618 携帯乞食 2015/03/21 21:12:37
9月2piを3月2po
180日は超えてるけど支払いは現時点で5回以下
これで明日3piできるだろうか?
619 携帯乞食 2015/03/21 21:15:34
> 9月2piを3月2po
6回月またぎのはずだが、何故に5回払い?
620 携帯乞食 2015/03/21 21:44:32
>>619
>>618ですが、9月分は月末締め10月支払い
よって、現時点で支払いは25日にならないと6回に
なりませんから明日は22日で支払い5回以下
直近2po歴となるのでpiできるか不安です。
621 携帯乞食 2015/03/21 22:48:57
下取りの携帯を探してるんですけど安いのは水没反応あるのが多いんですよね
公式にはチェック要項に含まれてますけどやっぱり詳しく確認されますかね?
いままで下取りに出した携帯の状態とか聞きたいです、ボロボロでも通ったとか
622 携帯乞食 2015/03/21 23:24:11
3000円ぐらいのドコモスマホ、保証のあるゲオなどで買って来たらいいんじゃない
転売目的の買取じゃなさそうだから
強面なら何でも通りそうだし、むかつく顔してたら拒否される可能性が増えるレベル
ジャンクたくさん持ってるなら悪いものから出せばいいし
下取り用に不良在庫しいれても無駄なだけだし
623 携帯乞食 2015/03/22 00:06:43
>>621
このスレを「下取」で検索するだけで57回出てくるんだけど、それ見た上で質問してるの?
624 携帯乞食 2015/03/22 00:27:06
ほんとは22日に買う予定だったけど
SCL23が品薄みたいだから急遽買ってしまった
625 携帯乞食 2015/03/22 09:48:09
オプションゼロだったから、油断してたらauのビデオパスなどのオプションは加入してた。
月2000円ぐらいかかってたわ涙
皆さん気をつけて!
626 携帯乞食 2015/03/22 09:50:09
ヤフオクで買ったスペシャルクーポンの入手方法聞かれたらなんて答えてる?
627 携帯乞食 2015/03/22 09:58:52
>>625
確認しないのが悪い
>>626
そんな事を聞いてくる店で契約しない
628 携帯乞食 2015/03/22 15:35:03
SCL23今日普通に出てきてたわw
慌てる乞食はなんとやらだ
629 トリコイデス 2015/03/22 16:24:30
>>441
の、検証しました。
10/26 PI→03/15 PO=140日のあと、
本日(3/22)PIできました。
とりあえず、180日説は否定しておきます。
複数台とか、120日ぎりぎりのことは知りません。
この幸せな状態と、各種クーポンや下取りが来月も続くことを祈ってます。アーメン
630 携帯乞食 2015/03/22 16:33:15
>各種クーポンや下取りが来月も続くことを祈ってます
クーポンは4/末有効1万が出回ってますね。
下取りはキャッシュバックの隠れ蓑な意味含めて来月以降も続くと予測しますが、問題は価格ですね。
たぶん4月は下げるでしょうね。
631 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/03/22 17:04:12
>>629 トリコイデスさん
報告、乙&契約おめです♪
私も似たような庭弾があり
微妙な日数なので寝てましたが
トリコイデスさんの報告にガバッと目が覚めましたw
632 stosh 2015/03/22 18:17:18
>>629 トリコイデス さん
>>631 仮名乞児 さん
私は、auからドコモへ140日ぐらいの回線を含めてiPad回線×1を残して全弾発射して、来週の撃ち込みを検討中
クーポン、ドコモ切断型5発の準備を完了、下取りを勉強中です。
契約できないと純解約5回線の背水の陣で臨んでますので、契約成功の書き込みはとても心強いです。
余裕を持って今日契約に行きたかったのですが...家族孝行も必要で ...
昨年は明らかに16日を境に条件が悪くなりましたが、今年はせめて今週と同程度の案件で良いので契約できることを願ってます。
633 携帯乞食 2015/03/22 18:46:24
去年はキャンペーンを途中で終わらせたけど今年は31まで完走だね
634 携帯乞食 2015/03/22 19:36:54
auオプションのみ(無料期間内に解約できるとは言ってない
635 携帯乞食 2015/03/22 23:30:31
去年は札束で殴りすぎて総務省が怒ったからな
今年は割りとひっそりとやってるがクーポン下取りブーストで結局かわらん罠w
636 携帯乞食 2015/03/23 08:19:51
当月のシングル化の回数って制限あるんでしょうか?
今月、4回線一気にシングル化したいんだけども
637 携帯乞食 2015/03/23 08:25:50
90日ルール
638 携帯乞食 2015/03/23 17:28:24
121日回線をmnp予約番号を取得するとき、短期解約により次回からお断りされる可能性が〜
って言われたんだけど、みんな言われた?
639 携帯乞食 2015/03/23 18:10:31
BLフラグ
640 携帯乞食 2015/03/23 18:18:07
180日超回線と150日超回線、先月同時予約番号取得、BLフラグ的な脅しはなし、男性オペ
641 携帯乞食 2015/03/23 18:28:06
安全に回してる上に、わざわざそんなギリギリ日数でPOしないから、全然言われなかった。
au側からBL可能性に言及されて、敢えてpoしなたら遠慮なく次回お断りできるよね。
まあ、遡り基準改定が無いなら、今から120喪ぐらいで、
たいした影響ないから心配しなくても良くない?
逆に早めにPI占いして喪明け日確定しとくのも精神衛生上良いかもね。
報告も待ってます。
642 携帯乞食 2015/03/23 18:44:47
>>641
遡り基準改訂とか普通にやるでしょw
3月PIはゆるくても4月以降は厳密運用は十分予想の範囲内
643 stosh 2015/03/23 20:09:52
>>632 stosh 自己レス
とりあえず、6台予約で確保し、ちょっと安心...キャンペーンの値段は不明ですが(^^;...
下取り施策の無い店舗ですので、あと1発分のMNP番号発行して準備完了
BLが継続されていないことを願いつつ...
644 携帯乞食 2015/03/23 21:48:08
茸も動いてるからそのうち庭もまた動くと予想するのが自然だな
何かの事情でパケット自由のままだし
645 携帯乞食 2015/03/23 23:44:13
>>638 です。
やはり、mnp少し様子見ることにします。
その代わり別のことを行います。
その件また報告します。
646 携帯乞食 2015/03/24 09:24:00
auショップで、LTEフラットを外すのは来月になってからにしてください
って言われたんですけど、外したらやばいですか?
店側は外したのわかりますか?
647 携帯乞食 2015/03/24 09:40:59
約束守れないなら乞食やめちまえ
648 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/03/24 13:57:58
>>629 トリコイデスさん
>>632 stoshさん
トリさんの報告に目が覚めて、auショップに駆け込みましたよ (笑)
回線状況は
@5s 1年超 フラット
A5s 140日 千円維持
B5s 140日 千円維持
C6 75日 フラット
D6 75日 フラット
※ スマートバリュー加入中
この状態からABを切って空けた枠に即2本を転入w
iPhone6です。
条件はauショップとしては平均レベルで、特筆することは無いですが
下取りは…
@転出元キャリアとの一致
A水没反応
BMOVA端末は不可w
等々、きっちり定型化されている印象で、まともな品なら心配する必要も無く気楽です。
あと、クーポンはしっかりCBに上乗せという説明を受け
空けたばかりの枠に2本突っ込んでもらうことに…
結果は、機械がすぐに反応しないので詳細審査と判断して店外へ買い物に (笑)
しかし20分もせぬ間にドコモのメッセージRで、シェフグループ変更の連絡が入って一安心。
素知らぬ顔で店に戻り、「そろそろ開通する頃だと思って…」と余裕の表情を装うのでありましたw
649 携帯乞食 2015/03/24 13:59:02
5000円置き引きしても平気ならフラットはずしちゃうだろうな
650 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/03/24 14:01:05
X シェフグループ
○ シェアグループ
651 携帯乞食 2015/03/24 14:23:09
ひさしぶりにログインしたら
二段階認証がSMSで飛んできた番号を打ち込む方式になってた
652 携帯乞食 2015/03/24 17:20:16
買ったばかりのパケ付き回線でログインしようとしたら
普通にURLで認証させられたわw
653 携帯乞食 2015/03/24 17:56:20
家族スマ得ワレカチャージ分って今月パケット外しても
来月付与されますか?
654 あさかぜ◆ryziZ.4iAc 2015/03/24 18:11:43
〉〉653
付与されますよ。
655 携帯乞食 2015/03/25 00:16:02
>>654
ありがとうございます公式にも書いてなかったので安心しました。
656 携帯乞食 2015/03/25 00:39:48
1、先月契約(ウォレカに8000Pバックとの事) フラット解除
今月、開始設定後にショップでウォレカに1万円チャージしました。
何時頃8000Pチャージされるんでしょうか?
2、今月契約(ウォレカに8000Pバック+2000Pバックとの事)のウォレカが届き開始設定しました。
チャージしなくても8000P付くのでしょうか? +2000バックは4カ月後との事でしたが。
657 携帯乞食 2015/03/25 02:24:33
ワレPは店で聞けば分かるかもね
658 携帯乞食 2015/03/25 07:41:14
めんどくせーな、いちいち
659 携帯乞食 2015/03/25 08:24:16
オクでDATE08が6000円以上で落札されてるけど、なんでこんな上がったの?
確か去年は2500円位だったと思ったけど?
660 携帯乞食 2015/03/25 09:01:37
>>659
わ。 く。 あ。 け。
661 携帯乞食 2015/03/25 10:14:17
>>659
そんなもんに注目する奴なら理由わかるだろ
662 携帯乞食 2015/03/25 10:36:43
>>660 >>661
ふいたw
663 携帯乞食 2015/03/25 10:45:54
なるほどw
ということは出品する側からすれば、今月中に放出したほうがよさそうだね
ありがとw
664 携帯乞食 2015/03/25 12:59:11
>>663
おいッ! 待て待て待てぇーい。
俺に5台 売ってくれぃ〜m(_ _)m
665 携帯乞食 2015/03/25 16:43:35
>>663
私にも3台〜♪(笑)
666 携帯乞食 2015/03/25 16:56:40
>>664
AST21を買ってくれ
ww化してroot取ってる奴だが
667 ぱるせん 2015/03/25 17:54:46
>>648 仮名乞児さん
>しかし20分もせぬ間にドコモのメッセージRで、シェフグループ変更の連絡が入って一安心。
ドコモのシェアグループ変更メッセージは便利ですね。
問題はこれがグループ全部に配信されることw
私はPO回線は適当な端末に入れて持参しますので、開通待ちの間はカケホ回線からつなぎっぱにしてます。
切断されたら切替え完了w これならパケ外し回線でも大丈夫。
668 トリコイデス 2015/03/25 23:00:25
auの下取りの件を補足。
今回は茸3+歪1(PHS)出身だったのですが、茸と禿の混在ガラケーで満額CBでました。
いきつけの某王様では、特に合わせる必要は無いと言われた。
1本は、電話番号が070-6xxx〜で、予約番号が16xxx〜と、どこから見てもPHS。
こんな事なら、高い茸は避けて、安い禿のガラケーだけ落札すれば良かった。
669 はるか 2015/03/26 02:45:47
2014/11/23契約
3/24予約番号取得
3/25PO
してきましたw
ちなみに3回線です。
122日POで問題が無ければ行くはずですw
土曜日にシングル化して枠空けして日曜日に流しますw
結果は後日報告しますwwwww
670 携帯乞食 2015/03/26 12:21:00
はるかさんかっけー!!!w
報告めちゃくちゃ楽しみにしてます!
671 携帯乞食 2015/03/26 12:25:14
誰の為でもないのに報告するのが凄い
ですよね。
とにかく 携帯キャリアが儲けてんのが
腹立ってんだ!?
672 携帯乞食 2015/03/26 12:32:43
ていうかこれ日数うんぬんより3回線POでアウトだろ。
まぁBLになってもすぐ解除するだろう的な考えだろうけど。
673 携帯乞食 2015/03/26 15:59:04
庭の7回払い(8ヶ月目)回線を枠明けで予約番号取得
157だが、次回契約を脅されるようなこともなく、ご丁寧な注意事項のあとに予約番号発行。
乗り換え理由やスマートバリューの営業等盛りだくさんだったが、引き留めポイントはなし。
ワレかポイントが残ってるが予約番号発行後はチャージできませんといわれた。
たいしてなかったので無視したが必要な人は事前チャージしたほうがいいよ。
674 stosh 2015/03/26 18:31:19
>>669 はるか さん
ある意味、実験的にもギリギリをやってみたい心境は、良く分かります(^_^)。...え、そんな心境はない?...
はるかさんの人柱として先頭をトップスピードで駆け抜ける姿に感服致します。
うまく行けば、ぜひその数日ぐらい後ろを走らせて頂きたいと思っております(^_^;...
冗談抜きで、契約が上手く行ったと言う結果の書き込みを楽しみにしてます(^_^)。
675 携帯乞食 2015/03/26 22:30:54
週末案件のscl23なくなんの早すぎ。
ツイート後、数分〜数十分で在庫なしとか
プロ乞食の皆さんお手柔らかに(^_^;)
676 携帯乞食 2015/03/26 22:47:05
SCL23まだまだ在庫あると思ってたけどはけるの早かったね
地元ではもう案件ほとんどないよ
SOL26だと端末売却しないと旨みがないし、ゆるゆるで回してる端末コレクターとかにはつらいですなー
677 携帯乞食 2015/03/26 23:39:44
sol26行くくらいなら4月まで待ってsclって思ったけど
auは回転数上げることが重要だから4月まで待つと機会損失ですね〜
678 stosh 2015/03/27 07:30:28
>>675 携帯乞食 さん
>>676 携帯乞食
>>675さんはとある系列店の事を言われていると思いますが、sclは元々の在庫が少なかった可能性も有りますね。
カウンターの処理可能数を超えたので予約中止とはなっていないので・・・
他の系列店ではまだツイートしているところも有りますが、メーカー在庫が無ければ条件の良い所から無くなるでしょう。
SOLでさえきっと刈り取られる...
最後の週まで引っ張ると微妙に条件が良いですが、在庫取り合いで案件にありつけない危険性も有って、ある程度安全パイを狙う乞食は前の週に行く。
店側も在庫を残したくないので、最終週は捌けるだけの在庫しか残さない...
でも、その最終週は最後の隠し球が出る場合も有ってこれはこれで面白い...SCLでなく、iPhone6にインセを積んで良案件が出たりして...
679 携帯乞食 2015/03/27 08:37:25
1万のクーポン使ったら
auのシステム的なもんで1000円引かれるからCBは9000円増しって言われたんだけど
そういうもんなの?
680 携帯乞食 2015/03/27 08:41:31
お店ルール
減額されない店探せば?
681 携帯乞食 2015/03/27 08:46:05
ピンハネw
はねられないとこもある。
ていうかその系列条件良くないでしょ
682 携帯乞食 2015/03/27 09:28:29
まじかよ
テ○○○軒茶屋ひどすぎ
683 携帯乞食 2015/03/27 10:06:41
sol26の相場上がらないかな〜
38000なら即案件行くんやけどな〜
684 携帯乞食 2015/03/27 10:13:59
>>678
どの系列もSCL案件は現時点では在庫切れですよ〜
どこ電話してもないって言われて涙目>_<
先週行くのが安全コースでしたね。
祭りだし条件いいとこ狙いすぎたかな。
とりあえずSOL26は押さえて、週末の隠し玉ツイートに期待
685 stosh 2015/03/27 12:36:01
>>684 携帯乞食 さん
>>683 携帯乞食 さん
モ⚪︎ワン系列で見たのですが、SOL26以外のツイッターが消えている...
もう無いのでしょう。
完全に在庫が捌けたのであれば、買取価格は今週が最安値で、4月になると必ず上がりますね。
SOL26も今が最安値付近である事は間違いないですが、在庫は続きそうですね。
ドコモ、SBにも同等品が多数流通しているし...
でも、半年以上先で流通在庫が無くなった頃では色による格差なく今よりも数千円は上がると思いますが、どうでしょうか?
686 携帯乞食 2015/03/27 13:11:35
>>679
店のピンパネルールね。
仮にキャリアが公式クーポン使って値引きした分は1000円減額して代理店に払うからね!
なんてやってみろ…代理店ブチ切れで公式クーポンなんて受付するわけないw
ピンパネ店は仮に案件良くても使わないわ。
調子乗って俄かハメが余計酷くなりそうだから。
687 携帯乞食 2015/03/27 13:40:32
話聞いた限りじゃ店じゃなくて上位代理店からのピンはねみたいだけどね。
契約直前で出されたらアレだけど、問合せ時点でちゃんと説明あったので、条件の一つだと割りきって契約するのはアリかなと思う。
気分的に許せないってのもわかるけど、実利をとるのがコジキw
688 携帯乞食 2015/03/27 20:46:22
はるかさんすごいと思うのだけれど、即シングル化できるCB案件なんてそんなにあるものなの?
689 stosh 2015/03/27 21:09:26
>>688 携帯乞食 さん
プラン月内維持の案件ならばOKでは?
私は2ヶ月課金縛りの店を契約予定で出来ませんが...
690 携帯乞食 2015/03/27 21:26:11
688
野暮なこと聞くなよ
691 携帯乞食 2015/03/28 11:30:10
SOL26 一括0円+CB5000円、下取り&2台同時&クーポンで2台合計7万円CBはやめた方がいいですよね?
692 携帯乞食 2015/03/28 11:35:04
うん全然ダメだね 4月まで寝てれ
693 携帯乞食 2015/03/28 11:35:13
即日現金ならいいんじゃない
694 携帯乞食 2015/03/28 11:44:59
全然ダメですよね
ちなみにこれ北海道の平均的な案件です。ウォレットで+1万ずつ
付きますが本州と比べると悲しくなりますわ💢
4月に東京行くのと、いまやっちゃうのどっちがいいですかね?
695 携帯乞食 2015/03/28 12:03:20
そちらの事情とかしらんし自分で決めろ
696 携帯乞食 2015/03/28 14:06:05
SOL26、3台11〜12万、商品券2万5千、ウォレット8000×3、
この条件で150台とか完売だって
697 携帯乞食 2015/03/28 14:29:41
SCLの在庫無いからそれで余裕やろ。
クーポン込みでそれだったら条件悪いけど
698 携帯乞食 2015/03/28 15:09:04
今頃動いてるようじゃ本州じゃだめ案件しか拾えないレベお
ルの古事記だぞ。
699 stosh 2015/03/28 20:57:07
>>643 stosh 自己レス
綱渡り渡り切りました。
6台契約で、学割まで付けれたので、ワレット還元も6台とも2000円アップになり、先月は準備していなかったクーポンも使いましたので、先月契約できなかったことがいい方向に転がりました。
6月までシングル化出来ないので、それまでauの契約はお預けです。
(=SBも総合&満杯ですので、6月まで他キャリアも含めて本格的に休憩だったりします。)
700 携帯乞食 2015/03/28 21:53:52
家族スマ得キャンペーンは、AUショップの別店舗購入では適用されないのかなー
分かりますでしょうか?
701 携帯乞食 2015/03/28 21:58:10
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/u25-smatoku-family/?bid=we-we-utcm-0014
期間中、auスマホ・auケータイを2台以上同一店舗で購入し、
とあるので「同一店舗」は必須かと。
ただこれだと日を跨いで同一店舗ならいけるのかね。
702 携帯乞食 2015/03/28 21:58:39
条件
期間中、auスマホ・auケータイを2台以上同一店舗で購入し、
「家族割」にご加入いただくと「対象のauスマホ」を購入された方の
「au WALLETカード」へキャッシュバック。
703 はるか 2015/03/29 12:05:57
結果報告ですが122日でセーフでした。
704 携帯乞食 2015/03/29 13:43:46
そりゃそうだ
705 携帯乞食 2015/03/29 14:05:01
同一名義の三回線同時POした後で大丈夫だったのかな?
706 stosh 2015/03/29 16:29:28
>>703 はるか さん
おめでとうございます。
まずは122日ですね。
707 携帯乞食 2015/03/29 21:46:10
明日auに2台MNPします。
前回の契約期間100日くらいだけどいけるかいけないか報告します
708 携帯乞食 2015/03/30 05:06:16
月内迄のクーポン利用案件、まだ探し中
期限切れか?
709 stosh 2015/03/30 21:12:58
>>703 はるか さん
おめでとうございます。
まずは122日ですね。
710 携帯乞食 2015/03/30 23:21:21
さっぱりわけがわかりません。
2月15日に2台契約しました。
そして昨日1台契約しました。
利用者登録なしでです。
明らかに90日ルール(2回支払いルール)
を破っています。
前回もこんな感じなのが一度ありました。
ただ、その際には3名で同じ形の契約をしましたが、
一名のみ利用者登録が必要でした。
意味不明です。
711 stosh 2015/03/30 23:25:48
すいません。リロードかけたら書き込んでました。
ついでに何か情報を書き込もうと思いましたが...ネタなし
712 携帯乞食 2015/03/30 23:35:24
利用者登録必須だとわかってるはずなのになぜそのまま通した?
713 710 2015/03/30 23:41:45
>>712
前回通ったからと、その店は少しのミスでも簡単に直してくれるから。
端末持ってるから結局店員が入力するらしい。
結局U25とかそういう付加価値が付いて通ったのかな?
だれか教えてほしい。
714 携帯乞食 2015/03/30 23:53:16
合法的不正で通ったことにしとけ
715 はるか 2015/04/01 00:26:02
シングル化してもWALLETチャージ入るかもしれません!
1/31契約
3/15シングル化
3/15チャージなし確認
3/30チャージ完了確認
新規契約時点で同一店舗で同一家族割であればいけるのかも知れません。
U25増額分は不明です。
即時シングル化したものは4月下旬に結果が出ると思うので覚えていたら報告しますwww
716 携帯乞食 2015/04/01 09:32:26
ワレカの「auかんたん決済チャージキャンペーン」に当選してたのをさっき確認。しかも2枚w
2枚×20Kチャージしたから4000円+ポイント1%分400円=4400円CB
金額はともかく2枚応募して2枚当選が嬉しいw 競争率低かったかな?
717 携帯乞食 2015/04/01 10:46:18
>>715
はるかさん報告どうもです
はるかさん以外にもシングル化でチャージ報告見かけたのでたぶん平気なんだと思います
718 ちゅーちゃん 2015/04/01 19:18:29
25歳以下ながら学割対象外の人を利用者登録して作った回線(当然学割でない)が
後日勝手に学割になる事件が発生しましたので
報告しておきます。
1/24に
店頭で「未就学児は学割対象外」を確認の上、
未就学児を利用者登録で開通(当然学割でない)
1/29
庭が1月21日開始の学割の要件を29日に変更
ttp://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20150129-01.html?bid=we-dcom-gakuwari-0018
ただし上記にも未就学児は対象外と書いてあるので
変更後も学割対象では無い
3月下旬
auお客様サポート画面で「学割(学生)」の表記があるのに気付く
157に電話、状況わからず折り返し
157の言い分(まったく納得できない)
「学割対象者の拡大で後日学割になった」
「メールで連絡した」
対象の要件満たしてないのに後日勝手に学割とか
ありえないだろ、これ(怒)
子どもを利用者登録している方は要確認です!
719 携帯乞食 2015/04/01 19:21:59
あーあw 将来学割使えなくなる子供がかわいそーだw
720 携帯乞食 2015/04/01 19:37:33
何が問題なの?
学割なんて、また使えるようになるのに
721 ちゅーちゃん 2015/04/01 19:46:56
>>720
auは以前の学割適応者は対象外と言ってますので
今年は使いたくないのです
そもそも学割でCB増額されてないし(汗
722 携帯乞食 2015/04/01 19:54:13
あぁ、庭の学割なんてそんなもんだ。
養分で維持費安くするわけじゃなければきにするほどのものじゃないだろ
723 stosh 2015/04/01 20:26:02
>>721 ちゅーちゃん さん
auの学割はこれまで何度も使えてますが、これからは駄目になるのですか?
3月に登録しちゃった。
1回きりと言われたSBも何年か前の学割の場合は再度登録可能になってたような...(未確認)
724 携帯乞食 2015/04/01 23:10:30
>>715
そりゃワレカ到着&利用開始した月の月末(スマ得判定時期)では
シングル化してない=ファミリー加入状態だから来て当然じゃねーの?
利用開始ボタン押した当月中にシングル化した場合が問題だろ
725 携帯乞食 2015/04/02 15:47:43
724
ドコモみたいに簡単に規約が見つからないから
もどかしいな
先月にさっさと利用開始しとけばよかった
726 携帯乞食 2015/04/02 19:30:28
>>723
stoshさん
サポートに聞くと
「原則は一生一回」、との返答されました
今年の規約には
「過去に学割をお申し込みのお客さまは対象外」
となってます。
キャンペーンによっては過去は関係ない時もありますし
庭は今までは割りとアバウトですねw
確かにうちでも上の子は
過去に2ー3回学割受けてますw
727 ちゅーちゃん 2015/04/02 21:43:15
726はちゅーちゃんです、名前忘れた
728 stosh 2015/04/02 21:59:18
>>726 携帯乞食 さん
ちゅーちゃんさん?
確認ありがとうございます。
過去のU25か学割も子供が2人居るとそれまで夫婦でそれぞれ登録して4回線使えた特典も、現在は家族で2回線になってますので厳しくなってます。
今回ぐらいからしっかりと記録されていくのかもしれないですね。
729 ちゅーちゃん 2015/04/03 10:45:25
>>728
そうでしたね、夫婦両方の名義で2度美味しかったw
庭は学割の家族についても同時に1人1回線という制限あり(登録利用者で判断)
茸に比べるとショボいです。。。
730 stosh 2015/04/03 12:44:14
>>729 ちゅーちゃん さん
3月契約時の担当者(既に顔見知り)との会話
担「利用者登録ではコンテンツ付けれなくなってCB減るんですよ。良いですか?」
私「良いですよ」
担「子供さんを利用者登録されるので有れば、今回は学割も有りますが入れておきましょうか?」
私「是非お願いいたします。」
担「家族も1台分割引が効くので登録しておきますね。」...
なんて頼りになる担当者さん
今回は全く予備知識無しで言われるまま学割を組んじゃいました。最低限4ヶ月は維持するしね...
731 携帯乞食 2015/04/03 12:54:13
学割時はコンテンツ付けられるようにフィルタリングサービス解除申込も一緒にすることおススメ。
もし解除忘れたら、代わりに別の携帯に入れてもらうことで交渉することでオッケーなお店もあります
732 携帯乞食 2015/04/03 23:44:59
3月はおめこぼし?で利用者登録なしで3回線(どころか4回線)契約できたという話をちらほら聞くのですが、710さんのように実際に契約できちゃったという人います?
シングル化とか新規からめてでなく、MNPでです。
もしいらっしゃたら詳細教えてください。来年チャレンジしてみます
733 携帯乞食 2015/04/03 23:48:06
チャレンジすんな
キャリアのルール守れよks野郎
734 3回線目の希望者へ 2015/04/03 23:57:00
乞食に未来は無い byゼウス
735 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/03 23:59:11
>>732
>来年チャレンジしてみます
>
変な横槍に臆することなくチャレンジしてみてくださいね。
公表されていない裏ガイドラインはルールではありませんから。
来年まで待たずともチャンスがあれば活かしてください(^.^)
736 携帯乞食 2015/04/04 02:17:52
支払い実績2回回線×2
この状態で3回線piするには利用者登録1つでいいんだっけ?
737 stosh 2015/04/04 08:41:48
>>731 携帯乞食 さん
お店としては、色々と心得ているので、たぶんそういった微妙な采配(即フィルター外して登録とか)ができないような縛りがキャリアから入っているのだと思います。
「別端末に入れて!」と言えばきっと対応してくれそうですが...すでにau契約端末が皆無だったりして(^^;...
学割端末のコンテンツ分減額を含めても、十分お買い得でしたし、案件がない中で契約出来て満足でした。
738 携帯乞食 2015/04/04 08:45:52
おk
739 携帯乞食 2015/04/04 08:51:25
>>737
>お店としては、色々と心得ているので、たぶんそういった微妙な采配(即フィルター外して登録とか)ができないような縛りがキャリアから入っているのだと思います。
采配も何もないとおもうよ。
契約書にフィルタ解除を記載するところあるからそこに書いて、別用紙1枚書くだけ。
740 携帯乞食 2015/04/04 11:28:19
うん。フィルタなんてその場で普通に外せばいい。
てかそもそも未成年利用者でフィルタって付けずに契約出来なかったっけ?
未成年利用者はデフォルトがフィルタ有りだけど保護者の任意で付けずに契約できたよね?
だいぶ前にしかやってないから今はわからんけど変わったの?
741 携帯乞食 2015/04/04 11:34:24
かわってないよ。
それを言いたかった
742 stosh 2015/04/04 13:51:25
>>739 - >>741 さん
制度としては変わってないと思います。
「その店」のコンテンツを付ける基準が変わっただけと理解いただければと思います。
「フィルターは直ぐに外せるよ。外せば付けれるよ。」「他の店では大丈夫なところも有るよ。」と頂いた助言を否定している訳では有りませんので、その点はご理解願います。
次(と言っても6月か7月ですが...)に利用者登録する時にはローカルルールを詳しく聞いてみます。
743 携帯乞食 2015/04/04 15:09:41
最近ブラックなauショップばっかりだなあ
違法すれすれなこと平気でやりますよね
744 携帯乞食 2015/04/04 15:28:13
>>743
どんな?
745 携帯乞食 2015/04/04 18:22:01
>>744
auショップ側がオークションで購入した10000円増額クーポンを提示のない客に対して使用していたりです。。。
違法すれすれよりも違法ですよね?
746 携帯乞食 2015/04/04 18:41:37
ですよね?じゃなくてそのショップ晒せよ
証拠もちろんあるんだよね?
747 携帯乞食 2015/04/04 18:43:07
あ、まだやってる店あるんだ。
某店が内部告発で発覚→取引停止→閉店になったというのに。
748 携帯乞食 2015/04/04 18:45:14
>>745
法律に違反してるかは弁護士でも検察官でもないから知らん
ただKDDIと販売代理店(ショップの99%)との契約に反する行為だろうね。
そんでもって消費者の同意を得ずに行えば消費者の個人情報の悪用にでもなるんじゃない?
嫌ならKDDIのコンプラ部門にその場で電話すりゃいい
ただ、古事記ならクーポンは手に入れて100%使おうよ…
749 携帯乞食 2015/04/04 19:29:31
>そんでもって消費者の同意を得ずに行えば消費者の個人情報の悪用にでもなるんじゃない?
これやれるのはFAX登録の店。
客のコミショをコピーしてそれにクーポン番号を記入してFAXする。
客には原本返却だから、よほど下手なオペレーションしなければ客にはわからない。発覚するのは内部告発や監査。
事実関係が確認されたら取引停止なので、代理店直営ではまずやらないがフランチャイズ系や売上が足りないとこはやってるみたいね。
750 携帯乞食 2015/04/04 20:11:20
745です。
私が以前ヤフオクでクーポンを出品した際に落札した方がなぜか会社名義なのです。
また評価を確認したところ大量にクーポンを購入していることを確認できたので社名を検索したところ
その会社の事業にauショップがあったんですよ。
証拠となるかはわかりませんが大量購入しているあたり使ってるんだと私は思っていますが。。。。
751 携帯乞食 2015/04/04 20:28:51
>>749
庭サポで直訴して他部署でもいいから対応出来る所から連絡貰うようにして
クーポン利用履歴の開示請求すりゃいいよ
まぁ昔からFAX登録は不正契約やこういう不正行為の温床だからね
752 携帯乞食 2015/04/04 20:41:48
>>751
おっしゃる通りだと思います。
ただ店名を晒すつもりもauに直訴するつもりもありません
該当店舗がこのスレを見ていて養分騙しをやめてもらえるといいのですがね
これ以上評価欄でクーポンの購入が確認できたらauに報告することにします。
その際にはここで店名と親会社の名前、au側の対応も一緒に晒すことにしますね
ちなみにそのクーポンは審査落ちで使えませんでしたwww
753 携帯乞食 2015/04/04 21:04:18
ちょー自分勝手なコジキ視点でコメントする。
以前ドコモで同様の不正があり、一時期ドコモのクーポンが出まわらなくなったことがあった。
店の不正利用はよくないけど、契約者は損はしてないじゃん(勝手に使われはおいとく)
騒ぎ立てられて、auクーポンをやめたり価格低くなる方がオレは困る。
コジキだって自分に届いたんじゃなくてオク等で調達してCBにまわしてんだから、店が企業努力wで同じことやったっていいじゃん。
ひょっとしたらこっそりクーポン使うことで、それをCBにまわしてるのかもしれんしw
すくなくともそこで抜いた分の利益のオコボレを俺たちはもらってるわけ。
だからオレはクーポン8割とかの店には腹をたてるけど、持ってない奴にクーポンつけてる店は何とも思わん。
自分のことしか考えてないコジキのワガママつうのはわかって書いてるんで、そういうコメントは不要ね。
754 携帯乞食 2015/04/04 21:43:34
クーポン減額の店はクーポンなしの客に対して自己調達クーポンを使う前提で
予めCB盛ってくれてると思えば減額は悔しいけどクーポンなし客から得ている
利益の分け前にありつけてると思えば腹も立たない。
客がクーポン持ってきたらその分の採算が合わなくなるので減額も致し方ないかと。
でもこれは店がクーポン分を客に還元している前提の話ね。
755 携帯乞食 2015/04/04 22:03:49
>>753
>>754
まあ実際乞食なら自前クーポン使うから無害だよな
クーポン使わない養分も損する訳じゃない
得するのはショップってとこか
756 携帯乞食 2015/04/04 22:13:16
auショップでINFOBARをMNPしている一般人ぽいお姉ちゃんもauクーポン持参してたが、携帯ショップ(併売店)でのクーポン率ってどれくらいなんだろうな。
案件つぶやいてるとこに逝くコジキとか8割くらいはクーポン持参な気がする(なんの根拠もなし)
だったら店が1割位自前使ってもわからんわな。
オプコン即解約とかの目減り分の補填として活用してたりするんじゃないか。
757 携帯乞食 2015/04/05 09:33:10
自分宛のクーポンすら送られてこない人種ってどれだけ下等なのかな?
オークションで人のおこぼれ頂戴で再利用とかって、空き缶とか粗大ゴミ拾いで生活してる人間のレベルで、蔑む以外どうしてあげれば良いのか悩みます。
あまりに哀れで、どうにか救ってあげたいですね。
758 携帯乞食 2015/04/05 10:12:45
自分に来た分じゃ足りないだろアーメン
759 携帯乞食 2015/04/05 12:28:24
流れに沿わず恐縮です
マイドコモ見たら、シェア子林檎6の月サポが2376になっています
何の悪夢でしょうか
想定できるものを思いつく方、ご助言下さい
胃が痛い
760 携帯乞食 2015/04/05 12:50:02
>>757
これだからニワカが増えて困るんだよ
761 ぴざやさん 2015/04/05 12:53:51
>>759
庭より茸に書き込んだ方がよい情報がえられると思いますが、
機種変は新規しより500円位低いので思い違いか?
4月は電話もDSも空いていてので、すぐ教えてもらえますよ。
762 携帯乞食 2015/04/05 13:15:53
>>761 ありがとう誤爆しちゃいました
763 stosh 2015/04/05 16:50:13
クーポン...
>>537 携帯乞食 さんの書き込みで、この3月はクーポン、ワレット(本当は下取りも)を活用しなければ、auのキャンペーン全ての特典を享受する事は出来ないと悟って、クーポンゲットに動きました。
5ヶ月ぶりの契約でクーポンを忘れてた(^_^;...
色々と縛りが増えていく中で、クーポンも使いにくくなっていかないことを願ってます。
764 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/05 20:39:26

クーポンですが添付ファイルのようなものをオクで偶に見かけるのですが
これの出処とか使用制限とかご存知の方いらっしゃいませんか?
出品数が圧倒的に多い金銀クーポンと同じように使えるのでしょうかね。。
765 携帯乞食 2015/04/05 23:56:37
KDDI株式会社だからauから送ってくるやつでしょ。
766 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/06 00:15:40
通常のKDDI発行の金銀クーポンと券面が違う理由が知りたいのです。
正直なところ出処はどうでも良くて使用制限がどうかを知りたいです。
宜しくお願いします。
767 携帯乞食 2015/04/06 00:33:48
>>766
出品者に質問すればいいのでは?出処とか使用制限の有無とか金銀クーポンとの違いとか。
768 携帯乞食 2015/04/06 02:27:46
7&iと提携?
769 携帯乞食 2015/04/06 07:29:41
聞いてもはっきり答えてくれないのよ…
770 stosh 2015/04/06 07:42:20
>>764 浄信さん
私も知識が無いため、安全牌の銀クーポン、そして3月に契約できなかった時に転売可能な4/30までのクーポンを落としましたが、利用の幅が広がれば助かりますので、この流れを興味深く見てます。
>>765、>>767 さんがKDDI、出品者への問合せを書かれてますが、どちらかと言いますと、どのクーポンも入力出来るけど、販売店のルールで使って貰えるかどうかだと思います。
771 stosh 2015/04/06 12:53:20
>>770 自己レス
色々書いてて削除して登録したから言葉足らずになりました。
どの様に販売店で制限しているかを聞く方が早いと言う事を書いてます。
ただし、入手元にどう言った特典で入手されたかは聞いておくほうが良いと思います。
私は、販売店に聞いて、「J-CO・のクーポンですと加入されていないと...」と言った事を聞いたので、最も縛りの弱い銀クーポンで行きましたが縛りの状況は店によって異なると思います。
きっと金クーポン(利用者指定)とて、販売店が許せば他の人も使えるのだろうと思ってます。(未確認)
だから、販売店が「お上様」からどう言った統制を受けてどの程度徹底しているかによって変わるのではと思ってます(仮説)。
>>770にも書きましたが、知識皆無ですので、外していましたら申し訳ありません。
772 携帯乞食 2015/04/06 17:34:46
au WALLETポイントて解約後でも付与されることがあるんだね。
3/14に解約した回線に4/3にショッピングモールからポイントが付与されてた。
まだID統合してなくてよかった〜。
もうしばらく様子見てから統合することにしよう。
773 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/06 21:46:45
>>770 stosh さん
>入手元にどう言った特典で入手されたかは聞いておくほうが良いと思います。
>
これ、聞いても友人からもらったということでそれ以上は教えてくれませんでした。
相場よりちょっと安めなものが目立つのでちょっと気になっているところです。
>金クーポン(利用者指定)とて、販売店が許せば他の人も使えるのだろうと思ってます。
>
金クーポンは普通に使えますよ。
いや、おっしゃるように販売店が忌避すれば受付られない筋のものかとは思います。
ただ、システム上は本人でなくても受け付けられます。
私は11月に2万円金クーポンを使おうとしたときに店員さんに入手経路を聞かれ、
正直にオクで落としたと言ったら使えない事例もあったという説明を受けました。
しかしながら取り敢えずトライしてくれて問題なくCB上乗せになりました。
2月に別のショップでは1万円金クーポンを何も言わずに処理してくれましたよ(^.^)
774 携帯乞食 2015/04/06 21:55:32
>>764 浄信さん
これ去年KDD/Jcom合同キャンペーンで自宅に送られてきたクーポンと同一デザインですね(去年は5000円でした)
Jcom導入済マンションだったからか全戸に送られてきたようで、郵便受けのゴミ箱に大量投機されてました。
もちろんコジキの鑑として回収されていただき、オクで小遣いにさせていただきましたw
auに一回PIするくらいの利益になりましたね。今年はまだ送られてきませんw
私も2月にPUP系で金を出してみましたが、店員は何も聞かれず適用されました。
備考欄に「金」と書かれていたので、店員は認識しての扱いでした。
バックアップに銀もう1枚用意してましたが不要になりました。
775 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/06 22:07:49
>>774
>これ去年KDD/Jcom合同キャンペーンで自宅に送られてきたクーポンと同一デザイン
>
おおぉっ!有力な情報をありがとうございます。
つまり金銀クーポン程ではないにしてもそれ程制限はないということですね。
大量にオクで捌いた結果、使えなかったとかいうクレームは無かったですか?
>郵便受けのゴミ箱に大量投機されてました。
>コジキの鑑として回収されていただき、オクで小遣いにさせていただきましたw
>
ゴミ箱には廃棄物は管理組合の管理なんて表示はありませんでしたよね?w
駅の雑誌用ゴミ箱には駅管理だから盗ったらダメよ的なことが書いてありますけど
そのような表示が無いのであれば所有者・管理者不在なので単なるコジキ行為!(^^)!
776 携帯乞食 2015/04/06 22:31:22
>大量にオクで捌いた結果、使えなかったとかいうクレームは無かったですか?
間違いなく「未使用」でしたしw使える使えないはNC/NRとしてますが、問合せはなかったです。
777 携帯乞食 2015/04/06 22:46:27
犯罪を自慢気に書く人って・・・
778 携帯乞食 2015/04/06 23:20:07
JCOM契約してるけどこんなんこんなん入ってなかったなぁ〜。
あとJCOMのは必ずJCOMって記載されてる。
779 携帯乞食 2015/04/07 00:20:47
Jcomって15000円のやつじゃない
オク観てると4月分としてauから送ってる気がするが
デザインと送られた形状見るとAUの金銀にしか見えない
780 stosh 2015/04/07 07:20:49
>>773 浄信 さん >>774 携帯乞食 さん
金クーポンは使えないと思ってましたので勉強になりました。
そうであれば、今回話題のクーポンもあまり縛りなく使えそうですね。
使用後の結果を楽しみにしてます(^_^)。
781 携帯乞食 2015/04/07 07:40:16
賃貸物件の共有部分のゴミ箱なら管理会社もしくは貸主の管理物扱いになるんじゃない?笑
たとえゴミ箱に何も書かれてなくても。
まさに軽犯罪法第1条22の乞食ですわ。
その前に他の罪になるんかな。
782 携帯乞食 2015/04/07 09:26:51
クーポンのはなししてんのにゴミがどうとか煩い奴がいるなぁ
空気嫁
783 携帯乞食 2015/04/07 10:39:02
クーポンがどの店で使えたって話題ならここで
ゴミ箱あさりが云々の話は雑談スレへ
784 携帯乞食 2015/04/07 12:55:47
クーポンと言えば
Jcomクーポン、機変に使おうと思ったんだが、
ワレカ還元に変わったから、機変しても
翌月末まで回線維持しないといけなくなったんだな。
使えん。
785 携帯乞食 2015/04/07 13:01:50
なんかauログインできないんだけど俺だけ?
firefox不可になったとかないよね?
786 携帯乞食 2015/04/07 15:52:18
3時過ぎたらログインできるようになったわ
787 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/07 23:19:48
>>780 stoshさん
>使用後の結果を楽しみにしてます(^_^)。
>
今週末に突撃予定です。結果報告します!
788 携帯乞食 2015/04/07 23:28:50
>>787
2月にPIしたって書いてなかったけ?
今週末で2回クリアできてるの?
789 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/08 00:13:40
>>788
>2月にPIしたって書いてなかったけ?
>今週末で2回クリアできてるの?
>
忠告ありがとうございます。
ここはアバウトにしか考えてなかったけど
クレカ払いで10日には実績あがるかと。。
土曜日にWeb明細みて反映されてなかったら見送ります。
2月にあれだけ懲りたのにまた3月末に
切断MNPやってしまったので今回もキツキツです(>_<)
790 ぱるせん 2015/04/08 00:32:33
>>789 浄信さん
案件的にはG/Wがせまってくる下旬の方が良い気はしますが、切断理由なら仕方ないですね。
ダメでも(店には迷惑ですけど)翌週前半に再チャレンジできますから、4/12(日)に試したらいいんじゃないですか。
上手くいったら結果を教えてください。
791 携帯乞食 2015/04/08 02:59:17
基本的な質問ですが、クーポンは端末価格が一括0円の場合現金でバックしてくれるのでしょうか?
量販店やauショップでも可能ですか?
792 携帯乞食 2015/04/08 03:02:43
してくれる店としてくれない店がある。
どの店が?てのは個人のノウハウだから自分で調べろ。
793 携帯乞食 2015/04/08 03:16:05
単身乞食ですが中旬には2回のクレカ支払い実績で
5回線目の残1がPI可になる。
現状は
1・2回線去年の11/30PI(林檎6&sol24)
3・4回線今年の2/15PI(林檎6&guratina)
この場合はどれかを廃止して今月中に
2回線PI可能に出来るでしょうか?
私の判断では5/30でsol24の回線を廃止して
5/31以降に2回線PI出来るかなぁ?
みたいな感じですがどうなんでしょう?
去年の11/30に禿Yが同時BL入りなので
慎重にいきたいです。
茸は現在4/8音声5泥3でおなかいっぱいです。
音5と泥1(シェア10親)は林檎6と6Pなので
月サポ高額で長期契約に耐えうる形ですが
機種変の美味しい案件が無い場合は庭に
POしたいです。
794 携帯乞食 2015/04/08 04:57:02
庭には二羽鶏がいる。
庭には2はPIしたい。
6ヶ月は廃止しないほうが良いでしょう。
BLの痛みを感じているなら。
795 ジン 2015/04/08 06:43:57
>>791
今月にはいってクーポンはスマバリ必須のウォレット還元のみなのかな?
オクにも新しいのは出てなさそうだし。
とすれば今のところ一括ゼロでも関係無さそうですね。
今後もこんな感じになるのかな?
796 携帯乞食 2015/04/08 09:08:13
庭は神様
797 携帯乞食 2015/04/08 10:15:32
2回線シングル化してすぐ2回線入れた
798 携帯乞食 2015/04/08 16:37:25
SHL25ってひょっとして保守機に向いてない?
SCL23のsimはサイズが違って入らないし新しい規格も出てるっぽいし
やっちまったかなこれはw
799 携帯乞食 2015/04/08 16:43:46
>>798
最近はほとんどの機種がnanoSIMなのでSHL25でいいと思いますよ。
もはやSCL23のminiSIMの方が例外的な、、、
サムソンもS6になればnanoSIMになるので
800 携帯乞食 2015/04/08 17:08:30
>>792
ありがとうございます!
可能性があると判れば頑張って探してみます
801 携帯乞食 2015/04/08 17:10:12
>>799
そうでしたか
保護フィルム貼っちゃったので良かったですw
802 携帯乞食 2015/04/09 11:11:12
3月1日に契約して、ウォレットカードにキャッシュバックが4月って言われたけど、
月末かな?
803 携帯乞食 2015/04/09 16:26:15
月末
804 携帯乞食 2015/04/09 18:17:12
ワレカへのCBはチャージ1週間位前に
予定のメールがきます。
つまりSMSの確認ができないと
わかりませんがチャージはされます。
805 携帯乞食 2015/04/10 01:33:30
3月契約で3月開通開始していれば4月末
情報みると25日くらいに入っているみたいね
806 携帯乞食 2015/04/10 11:31:32
eo光の5/31までのクーポンはeo光の何処に言ったら
貰えるのでしょうか?
HPを見ても乗ってないのです。
もらっている人いるのに契約者の俺にもくれよ!
807 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/12 07:45:44
>>790 ぱるせんさん
>案件的にはG/Wがせまってくる下旬の方が良い気はしますが、
>切断理由なら仕方ないですね。
>
それが分かっていながら先月末に切断…茸山林檎刈りのための枠空けでした。。
結局、昨日2PIして詳細審査にはなりましたが無事開通しました(^.^)
ダメだったら今日ワイモバにでも行こうかと思ってましたので昨日断行w
今日時点でもクレカの請求明細にはau利用料は載ってきていません(>_<)
2月中旬に2PI、3月下旬に2PO(121日超・181日超)の結果です。
180日以下のPOは危険と言われる中の同日2POはドキドキでしたが
1本は181日超だし良いかと思ってやり杞憂に終わって良かったです。
>>764 の金銀とは違うクーポンも問題なく使えました(^.^)
相場より安い即決価格で出ているのを落としたので心配でしたが。
問題なさそうとの情報くださった方、ありがとうございました。
808 stosh◆NkjoJCpxZs 2015/04/12 10:20:43
>>807 浄信 さん
契約おめでとうございます。
実は、私も、ドコモ枠空けで純解約2回線(家族)したのですが、今から思えば切断で枠空けして、一か八かのSBとYモバに行ってみればよかったなと反省中です。
さすがに、auは、3月末6回線/2人で4月契約は無理だし...(90日以内で4・5回線の実績は無いよね。ここもやってみても良かった・・・)
シングル化は、CBまで止めてねと店に言われてますし・・・
クーポンは勉強になりました。
表面の記載を読んで問題なさそうであれば概ねどのクーポンでも使えそうですね。
809 ぱるせん◆UnKQhPC6pA 2015/04/12 10:37:59
>>807 浄信 さん
開通報告ありがとうございます。
詳細審査は2回払い未満(だけどほぼ確定)だからかPOによるものかどちらでしょうね。
私も今月末までのクーポン保有してるので参考になりました。
私は日程の都合上最終週にPI予定なので、G/W盛り上がりを切望していますw
810 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/12 14:11:25
808 stoshさん
>実は、私も、ドコモ枠空けで純解約2回線(家族)したのですが、
>今から思えば切断で枠空けして、一か八かのSBとYモバに行ってみれば
>
私も半分は純解約でも良いやと思って切断したのですが
いざ期限が迫るともったいないしこの弾を使わなかったら
今月は禿から同時2POで凌いでも再来月がキツくなるので止む無く。。
>表面の記載を読んで問題なさそうであれば概ねどのクーポンでも使えそうですね。
>
クーポンは私も今回実践してみて券面記載のとおり使えそうと実感しました。
金クーポンはお店のポリシーによっては弾かれそうですが。。
809 ぱるせんさん
>詳細審査は2回払い未満(だけどほぼ確定)だからかPOによるものかどちら
>
お店の人は短期での契約があった影響で…と言っていたので
2回支払の方だと思いますというか思いたいです(~_~;)
>私は日程の都合上最終週にPI予定なので、G/W盛り上がりを切望していますw
>
私は臍を噛みながら月末案件をウォッチする予定ですww
811 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/12 14:25:46
ちなみに庭案件は今月は下取りがデフォで下取り込みでの金額表示が多くて
下取り端末がない場合は1万円減額です。
偶に下取りとの条件が記載がないところは下取りができないお店だったり。。
契約案件は下取り込みでの条件だったので養分時代の使い古しボーダフォン端末と
行く途中にブックオフでドコモ端末を仕入れて持っていきました。
どちらとも充電コネクターのカバーが欠落していましたが問題なく下取りOK。
今回の下取りプログラムは5/11までのようですが延長されるかどうかが気になるところ。
自宅にもう一つボーダフォン端末とFOMA端末(電池なし)があるので
5/11以降に下取りプログラムが延長されたら電池調達して6月に備えます(^_^;)
812 ぱるせん◆UnKQhPC6pA 2015/04/12 18:55:12
浄信さん
>>詳細審査は2回払い未満(だけどほぼ確定)だからかPOによるものかどちら
>>
>お店の人は短期での契約があった影響で…と言っていたので
>2回支払の方だと思いますというか思いたいです(~_~;)
120日超だとイエローカードなのでしょうか。PO回線は4回払いor5回払い?
3月の祭りも終わったので、しばらく150日or5回払いで様子をみようかと思ってます。
>ちなみに庭案件は今月は下取りがデフォで下取り込みでの金額表示が多くて
>下取り端末がない場合は1万円減額です。
案件相場の調査中ですが、コン無し標準の店もコン付きCB表示したり、上記下取り込み表記だったりで整理ついてません。
案件がしょぼくなったのを誤魔化すための水増し表示は嫌ですねw
>自宅にもう一つボーダフォン端末とFOMA端末(電池なし)があるので
>5/11以降に下取りプログラムが延長されたら電池調達して6月に備えます(^_^;)
ガラケーの電池って、いざ買おうとすると高いものしか見つからないので余裕をもった調達をオススメします。
ご存知かもしれませんがドコモなら1年機種変してない養分回線があれば、1000Pで新品電池入手可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/
あと店によっては動作確認後、電池を返して欲しいといえば対応してくれます。
(電池は下取り要件に入ってない為)
私は中古ガラケーも型番・電池を共通化してるので回収メリットがありますが、そこまでコジキするかはおまかせしますw
813 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/12 20:16:46
>>812 ぱるせんさん
>120日超だとイエローカードなのでしょうか。
>PO回線は4回払いor5回払い?
>
180日超は6回払い、120日超は4回払いです。
180日超でないとマズいという情報が一部出ていますが実際にBLになった
という報告は余りないので気にするレベルではないかとは思いますが。。
>案件がしょぼくなったのを誤魔化すための水増し表示は嫌ですねw
>
そうですよね。でも普通に使ってる養分様だったら下取り機種は普通ありますからねw
私は2月も今回もSCL23でしたが実質15K/台ダウンです(>_<)
でも、下取り無し換算で端末+ドナで70K出るので標準的な案件でした。
2月のやつもまだドナってないのでSCL23が手元に4台あります(^_^;)
>ご存知かもしれませんがドコモなら1年機種変してない養分回線があれば、
>
残念ながらというか当然ながら1年間機種変してない回線なんてありませんww
>あと店によっては動作確認後、電池を返して欲しいといえば対応してくれます。
>
これは良い情報をありがとうございます。
そうだとすると電池なしでも給電ケーブル持参の動作確認で下取り可能?
もしくは同一機種をオクで落として電池使いまわして次につなげるか…
814 携帯乞食 2015/04/13 01:19:33
3月契約で4月利用開始手続き完了した人でシングル化した人いますか?
店のCBは来たけどスマ得チャージが5月の下旬とかだからなあ
結局ワレカチャージ後の方がいいのか。GW期待できるかな。
815 携帯乞食 2015/04/13 06:47:05
下取りって通話確認みたいなのはないですよね?
電源が入るかとかHPに乗っている条件の確認ぐらいですかね
816 携帯乞食 2015/04/13 09:14:50
お店によってチェック項目の違いはあれど通話確認は基本ない
817 携帯乞食 2015/04/13 09:51:02
>816
ありがとう。ゲオあたり見に行って来よう
818 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/04/13 22:10:17
今日やっとau利用料がクレカ請求明細に載ってきました。
今後こんなギリギリの日程でPIすることはないと思いますが
10日を含めて後ろの日程が土日でない場合、
何日に請求明細に載ってくるか今度確かめてみたいと思います。
819 携帯乞食 2015/04/13 22:26:55
LTEフラット外した後、アクチをしたらパケット6万かかってしまった。orz
820 ぱるせん◆UnKQhPC6pA 2015/04/13 22:51:57
>>818 浄信さん
>今日やっとau利用料がクレカ請求明細に載ってきました。
>何日に請求明細に載ってくるか今度確かめてみたいと思います。
私はまだクレカ明細には来ていませんが、WEBで請求明細は確認できます。
まとめ請求してますが、ここ1年程度はWEBで請求確認できるのが13日〜16日頃、請求書発行日は8日〜11日頃になってます。
3月利用分の請求書発行日は4月8日になってるので、9日以降なら2回払いでいけたかもしれませんね。
821 携帯乞食 2015/04/13 22:53:31
>LTEフラット外した後、アクチをしたらパケット6万かかってしまった。orz
庭のパケ代は上限2万のはずですが。
その代わりに救済措置はなし。
822 携帯乞食 2015/04/14 00:33:59
3台分だぞ(小声
823 携帯乞食 2015/04/14 00:57:03
ご愁傷様だけどワロタ
まあそのうち良いことあるさ
824 携帯乞食 2015/04/14 02:32:27
先月カケホ強制だったので、無理矢理かけっぱなしにしてやった。
茸と禿はカケホだと通話料表示がないけど、庭は通話料○万円、割引○万円って表示されるんだね。
825 携帯乞食 2015/04/14 08:54:18
GJ!
おいらもキャリア問わず
カケホと架電強制に対抗して
カケッ放しで懲罰してやるんだ
826 携帯乞食 2015/04/14 09:20:29
>>824
そして、、キャリアはVo LTEを始めましたとさ。
827 携帯乞食 2015/04/14 13:56:28
auひかりの案内に6月30日までのクーポンがくっついてきた
やっほー
828 携帯乞食 2015/04/14 20:50:10
>そして、、キャリアはVo LTEを始めましたとさ。
意味不明なんだが。まさかVoLTE=IP電話と思ってる?
829 携帯乞食 2015/04/15 08:11:55
暇な時期だから>>826にそれ答えてもらおう
さあ、答えろ
>>824>>825
当然、別キャリア間でだよな!
830 825 2015/04/15 20:32:57
あたり前田のクラッカー
831 携帯乞食 2015/04/17 19:55:42
何度か話に出てるんですが、
オプションとかは全部電話などで
変えられるんでしょうか?
先日スマートパスを従量制で解約したら、
2万円かかってしまいました
832 携帯乞食 2015/04/17 20:02:25
>>831
パス系とアップルケアは店頭のみ。それ以外は電話かWebでできる。
833 携帯乞食 2015/04/17 20:18:33
>>832
ありがとうございます
834 携帯乞食 2015/04/17 20:34:17
>>828
826です。 ん!? インターネットプロトコル(パケット通信)
をも一度音声通信に復元する。 これがVo LTEじゃないの!?
Vo(Vocal) しかし、、叩かれるのを覚悟でもいちいち調べる気無し。
新人さんの歓迎会なんだよ。今、 酔ってるとさ、、
考えるのはNMPの事ばっか、、ハハハ。
もう、まともな道には戻れんな。u(T_T)u はした金で幸せになるとするか。
835 携帯乞食 2015/04/17 22:53:08
VoIPのLTE版がVoLTEでしょ。
3月の祭りでウハウハだったので勢いで保守機用にZenFone5を買ったんだけど
これって庭のSIM使えないんだな・・・
3キャリア全部で使えるなんてウソ説明に騙された。。。
まじめにバンド調べてから買えばよかったと禿しく後悔
まぁ茸と禿のLTEに対応しているからいいんですが
836 携帯乞食 2015/04/18 06:29:53
>>834
>先月カケホ強制だったので、無理矢理かけっぱなしにしてやった。
へのレスとして
>そして、、キャリアはVo LTEを始めましたとさ。
となるのが意味不明。
VoLTEはVoIPの技術を使用するとはいえ、データ通信ではなくあくまで通話として
扱われるから、料金面・帯域面は通話と同じ扱いになる。接続料も普通の通話と
同様に発生するわけで、カケホのかけっぱなし対策としては意味無いのでは?
837 携帯乞食 2015/04/18 07:34:14
>>836
826の無恥wを楽しく突っ込んでんだから
野暮な解説は無しでww
838 携帯乞食 2015/04/18 08:30:06
>>836
おはよー 826です。
ふーん、、、そーなんだ。 教えてくれてありがとね。
と、口先だけで言ってみる。
そんな事を詳しく知らなくても困らないし。
そうか、そうか、バカそうな振りをすればオマエら
書き込みたくなるんだな。www
839 携帯乞食 2015/04/18 17:55:22
振り・・・w
840 携帯乞食 2015/04/18 19:01:46
つまり、本当に知らなかったわけかw
841 携帯乞食 2015/04/18 20:05:11
知らないことは恥じゃないし、知ったかぶりで書き込んで突っ込まれるのもよくあることw
恥ずかしかったとか本当に大したことでないと思うなら黙ってスルーすればいいのに、なんでこう酸っぱいブドウをするのかねw
こういう痛みを伴って覚えたことは忘れないし勘違いしたまま請求書みて青い顔になるより、良い勉強になったと思うくらいじゃないとコジキは続けられないよ。
842 携帯乞食 2015/04/18 20:40:48
無知は恥ではないが無知を恥じないのは恥だね
843 携帯乞食 2015/04/18 21:05:32
文字通り「無知の無恥」ってやつですね
844 携帯乞食 2015/04/18 22:22:53
つまらないし、しつこい
845 携帯乞食 2015/04/18 22:55:20
文字通り「質が濃い」ってやつですね
846 ちゅーちゃん 2015/04/18 23:53:55
>>835
遅レスですがZenFone5って
LTEだけau使えるような気がしますが、ダメなんですか?
バンドを見ると1500はダメだけど2100はokだし
800も(auの800は相性あるが)バンド的には使えそう。
まあ3Gが使えないのでSMSは受けなれないけどね。
847 ぱるせん 2015/04/19 00:18:18
>>846 ちゅーちゃん さん
自分では試してないのでなんですが、LTE接続でもうまくいかないようです
http://shimajiro-mobiler.net/2014/11/12/post28763/
http://shimajiro-mobiler.net/2014/11/10/post28698/
848 携帯乞食 2015/04/19 01:08:49
>>847
ぱるせんさん
げげ、ほんとに接続できないのですね!
Nexus5は接続できたと思いましたが
auは2100にも相性あるんでしょうかねー。
849 ぱるせん 2015/04/19 01:28:02
試したのは1年前ですが、Nexus5はLTE.NET契約のままで接続できました。
LTE Onlyにする必要があったかもしれません。
mineoはLTE Onlyにしたら接続できました。
850 携帯乞食 2015/04/19 10:58:55
そうなんですよね〜
ZenFone5は3GもLTEも庭だと繋がらないんです。
庭は通信方式が特殊でCDMAなんです。
CDMAの通信方式に対応してないからバンドが合っててもダメなんですよね。
知ってたら禿モバに凸してNEXUSゲットしてました(涙)
851 ちゅーちゃん 2015/04/19 11:05:07
848も私です。
>>849
やっぱりNexus5使えましたよね。
simフリー時代到来でもau(とmineo)は苦労するかもしれませんね。
Volteの互換性なんかも気になりますし。
まあau端末を他社で使う場合の互換性は
Vシリーズではある程度確保されているらしいので期待できます
(au初のsimロック解除月末頃発表か?)。
852 携帯乞食 2015/04/19 11:15:45
>CDMAの通信方式に対応してないからバンドが合っててもダメなんですよね。
いや、CDMAなのは3Gだけ。auもLTEはLTEだからSIMフリーなら接続可能なのが普通。
Nexus5だけでなくSIMロック解除したdocomo Xperiaでもau LTEで通信は可能。
どっちかというとZenFone5の動作が変だからみんな反応してる。
853 ちゅーちゃん 2015/04/19 11:44:01
>>850
852さんの言うとおり、
Nexus5他のLTE対応端末の多くはau LTE契約のsim動きます。
ただしNexus5でもLTEデータ通信のみで
3G不可で通話できない、当然ながらSMS不可なので管理端末としてはつらいかも。
他社simフリーでもSMSoverLTE(だったっけ?)使えてSMS受けられればいいのにね。
854 ラムセス123世 2015/04/19 22:27:11
今さらかもですが、ZenFone5が手元にあるので試してみました。
確かにauは繋がりません。
auのネットワークそのものの存在を認識しないような挙動です。
まるで3G機にauのSIMを挿した時みたいな感じです。
端末によってネットワーク認証プロセスが違ったりするんでしょうかねえ。
ちょっとこれ以上はスレ違いかもしれないので以上で。
855 携帯乞食 2015/04/21 06:11:48
庭半年しばり決定か、きついな
856 携帯乞食 2015/04/21 06:16:32
>>855
いつからなの?
857 携帯乞食 2015/04/21 08:47:51
半年パケ縛りならキツイな
858 855 2015/04/21 12:07:50
嘘だよ笑
859 855 2015/04/21 12:09:30
お前ら騙されやすいのな うけるわ
860 携帯乞食 2015/04/21 12:13:40
>>859
もっと煽ってから落とせよ。。。(@_@)早いわ。
861 857 2015/04/21 12:27:14
空気よんだったわw
タヒね>>855
862 ぱるせん 2015/04/21 22:13:35
ガジェオタ的な質問な気もしますが、流れでこちらで質問します。
au VoLTE用SIM(H)は従来のLTE SIM(E)とは以下のように相互互換性がないようですが
http://s-max.jp/archives/1643817.html
Nexus5やSIMロック解除したドコモ端末等にHを挿してLTEでの通信は可能なのでしょうか?
またVoLTE対応したiPhone6(こちらはEで対応のようですが)でHSIMは使えるようになったのでしょうか?
VoLTE機種は未導入なもので、既に実践された方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
863 携帯乞食 2015/04/22 21:33:05
JCOM 1.5万クーポンについてなんですが、今日お店で店員さんに聞いたら
「これはJCOMの回線がお家で現状開通しているかもしくはJCOMに申し込む必要が絶対にあります!」って
おもいっきり自信満々に宣言されました。
他の店だったら「ああ、それはJCOMから後ほど勧誘の電話あるんでJCOMに入るか入らないかは関係なしに1.5万チャージですー
余裕ですー」みたいにいわれたので、なんども聞き直しましたが無理ですの一点張りで帰ってきました。
これってどう思いますか?
864 携帯乞食 2015/04/22 21:37:13
なめられてる客なだけだろ。
自分に合った店探すか、なめられないようにするか?
865 携帯乞食 2015/04/22 21:37:41
前者が普通。不満なら後者のお店で契約。
866 携帯乞食 2015/04/22 21:43:26
>>863
使える使えないは店次第だから、何に腹立ててるのかわからん。
事前の問合せで大丈夫と言われたのに最後で手のひら返しされたなら怒ってもいいが、そうじゃないんだろ?
一括0でクーポン増額なしとか信じられない店だ!とか騒ぐのと同様。
コジキの(身勝手な)常識に慣れすぎてると早晩痛い目を見るよ。
ほんのちょっとでいいので店にもキャリアにも感謝の気持を忘れないようにね。
867 携帯乞食 2015/04/22 23:02:09
>>864
いや、嫌がられてる感じがしましたねw
>>865
前者のほうがやはり多いんですかー
ていうか、店員って知識ないの多すぎないですか?
皆さんのほうが知識ありますよねw ネタ抜きで
MVNOもしらん店員が他店舗ですけど、いました。
へ?MPVからのバンポですか?ってw
>>866
腹たってはいないですよ。
要するに、AUとJCOMが決めてることでしょ?
ですので、店によって解釈のちがいや対応のちがいがあるというのは
あきらかに店側の問題でしょ?
商売をきちんとしないとだめですよ?ってことですよ。
だめならダメでいいんですよ。だめなルールがあればですね。
868 携帯乞食 2015/04/22 23:08:26
>>867
>ですので、店によって解釈のちがいや対応のちがいがあるというのは
>あきらかに店側の問題でしょ?
>>863の前者と後者で対応に違いはないと感じますよ。
貴方にはそれが感じ取れないんでしょうが。
869 携帯乞食 2015/04/22 23:13:49
>>868
語弊がありましたね。
ことばを選び間違えましたー
要するに、店によって
できます!
できません!
っておかしくないですか?ってことですー
870 携帯乞食 2015/04/22 23:53:02
前にJCOBの人に聞いたら契約してない人でも使えますよ〜って言ってたんだけどねw
871 携帯乞食 2015/04/22 23:56:11
あ、でもそれはワレカ還元になる前だからまた対応変わったのかな
872 携帯乞食 2015/04/23 00:03:03
3月末商戦では確実にJCOMを契約していなくても
契約する気がななくても1.5万いけましたよ
873 携帯乞食 2015/04/23 01:12:47
もしこの種のクーポン強制適応にしても、店はその分割引減らすだけで。
ただの表現の違いにしてしまえばおしまい。
874 携帯乞食 2015/04/23 12:38:08
建前は契約してるか今後契約するじゃないとクーポン使えない。
だが実際は関係なしに使える。
建前を守る店と気にしない店とがあるだけ。
別におかしくはない。
875 stosh 2015/04/24 07:33:55
>>869 携帯乞食 さん
>>874 携帯乞食 さんの書かれているとおりで、同じクーポンでも店の対応が異なるので、まずは店に聞いてからクーポンを入手する必要が有ります。
そして、見慣れないクーポンを入手したけど使えるかなぁーと言う類の質問とかが出てくる事にもなりますが、その一つが>>764 浄信さんから>>807 浄信さんに残っていると見れば理解しやすいかと思います。
私も、3月にクーポンを使う際には事前に店に聞いて「J-COMさんのは契約してないと...」的な回答だったので別のクーポンを選んで入手しました。
876 携帯乞食 2015/04/24 12:03:00
週末なんで案件問合せ中。
2月に下取り未対応だった店に問合わせたら、下取りOKになってた。ただ検査で時間がかかるとのこと(始めたばかりだからかマジメにやってそう)
ところが一括0だとクーポン増額とは併用できないとのこと。使えねーww
下取り不可(未対応)はあっても、併用不可ははじめて。
知らなかっただけで、こういう店は多いのかな?
877 携帯乞食 2015/04/24 14:21:50
jcomクーポンと金銀クーポンって併用可能?
878 携帯乞食 2015/04/24 14:55:20
クーポン併用は普通無理
店に聞けよ
50パーセントなら併用してくれるかもね。
879 携帯乞食 2015/04/24 15:01:11
>>877
>>878
店に聞くまでもない。クーポンの注意書きを嫁
クーポンに記載されている注意事項については、以下の通りです。
・他のクーポンとの併用はできません。
880 携帯乞食 2015/04/24 15:08:16
今読んで気がつきました。
つかjcomクーポンって携帯台数何台でも15000みたいです
クソクーポンかよ
881 携帯乞食 2015/04/24 15:51:13
↑はミスでした。
携帯台数×15000です
882 携帯乞食 2015/04/24 16:52:34
実際に契約しに行って気付いた。
Jcomクーポン、ワレカに還元に変わって、改悪だと思ってたんだが、
以前クーポン満額くれなかった店でも、auから還元だから満額になるし
店からのCBが3ヶ月後だからワレカの方がバック早い。
実は微妙に改善になってた。
883 携帯乞食 2015/04/24 17:35:51
むしろワレカ還元のほうが絶対にいいよ、即日現金CBとか即日券じゃないなら。
どうせマスター使える店で使えるんだから券より自由度高いし、
2.3%引かれて換金することもない。
884 携帯乞食 2015/04/24 18:06:23
ヤフオクで、金と銀のクーポンのどちらを買えばいいの?
885 携帯乞食 2015/04/24 18:18:18
チョコボール買っとけ
886 携帯乞食 2015/04/24 18:21:58
>>884
ショップ店員にヤフオクでどちらを買えば良いか聞くのが間違いない
オクで買うってとこ強調な
887 携帯乞食 2015/04/25 11:34:06
>>883
いや、やっぱり改悪だよ。
還元までスマバリ維持=パケフラット維持が必要だから、
フラット当月のみが意味なくなるし、下手するとさらに一月。
機種変も使えるけど還元まで回線維持する必要があるし。
888 携帯乞食 2015/04/25 15:51:13
ワレカはauIDと紐づいてさえいればOKでしょ
スマバリとかフラットとか関係ない
889 携帯乞食 2015/04/25 23:51:27
5/1日〜
12ヶ月縛り
890 携帯乞食 2015/04/26 01:06:42
タヒね
891 携帯乞食 2015/04/26 02:33:42
ソース出せよ
892 ウォレット 2015/04/26 19:23:48
初歩的質問で恐縮です。
AUウォレットがまだ届いていませんが、端末を先に売却しても特に問題はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
893 携帯乞食 2015/04/26 19:39:59
だめです
894 ウォレット 2015/04/26 21:45:45
そうなんですか。やっぱりダメなんですね。
ありがとうございました。
895 携帯乞食 2015/04/27 01:04:28
今更心配になってきたんだけど、S化すると殆どの店でCB没収なのかな‥(/ _ ; )
機種変NG店とか(/ _ ; )
896 携帯乞食 2015/04/27 01:30:27
俺のところはきた。ほかは知らん。
今は、ウォレット付与されるのかが心配。
あと、s化回線って、何ヶ月か維持したほうがいいの?
897 携帯乞食 2015/04/27 08:13:44
mnp維持期間と同等は維持したほうが無難。
基準なんていつ変わるかわからんから何とも言えないんだけどね…
898 携帯乞食 2015/04/27 09:31:09
はじめまして。
ちょっとわからなくなってしアドバイスほしいのだけど、
auのみなし90日ルール(支払い実績2回のカウント)
は翌月合算請求になった場合はカウントも翌月に持ち越されるのかな。
2回線目を2月契約(口座支払い)
→支払い3末で1回、4末で1回、
のつもりで5頭に5回線目をpiしようと思ってたのだけど
予定狂ったかな
899 携帯乞食 2015/04/27 09:52:11
口座払いについてが全然わからん。
が、そういう予定狂わせかねないことをすることが理解できない。
900 携帯乞食 2015/04/27 10:02:19
翌月繰り越しの場合はもちろんカウントされない。
ちゃんと支払いできてるかの確認だから。
5回線目をPIってことなら4回線保有?
それなら最低維持でも合算で翌月繰り越しはされないのでは?
901 携帯乞食 2015/04/27 11:20:54
899さん900さん
本日auから30000弱の引き落としを支払いを確認しましたが、
支払いの内訳をみてみると、一括ではなくて、
回線単位の個別になっている様子なんですよね。
う〜ん(~_~;)
902 携帯乞食 2015/04/27 11:48:23
まとめ請求の手続きをしてないからだろ。
auショップで手続きしてきな。
903 携帯乞食 2015/04/27 14:11:32
連休は家族孝行するので明けて
5/15にくらいにドコモに2つ飛ばすよ
案件あるといいけどな
904 携帯乞食 2015/04/27 14:22:10
>>903
銀河vsソミー
905 携帯乞食 2015/04/27 20:18:53
29日にいい案件こないかなぁ。。。
906 携帯乞食 2015/04/28 08:43:47
SCLが終わってからほんとろくなの無いね
まぁ契約できるだけいいか。。。
907 携帯乞食 2015/04/30 10:33:40
庭も4月で終わりか〜
908 携帯乞食 2015/04/30 16:23:33
改悪
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/04/30/1098.htmlhttp://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/04/30/1098.htmlhttp://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/04/30/1098.html
909 ぱるせん 2015/04/30 17:15:58
>>908
ガラケーやLTE旧プランはそのままだけど、シングル化をふさいできましたね。
WINはともかくLTEダブル定額for Tabまで廃止とは思いきったなあ。
910 携帯乞食 2015/04/30 17:29:17
ダブル定額ライトなくなるってことは
メールし放題の2円回線が作れないってことか?
911 携帯乞食 2015/04/30 17:47:39
記事消えてる
912 携帯乞食 2015/04/30 17:50:17
あぁ、urlダブってるだけか
913 携帯乞食 2015/04/30 21:06:04
>>910
>ダブル定額ライトなくなるってことは
ダブル定額スーパーライト(372円/月〜)は廃止対象外
914 携帯乞食 2015/04/30 21:21:03
スマホ辞典で記事にしていた。
http://smaho-dictionary.net/2015/04/au-closeplan/
ここにあるようにコジキに影響あるのは、安価なシングル化が8/末で終了になること。
915 携帯乞食 2015/04/30 23:32:38
LTEダブル定額for Tab/Tab (i)
廃止は痛いな〜
次のiPadは、庭でなく茸で契約かね?
916 携帯乞食 2015/04/30 23:34:50
LTE旧プランが少なからず9月頃まで維持の可能性が高まった
前向きに考えればこれは乞食にとって朗報なのでわ?
917 携帯乞食 2015/05/01 00:16:53
もう庭のCBなくなんのかなぁ
918 携帯乞食 2015/05/01 00:17:05
茸の惨状や禿のホワイト対抗を考えるとLTE旧プランの廃止はあり得ない。
さらに庭の場合はCDMAを巻き取る為には、LTEプランのみ(フラット無し)も残す必要がある。
問題はカケホ同様スマホはパケフラットを解除不可にするとか、他キャリア同様の購入サポートをいつつけてくるか。
LTEダブル定額for Tabを廃止しただけに、コジキや寝かせ節約中を排除する方向に向きはじめてるんだろうな。
919 携帯乞食 2015/05/01 01:32:11
>>918
確かにフラット解除不可は有り得るな
まぁ,今回発表から施行開始まで一息置いてくれてる
フラット解除不可の場合も同様だと思うからそれだけが救いか?
何にせよ乞食の終焉は近いかもね
920 携帯乞食 2015/05/01 08:47:20
シングル化塞がれちゃったのか
次の年度末は挑戦してみるつもりだったのにな
921 携帯乞食 2015/05/01 09:36:37
シングル化もだけど、新規タブ案件も気軽に行けなくなるのは
なにげにキツい
922 携帯乞食 2015/05/01 22:16:29
シングル塞ぎで盛り上がってるところ恐縮ですが、初スマートバリューなもので、いろいろ教えていただけないでしょうか。
明日JCOM工事予定です。(申し込みは4月中にしてます)
サポセンに問い合わせたところ、スマートバリューは申し込み翌月からの適用です。JCOMが開通したら申し込んでくださいと言われました。
5月開通なのでその時点で申し込んで6月から適用かと思ってたのですが、4末にauを契約した際にスマバリュでCB増額とあったのでダメもとで試してもらったら適用できたと言われました。
フラットは月またぎです。
今日auの契約情報を確認したら以下の表示になってました。
--
auスマートバリュー
(2015年5月利用分から割引開始)
*2015年6月の請求書から確認できます。
--
スマバリュの適用条件を確認したら月末時点で判定とあるので、
5月は月跨ぎフラットで翌月(6月)解除予約であれば、5月の料金はスマバリュ適用で-1410円になりますかね?
請求書確定すれば嫌でもわかりますが、待ちきれないのでエロイ人教えてください。
もうひとつ今まで無視していたJCOMでスマバリュ15000円ワレカ還元クーポン。
これ一括0の塀売店で適用させたら店のCB関係なくワレカに15k還元されるというウマーな話でしょうか。
それとも一括0の場合、そもそも店でクーポン処理してくれないとかでしょうか。
庭かな質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
923 携帯乞食 2015/05/01 22:27:36
全部電話で確認出来る内容
924 携帯乞食 2015/05/01 23:52:28
>>923
書いてるように、サポセンに問い合わせたら開通した翌月からと言われました。
ただしい答えをご存じでしたら教えてください。
925 携帯乞食 2015/05/02 00:06:42
さぽせんが正解
クーポンは店または店員次第
926 携帯乞食 2015/05/04 18:17:32
シングル(タブ)化するのに、受け付けてくれる機種って、サイトに載ってるやつだけですか?
押入れからxoomが出てきたんだけど、無理かなぁ
927 携帯乞食 2015/05/04 18:42:50
それドコモでいうdTabじゃなかったか?
928 携帯乞食 2015/05/04 19:16:23
>927
いいえ、MOT11です
929 携帯乞食 2015/05/04 19:46:34
>>928
>いいえ、MOT11です
http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/tablet/dp/xoom
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110228_430035.html
XOOMは、OSにAndroid 3.0、プロセッサにTegra 2 1GHzを搭載するMotorola Mobility製10.1型タブレット。こちらはCDMAには対応せず、無線通信はWi-Fi(IEEE 802.11b/g/n無線LAN)のみとなる。
ネタ?
WiFiタブレットでどうやって通信契約すんのw
930 携帯乞食 2015/05/04 20:19:30
>>928
うわっはははwww 笑かすぜ。
931 携帯乞食 2015/05/07 16:23:42
クロネコから配達の事前通知
キタ━━(゚∀゚)━━!!ー
差出人代行:JCBとなってるから
きっとauショップのCBだよね?
932 ゴースト 2015/05/08 05:24:24
2ヵ月の支払い実績確認出来れば4枠5枠目の契約が可能になる件についてですが
最終契約からの起算なのか(音3枠)現契約の中で1番古い契約(音1枠)からの起算なのか
どちらかわかりますでしょうか?
電話で問い合わせするつもりですがいち早くわかればと思い質問します。
現在デュアル3契約(3月末3契約)なので5月中旬には4枠5枠目が契約可能かと思いますが
シングル化高速回転の検討をしています。オペレーターとショップ店員との電話回答と実際の契約基準と
相違があるのは理解しています。
デュアル枠の新規契約基準とシングル枠の新規契約基準が同一との電話案内を受けましたが
デュアル契約月にシングル化をし同月におかわり出来るので実際の基準とはズレがあるのだと思います。
デュアル5枠シングル5枠の中で高速回転をするとなると一旦CB等の絡みはなしとして
A:3月末 音1.2.3 音@AB ※契約済
B:5月末 音4.5 音@ABCD ※可能
C:5月末 音2.3→シングル化 音@CD デAB ※可能
D:5月末 音6.7 音@CDE➆ デAB ※音@起算なら可 音D起算なら不可
E:5月末 音4.5→シングル化 音@E➆ デABCD ※↑可能前提
>A:デA起算でCは可 Dは不可
>B:音@起算でCD可
F:5月末 音8.9 音@E➆G➈ デABCD ※↑可能前提
>A:音@起算で可
>B:音➆起算で不可
シュミレーションしましたがDで弾かた場合シングル化する契約を変更すれば
起算日がどちらであっても、Dまでは可能と思っています。
あとはシングル化を同月に5ついけるかどうかでしょうか。
上記を見て間違いがあればご指摘お願いします。
933 ゴースト 2015/05/08 05:30:20
文字化けしているので訂正します。
2ヵ月の支払い実績確認出来れば4枠5枠目の契約が可能になる件についてですが
最終契約からの起算なのか(音3枠)現契約の中で1番古い契約(音1枠)からの起算なのか
どちらかわかりますでしょうか?
電話で問い合わせするつもりですがいち早くわかればと思い質問します。
現在デュアル3契約(3月末3契約)なので5月中旬には4枠5枠目が契約可能かと思いますが
シングル化高速回転の検討をしています。オペレーターとショップ店員との電話回答と実際の契約基準と
相違があるのは理解しています。
デュアル枠の新規契約基準とシングル枠の新規契約基準が同一との電話案内を受けましたが
デュアル契約月にシングル化をし同月におかわり出来るので実際の基準とはズレがあるのだと思います。
デュアル5枠シングル5枠の中で高速回転をするとなると一旦CB等の絡みはなしとして
A:3月末 音1.2.3 音12345 ※契約済
B:5月末 音4.5 音12345 ※可能
C:5月末 音2.3→シングル化 音145 デ23 ※可能
D:5月末 音6.7 音14567 デ23 ※音1起算なら可 音5起算なら不可
E:5月末 音4.5→シングル化 音167 デ2345 ※↑可能前提
>A:デ2起算で4は可 5は不可
>B:音1起算で45可
F:5月末 音8.9 音16789 デ2345 ※↑可能前提
>A:音1起算で可
>B:音7起算で不可
シュミレーションしましたがDで弾かた場合シングル化する契約を変更すれば
起算日がどちらであっても、Dまでは可能と思っています。
あとはシングル化を同月に5ついけるかどうかでしょうか。
上記を見て間違いがあればご指摘お願いします。
934 携帯乞食 2015/05/08 08:10:58
どうしてそんなに生き急ぐ……
935 携帯乞食 2015/05/08 11:10:51
2回支払い実績のない回線は2回線まで。
どの回線が起算という考え方ではない。
936 携帯乞食 2015/05/08 12:25:37
>>933
俺も真似しよーッと!!
やっと4月に08Wが買えたしね。
さぁーて。最後のお仕事!お仕事!
937 携帯乞食 2015/05/08 12:42:43
もうちょっと分かり易く書いたらいいと思うよ
何が言いたいのか、記載内容では理解できない。特にこの表記「音12345 ※可能」って何?
で、まぁ何となく言いたい事はこうなんだろうなぁと想像したら俺も
>>934
となります。
938 携帯乞食 2015/05/08 14:03:48
>>933
3月ならともかく、この時期にそこまで生き急がなくても、、、
シングル化は高速回転より、デュアル枠空け(短期解約回避)で考えたほうがいいよ。
庭90日については以下が正しいと思ってます(今のところ下記と矛盾する結果はでてない)
よく読んで理解できたら、その後はご自由に
togetter.com/li/726931 より転載
------
短期にご契約頂ける回線は、@デュアル回線のMNP、Aシングル・デュアル回線のMNPではない新規、B特定機器回線の新規、この3種類がありますが、いずれもご契約から2ヶ月以上のご利用料金お支払いが完了するまでは、3回線までにご契約頂ける回線数が制限されております。
また、デュアル契約のMNPとMNP以外の新規契約に関しましては別枠扱いとなっておりますので、どちらかを3回線、どちらかを2回線ご契約頂ければ最大同時に5回線までご契約頂けるとの回答をauより得ておりますが、当店にてこのケースの登録経験がございませんので、
------
939 携帯乞食 2015/05/08 14:21:32
>>938自己レス
デュアル化・シングル化は新規契約扱い
940 ゴースト 2015/05/08 16:55:39
>>934
>>どうしてそんなに生き急ぐ……
生き急ぐように見えましたかね…あはは…
契約出来る名義が増えたので実験名義として先頭を走ろうかなと
941 ゴースト 2015/05/08 17:00:25
>>935
>>2回支払い実績のない回線は2回線まで。
>>どの回線が起算という考え方ではない。
なるほど起算ではなく回線数でのカウントだったのですね。
どうりでオペの回答がしっくりこない訳ですね。回答ありがとうございます。
となると大きくシュミレーション変わりますね。
942 ゴースト 2015/05/08 17:08:18
>>936
根底が間違っているので年間最大契約数15(ゴースト調べ)捉え方や
枠の先食いにもなるので中身を熟知しない旨味は少ないかと
943 ゴースト 2015/05/08 17:28:04
>>937
>>もうちょっと分かり易く書いたらいいと思うよ
>>何が言いたいのか、記載内容では理解できない。
>>特にこの表記「音12345 ※可能」って何?
投稿に誤字脱字がありますね…すいませんわかりずらくて…
音1.2.3.4.5はデュアル契約の1〜5枠の契約と言う意味です。
問い合わせしてわかりましたがやはり案内と実際の契約とではズレが
ありますね。おかわりする場合は同時3契約する時が最大公約数になり
ますが、ダブル定額が廃止される前にシングル化するのは最大5契約と
いう点では変わらないので5月6月よさそうです。
帰路はダブル定額廃止後シングル化を継続するかでしょうか。
944 ゴースト 2015/05/08 17:40:07
>>938
>>3月ならともかく、この時期にそこまで生き急がなくても、、、
>>シングル化は高速回転より、デュアル枠空け(短期解約回避)
>>で考えたほうがいいよ。
わかりやすい解説ありがとうございます。転載元読みました。
やはり起算ではなく回線数でのカウントという点を勘違いしていたようです。
他は認識と同じでしたのでシングル化で高速回転…違うな
デュアル枠空け(短期解約回避)に対しては9月以降メリットとデメリットの
天秤に再度かける必要がありますね。
現状のまま推移すればザックリで旨味出ますが、最終的には機会損失と
乞食活動にかけられる時間の捉え方ですかね。
どなたかが言っていた乞食活動の時間短縮が今後の課題となりそうです。
945 ゴースト 2015/05/08 17:51:08
連投すいません。
問い合わせでわかったことがあるので、知っている人は当たり前かと思いますが
スマバリの上限回数は名義が複数ある場合すぐに埋まってしまいますよね。
スマバリの加入脱退についてですが申込み月と加入月は1ヶ月ズレるので
スマバリの特典の△1,410よりもスマバリクーポンが使えるかどうか?
の方が重要になりますね。
脱退申込み月と実際の脱退完了月もズレるのでJ.COMクーポン
15,000円相当とタダで貰いそれを複数名義で全て適用させ
シングル化で高速回転しようと思う方はスマバリの加入脱退月を管理
しないとクーポンが使えず年間利益が相当削られるので注意ですね!
946 携帯乞食 2015/05/08 18:37:37
>>945
スマバリ加入の場合はフラット月マタギ案件への抵抗がなくなるのもいいかと。
月末判定なので解除予約で契約の翌1ヶ月のみ適用
CB2-3ヶ月後の案件ならスマバリ適用とあわせて調整すればいいし、逆に2-3月みたいなモリモリな時期だったらCB即日、即シングル化、即補充、お腹いっぱいで半年休止みたいなスタイルもありかと思うよ。
947 携帯乞食 2015/05/08 23:09:57
シングル化回線って、3ヶ月維持じゃだめ?
948 携帯乞食 2015/05/08 23:47:16
>>947
今までのところドコモ同様にBLは回線単位での累計契約期間でみている模様
CBの絡みで2-3ヶ月後にシングル化、その後3ヶ月を基本にPOとかぶらないよう調整して解約(計5-7ヶ月)で問題なし
ただ再度デュアル化して即POした場合にどうなるかは不明
949 携帯乞食 2015/05/09 05:51:50
>>945
その通り
スマバリ枠はクーポン使う場合重要。
しかもシングル化する場合は維持費低減にはスマバリ付けたままが必要だったりする。
スマバリ枠とシングル化の費用、場合によってはデュアルに戻す費用、
これらも勘案して、今のCB額の時期に無理してシングル埋めるのは得策かどうか。
スマバリ使わずシングルフラット維持なら9月以降も出来るのだし。
950 携帯乞食 2015/05/09 07:15:02
90日でまわせていた時期はシングル化は高速回転(5PI)がメインだったように思うが、最低120日になるとBL回避の為のデュアル枠空けが意識されてますね。
8末で1000円以下維持プランが軒並み廃止だから、シングル期間を短くしたいのとあいまって単純に2ヶ月毎じゃなく、案件時期に合わせて最適化の必要がありますね。
そこまで労力かけるか含めてよーく考えないといかんね。
951 携帯乞食 2015/05/09 21:40:17
庭のWALLET15000円CBの銀色クーポン5/31期限をオクで入手しました。
1回線しか使えないのかと思ってたら、表面に「家族割適用のご家族の範囲内で一枚のみ、3名さままでご利用いただけます」って書いてあります。
これは私名義2台pi時にこのクーポン1枚で計30000円CB適用されるってことでしょうか?
もともとこのクーポン3枚綴だったみたいだから、庭は9台分のCBクーポンを配布したってこと?
952 携帯乞食 2015/05/09 21:48:29
>>951
クーポンの適用条件をよく確認しましたか?
953 携帯乞食 2015/05/09 22:04:03
>>952
適用条件確認しましたが、「1枚につき1回線」との記載はないんですよね。「1回線につき1回限り」との記載はあるんですが。
2台PIするつもりなのでこれ1枚でいけるんなら、もう1枚入手する必要がないので、どなたかご存じないかと思い質問しました。
954 携帯乞食 2015/05/10 02:40:55
>>951
今のクーポンは知らんが(条件記載あるならそれを読んでそのまま理解すりゃいい。あとは店舗判断)、
ジェイコムなどのケーブル系のスマバリ条件の15000クーポンは3月の時は1枚につき3回(回線)利用可能だったよ。
まぁ当然スマバリ適用さえ出来れば本人3回線でもいいわけだが。
955 携帯乞食 2015/05/10 11:30:10
JCOMクーポンau光でスマバリ組んでも使う事が出来ました。
ただ、店によってJCOM加入して無いとダメな事も有るので電話して確かめるのが確実ですね。
956 携帯乞食 2015/05/10 22:04:17
目新しい報告ではありませんが庭2回払いについて
いままで請求まとめてましたが4月PI回線は単独で楽天カード支払いに設定しました。
5/07: WEBで請求データ確認
5/10: 楽天カードアプリにKDDI請求追加
カード会社請求時点で支払い実績になるのであれば、最早10日以降に次回契約ができそうです。
957 携帯乞食 2015/05/10 22:40:52
>>956
銀行口座引き落としなら、もう少し早く契約できるよ!
4/27 銀行引き落とし(支払い実績1回め)
5/05 料金確定のメールが届く
5/06 庭ショップで現金・前払い(支払い実績2回め)
5/07 2pi契約
以上が、今回実践したスケジュールです。
5/05に庭ショップで前払いすれば、5/06にたぶん契約可能。
庭ショップで前払いした場合、支払い実績は翌日までには参照可能みたいですよ。
茸はカードでも前払いできたが、自分の家の近くの庭ショップは現金のみ前払い可。
なお、茸と違い5月末の引き落としもされてしまうため、
返還されるのが待てない方は口座残高を調整して引き落とされないようにすればOKです。
試してみると1度だけ請求がかかりますが、(支払い済みのため)2度めの請求はかかりません。
958 携帯乞食 2015/05/11 19:22:13
初歩的な質問で申し訳ありません。
jcomやCATV系のクーポンってスマバリ契約すれば高額wallet還元がありますよね。
それってやはりその系列(jcomならjcom契約のスマバリ、CATVならCATV同系列のスマバリではないと適応外なんでしょうか?
例えばjcomクーポン使用でauひかりでスマバリ契約するとか。
要は既にauひかりユーザーなのですがその他のクーポンがスマバリ適応でOKなのか。
それとスマバリは2ヶ月目で解除してもwallet還元適応でしょうか?
クーポンには契約月月末時点でスマバリに加入している事、と記載があります。
乱文で申し訳ありませんが親切な方、宜しくお願いします。
959 携帯乞食 2015/05/11 19:24:43
958
955読めばわかる気がするけど大丈夫?
960 携帯乞食 2015/05/11 19:44:18
>>958
JCOM、CATV系、au光系 どれも電話すれば、すぐにクーポン送ってくるのでは?
( 現状出てるのは、5月末までの スマバリ限定・各クーポン )
自分が実際に加入してるスマバリ以外のクーポンは、あくまでも庭ショップが受け付けてくれればOK。
対象スマバリ電話番号を申告するので、当然自分のスマバリは判明しますよね。
(1) 前提条件は、契約の月末時点でスマバリに加入していること。
(2) 契約の翌月末日までにauWalletカード利用開始手続きが完了していない場合NG。
(3) auWalletカードのチャージ時点で、契約回線あるいはauWalletカードを解約した場合NG。
のはずだが…
961 携帯乞食 2015/05/11 20:33:30
959 960
有り難うございます。
一般的にはどうなのか知りたかったのですがやはり店舗によって変わるとゆうことですね。
月末時点で適応ならOKなので3ヶ月目からはLTEプランのみの1000円維持でいけるとゆうことでしょうか。
クーポン使用している皆様どうなのでしょうか?
962 携帯乞食 2015/05/11 20:34:47
少しは調べる努力するか初心者スレにいけよ
963 携帯乞食 2015/05/11 20:45:13
>>961
960 でちゃんと説明したのに 信じられないのであれば、
157 で確認して報告してくれ!
964 携帯乞食 2015/05/11 21:00:13
不安なのはわかるけど、サポセンではないんでクーポン裏の注意書きをよく読んで実践あるのみ。
経験値を買うと考えて、2回線中1回線は翌月まで・もう1回線を翌々月までフラット維持してみるとか、SV恩恵を使ってCBまでフラット維持とかいう極悪案件にあえて行くとかやってみたら。
人に教えてもらうだけのコジキは生き残れない。
965 携帯乞食 2015/05/11 21:48:00
スマバリでウォレット還元のクーポンは、まだ出てそんな時間たってない。
2月か3月頃から配布が始まったように記憶してる。
しかも契約当月にウォレット利用開始すればフラット維持が多い翌月中に還元。
だから実際に三ヶ月目に維持しないでもらえたかどうかの実例は少ない気がする。
966 携帯乞食 2015/05/11 22:39:22
>>965
>しかも契約当月にウォレット利用開始すればフラット維持が多い翌月中に還元。
注意事項に
・「au Wallet カード利用開始手続き」をご契約の翌月末日までに完了した場合、翌月末にキャッシュバック(チャージ)いたします。
・ご契約の翌月末日までにau Wallet カード利用開始手続きが完了してない場合、もしくは、au Walletカードへのキャッシュバック(チャージ)時点で、ご契約回線・au Walletカードを解約なされている場合は、キャッシュバック(チャージ)の対象外となります。
にあるので、契約翌月に利用開始で翌月末チャージじゃないかな(5月末契約、6月カード到着・利用開始で6月末チャージ)
なので3ヶ月目にフラット維持してる必要はないはずだけど、心配なら月末にチャージされたのを確認してからauショップに駆け込んでフラット翌月解除手続きをすればいいんじゃね?
967 携帯乞食 2015/05/11 23:06:18
>>966
〜5/11契約、5月カード到着・利用開始で「6月末チャージ」
5月末契約、6月カード到着・利用開始で「7月末チャージ」
が正しいのでは?
968 携帯乞食 2015/05/11 23:24:09
>>967
なるほど。その解釈(利用開始した翌月末)は「家族スマ得」のチャージ条件とも同じだから、それが正解かもね。
手元にクーポンはあるけど未契約なもんで、実例報告もらえると嬉しいね。
969 携帯乞食 2015/05/11 23:50:38
>>968 967
自分、3月の2piは 1台当たり2万円CBのCATVクーポンを使用したので、
3月20日以降か4月前半に契約してワレカ・チャージクーポン使用した人の
報告(5月末チャージのはず)に期待したい。
5/7に2pi済みでワレカ・チャージのCATVクーポンは使用済みだが、
〜5/11契約、5月カード到着・利用開始で「6月末チャージ」
が検証できるのは6月末ですので…
970 携帯乞食 2015/05/12 00:06:41
とりあえず下取り延長したみたいで何より
ttp://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/mnp-trade-in/
971 携帯乞食 2015/05/12 12:59:09
>>970
報告、ありがとう!
オクやGEOとかで格安ガラケーあったら、仕入れておこう。
庭も少し改悪したけど、まだまだ古事記に優しいよね。
972 携帯乞食 2015/05/12 15:11:17
春祭りから休業してたけど何だかんだ庭は古事記に優しいね
まぁ契約店の選択さえうまくやればスマバリ適用で庭はかなり美味しいと思う
今は案件ショボすぎて話になんないけど、6〜8月で高案件拾えて高速回転出来るといいなぁ
973 携帯乞食 2015/05/12 19:38:50
今のでしょぼいって・・・w
そりゃ2〜3月に比べたらそうだけど茸、禿に比べたら全然いいじゃないかー
改悪する可能性は0じゃないから、拾えるうちに拾っておくのが吉
高案件待っていて改悪したら意味ないし。
974 携帯乞食 2015/05/12 21:26:53
>>973
おっしゃる通り、3月契約者なら5月中にPIしておくのがベター。
だが5月中でも焦る必要がなくて月内でも案件の選定は重要。
まぁいかにCB多い時に高速回転出来るかが庭の最重要条件だと思う。
人それぞれ考え方次第だから万人向けの正解はないとは思うけど。
975 携帯乞食 2015/05/13 11:06:35
庭が過去最高益だし改悪は基本的にないしキャッシュバックも今まで通り継続の可能性が高そうだけどね。
だって順調にきてるのに変化する必要性がないからね。
しかしこれだけキャッシュバック撒き散らして過去最高益なんて乞食にしたら嬉しい限りだねww
976 携帯乞食 2015/05/13 11:14:52
>>975
庭は優れたバランス経営。
結局、本気でキャリアNo.1を目指しているから
去年のdocomoカケホで800万人のキャリア移動
それを取り戻すのは果てしなく時間が掛かる作業。
977 携帯乞食 2015/05/13 19:38:34
株主でクーポン送られてきてる人ってここにいますかね?
確か100株持ってれば送られてくると思いますが、年に何回・何枚送ってきます?
978 携帯乞食 2015/05/14 01:25:50
2/17 終わりの始まり
979 携帯乞食 2015/05/14 16:03:06
Jのクーポン使いづらくなってきてるみたいだな。
適用条件のチェックが厳しくなってるらしい。
まぁ、ほんとに契約して人は関係ないけど
980 携帯乞食 2015/05/14 16:07:57
j地域の古事記ならスマバリ目的でj加入してるから無問題だよね
981 携帯乞食 2015/05/14 16:49:30
庭ショップ、MNPのCB条件で「米や肉」
月またぎ購入とか出てきそう!
考えようによっては、有コンより胃袋に収まるから良いかも?
982 携帯乞食 2015/05/14 17:11:35
庭の新スマホは予想された通り全てVシリーズ(VoLTE)ですね。そろそろVシリーズの保守機も必要かな。
新ガラケーもVoLTE対応になったようですが、これはスマホとSIM入替えて使えるのかな?
983 携帯乞食 2015/05/14 20:03:42
Vシリーズなんですがドコモのソニジロック解除したら保守機になるのかな?今後はVシリーズ中心なのでボルテ対応なら行けますか?
984 携帯乞食 2015/05/14 20:05:05
Vシリーズなんですがドコモのソニジロック解除したら保守機になるのかな?今後はVシリーズ中心なのでボルテ対応なら行けますか?
985 携帯乞食 2015/05/15 00:25:38
別スレでSIMフリ林檎でダメとかあったんで試してみて
986 携帯乞食 2015/05/15 10:52:35
ボルテSIMは対応SIMフリー機では駄目でした。auのボルテ対応機種なら使えるとサポセンに言われたよ。
987 携帯乞食 2015/05/16 18:05:24
現状、庭VoLTEは庭Vシリーズ以外のSIMフリ・他社ロック解除端末では使えないということですか。
総務省のSIMロック解除に喧嘩売ってますねw
988 携帯乞食 2015/05/16 20:30:54
123日で庭BL
989 携帯乞食 2015/05/16 23:26:36
3台同時POしたんじゃね?
990 携帯乞食 2015/05/16 23:28:41
先月末に126日2PO切断,即日2PI問題なし
991 携帯乞食 2015/05/16 23:31:42
2回実績クリアしてないとかいうクソみたいなオチはないよね?
992 携帯乞食 2015/05/16 23:45:31
俺も今日総合喰らったわ、180になった?
993 携帯乞食 2015/05/17 12:42:18
直近半年の契約どんな感じ?
994 携帯乞食 2015/05/17 12:53:38
120オーバーでNGとか書いてる嘘つきクソ野郎増殖中だな
こいつらの書き込み100パーセント単発だから。
絶対に回線履歴書かないよ(笑)
995 チンチラ 2015/05/17 14:21:59
120オーバー と言ってもあれだからな
詳細はご自分で、だけど
今週は嫁の分、来週は親の分で庭頼み
VOLTEはいらねーけど
996 携帯乞食 2015/05/17 14:45:56
129日回線を2POで今日総合判断で契約不可でした。
一応理由をセンターに聞いてもらいましたが長期契約が見込めないからとのことで、喪明けは教えてもらえなかったです。
庭好調でコジキ不要で間違いなく締めて来てますね。
997 携帯乞食 2015/05/17 15:27:40
そこまで書くなら今までの契約状況書けよ
998 携帯乞食 2015/05/17 15:55:50
そろそろ1000コメまぢか
999 携帯乞食 2015/05/17 16:14:13
次すれ
http://keitaikojiki.jp/topaz/file/246_0.html
1000 stosh 2015/05/17 16:21:48
>>996 携帯乞食 さん
>長期契約が見込めない...
何てまともな理由...
複数の方がOUTになっているのでしょうか?
auで動かすのは6月以降ですが、とても気になります。
[PR] 月額756円からのスマホ【格安スマホはmineo】

[スレッド一覧に戻る] ▲画面先頭に移動
これ以上このスレッドには投稿出来ません♪