
ケータイNo.1西荻窪店の契約後発生した説明のない費用
スポンサーリンク
[スレッド一覧に戻る] ▼画面一番下に移動
1 携帯乞食 2014/12/11 18:27:55
携帯電話No.1西荻窪店で今月ドコモを二回線を契約した際、キャッシュバックの条件として二年契約、パケット等以外にドコモのオプション加入を例によって大量に強制されましたが、
いずれも1/1時点で解除して良い、その場合は無料期間のためすべて料金はかからない、そうした説明でした。
予約した電話で一回、、店頭で二回、確認しました。
しかし後でよく調べてみると、無料期間が一週間しかないオプションに二つ入れられており、これらのオプション料金で会わせて4000円ほどかかってしまうことがわかりました。
この点同店にクレームしたところ、料金がかからない旨の説明をした点については一切触れず、オプション加入には同意したはずの一点張り。
いくら同意してもその前提となる説明にウソが入っていたのだから意味はないといくら問い詰めても同じことを繰り返すだけ。
以前渋谷店でも予約の上契約しようとしましたが、この時も予約で確認したパケット加入期間にウソがあり、一万円近くコストが上昇するため契約せず、無駄足を踏まされた経験があります。
現状数少ないドコモ案件を出す店ではありますが、説明した内容について責任をとるという当たり前の常識が通用しないので、皆様お気をつけ下さい。
こうした露骨なしらばっくれはこの系列だけですね。
店舗と利用者の信頼関係なんかどうでもいいって感じです。
2 携帯乞食 2014/12/11 18:31:07
dマーケット系の無料期間とか知らずに単発スレたててんじゃないよ。
半年ROMってろ。以上終了。
3 携帯乞食 2014/12/11 18:41:04
この時期に遅延no1に逝く勇気?はともかく、自分の無知を棚にあげて店をせめてもなあ。
d系月跨ぎって時点で1個1000円で計算しろよ。
んで自分の思い通りにならなかったら単発スレで憂さ晴らしかいなw
まったく同情できん。
4 携帯乞食 2014/12/11 18:58:02
今(11/1〜12/31まで)ドコモオプションの無料期間は全て31日間のはずだが?
5 携帯乞食 2014/12/11 19:29:41
報告スレありがとうございます。一部ランドセル隠されたタイプの子がわーわー言ってるけど
ブラックな店はあぶり出し、被害者が出ないよいにしたいですね。
6 携帯乞食 2014/12/11 19:39:39
別にNo.1はブラックな店ではないよ。
子供にやさしい店でもないけどなw
失敗談として報告ならいいけど、店名まで晒してブラックな店と決めつけるのはどうかねぇ。
7 携帯乞食 2014/12/11 19:41:57
その無料期間が一週間しかないオプションってなに?
8 携帯乞食 2014/12/11 19:43:29
>>1
何が無料期間1週間なのか具体的に書くべきだな
名指しで批判するなら
確かクレカ必須でリストから外した店だから
どうなろうと俺には関係ないけど
9 携帯乞食 2014/12/11 19:43:47
どんどん晒したほうが良いと思うが、一店舗・一系列ごとに単発スレ立てるのは賛同しかねるw
他にも要注意の店・系列はあるだろうから、全部まとめて扱えるタイトルを付ければ持続可能な良スレになると思うよ
10 携帯乞食 2014/12/11 19:48:19
>>9
すでにあるがなw
11 携帯乞食 2014/12/11 20:37:06
dオプションって無料期間はともかく加入月が日割りじゃないのが嫌い。
スマパスは2回めでも加入月日割りなのでそこは見習って欲しい。
とアンケートの度に書いてたが31日無料でごまかしてくるとは思わなんだw
閑話休題
この掲示板を利用していたら、こういう単発スレは嫌われるということがわかるだろうに。
そういう流れというかに関心をもたず、いきなり単発スレ立てするような性格の奴だから販売店の注意も聞いてなかっただけw
そんで注意する奴には、みんなの為の情報提供なのに何で文句いうんだと逆ギレするw
12 携帯乞食 2014/12/11 22:46:28
なにこの俄かがわぁわぁ祭りしてるのwww
こんな条件、乞食にとっちゃふつうでしょwwww
13 携帯乞食 2014/12/11 22:48:22
ってよく読んだらこれは店が悪いな
14 携帯乞食 2014/12/11 22:49:24
何のオプションが説明と食い違ってたんだろうか
いつの話かわからんが、既出の無料期間延長してるOPあるしなぁ
でもまぁ、単発スレはすぐ下がっちゃって意味もなくなるし既存スレでもいいかなぁと思う
ただ、本当に店が1/1からOP廃止していいよ、それならOPで料金かからんよ
と言って加入するOPの一覧を説明してなかったなら、そりゃ最低だわな
無知と確認不足はさておき。
こういう無知や確認不足な俄かが大量発生したから、
言った言わないの水掛け論に持ち込む気で店側も強気で一回限りの相手だと割り切って契約してるんだろうなぁ
とりあえず店名まで晒したならOPの一覧くらい出してほしいかな。
15 携帯乞食 2014/12/11 23:20:44
今月契約なら無料のはずだが、、。俄の被害妄想系勘違いじゃ?
<初回31日間無料キャンペーンについて>
※キャンペーン期間は、dビデオ、dマガジン、dヒッツは2014年11月1日から2014年12月31日、dアニメストアは2014年11月8日から2014年12月31日です。
※キャンペーン期間中に初回お申込みの方は、初回無料期間を31日間に延長します。
16 携帯乞食 2014/12/11 23:56:12
>>1が姿を現さないとこをみると
無料期間勘違いしちゃったんだろうな
顔から火ぃ吹いて逃げ帰る前に削除依頼だせってーの
17 携帯乞食 2014/12/12 00:10:37
>>1みたいな奴はスレたて逃げしただけでコメ読んでもいないだろ
>>2がいってるようにスルー推奨だったな
18 携帯乞食 2014/12/12 01:45:35
キャッシュバック支払い遅延されています、どうしましょうか
こっちでも似たような話題がありますね
19 15 2014/12/12 02:27:48
>>18
>キャッシュバック支払い遅延されています、どうしましょうか
こっちでも似たような話題がありますね
最初に↑のスレでみんなに相談すればこんな妄想クレーマーにならずにすんだのにねw
店も大変だな。名前晒したスレ立てられちゃって、、。
まぁ誰にでも勘違いはあるんだから店にお詫びの電話入れたほうがいいよ。
20 携帯乞食 2014/12/12 08:49:02
この掲示板閉鎖したほうがよくね?
管理人はアフィで儲かるかも知れんけどこういうニワカス量産しすぎて乞食的に損だろ
21 携帯乞食 2014/12/12 14:16:50
店名さらして単発スレは最悪だねぇ幼稚な殺人予告と同じレベル
22 1 2014/12/13 01:39:02
>>2>>3>>12
無料期間なんてころころ変わるのでいちいちと覚えてられないし、販売店がつけたがるオプションの種類もころころかわる。
オプションをつけたいのはこちらではなくて販売店なのだから、いやそもそも加入者が希望したとしてもそれにかかるコストを正しく説明する販売店に責任がある。
加入者側の無知を持って販売店の免責をしたいように見えるけど、その理由はなに?
>>4>>14>>15
今調べた。該当するオプションはdアニメとdビデオで、たしかに無料期間が延長されているね。
それならば俺に実害はない。クレームは既にあきらめていたので行動にも変化はない。
しかし契約後に端末と共に郵送されてきたオプション確認書類にはいずれも無料期間が7日間と記載されていたのでクレームをしたところ、その記載が間違っているという説明はなく、上記のような対応だった。
当初の説明は結果的にウソでなかったことになるが、クレーム対応した人間自体が無料期間が足りないという認識で「料金がかかると説明していたはず」といって上記の対応をしたわけだから、おかしいという点では何ら間違いはない。
>>5>>13
こちらでは色々な情報でお世話になっているので、リスクのある店に関してはなるべく報告したいと思っている。
>>6
俺は子供ではないから別に子供に優しいかどうかなんてどうでもいい。お前が俺の子供だと言いたいのなら根拠不足。
ブラックの定義が不明瞭。契約する上でのリスクがあるので気をつけようといっているだけ。
>>7>>8
上記の通り。
>>9>>10>>11
いや、CB遅れなどではなく対応自体がひどい店は非常に少ない。店名ごとの方が効率的ではないか。
>>15>>16>>17>>18
販売店のいうことを信じただけであって、カン違いではない。
俺が詫びるべき理由が見当たらないな。妄想クレーマーと談ぜられるのも筋違い。
ドコモのサイトで何を書いてあろうが、直接的な契約締結当事者は販売店だからな。
てか
23 携帯乞食 2014/12/13 01:56:17
どうでもいいから、早く寝ろ!
24 携帯乞食 2014/12/13 01:59:29
はいはい。坊やいつまで起きてんの。さっさとお休み。
返信含めてネタとしか思えんw
25 携帯乞食 2014/12/13 02:29:53
誰も悪徳店の擁護はしてない
ただ>>1の間抜けぶりにみんな呆れているだけw
こんなDQN相手に対応しなければいけない店員にちょっと同情するわ
養分相手なら仕方ないけど乞食が何ほざいてるって思うわな
26 携帯乞食 2014/12/13 09:52:33
>>22
最初から詳細に書いてればよかったんだよ
『後でよく調べてみると』と『郵送されてきた書類に書いてあった』じゃ
まるっきり印象違うぞ
27 携帯乞食 2014/12/13 10:29:32
>>22
>>25の言ってる通りだわ…。
てか契約時に加入するオプション名を確認しなかったの?
そりゃ無料期間が期間限定で30日間だかになってたのは>>1が知らなかったとしてもしょうがない。
俺も常にチェックしてるわけじゃないから11月の終わりにdビデオの無料期間使って海外ドラマでもみるかなーと思ってマイドコモ操作して気付いたわ。
ただね、契約時に加入するオプションを確認すらしなかった>>1は古事記として間抜けとしか言いようがない。
でもこの店も契約後に書類みて電話した>>1に対してこういう対応したのは店として間抜けではあるよ
こんな店や店員も携帯業界に限らず必ずいるから、自己の契約はしっかり自ら確認理解納得して行うべき。
古事記なら尚更だよ。養分様気分で古事記すんなよ。
携帯古事記ってほとんどが成人したいい大人がやってるのに、
俄大量生産のせいで事前確認すらちゃんとしない人ほんと増えたわ。
こんだけこの掲示板でも事前確認推奨する書き込みあるのに。
もうこのスレ終わりにして、dビデオ無料期間たっぷりあるしクロームキャストで満喫しよう!という提案してみる。
dビデオって基本インセ無いか少額だから付けない店もあるけど、
俺は馴染みが付けない店だから、クロームキャストを古事記の時のプレゼントで貰ってから無料期間だけでずっと使ってるカス古事記だわ…
28 携帯乞食 2014/12/13 12:57:48
店名晒しは賛成です!
29 携帯乞食 2014/12/13 16:10:51
同意。
説明不足、対応が悪い等の店名はどんどん晒しましょう。
30 携帯乞食 2014/12/13 16:25:02
この掲示板は利用者の裁量(というか常識w)に委ねられてるんでどんなスレたてようと自由だが、頭悪いの丸出しのスレタイに店名が入った単発スレは見苦しいので、できればすこし考えてもらえるとありがたい。
まあそんなDQNスレたてる奴は情報提供とか皆のためとかいいながら、自分の憂さ晴らしに書き込んでるだけだからいっても無駄なのはわかってるんだけどね…
それなりに利用させてもらってるんで、ゴミスレ乱立は避けてもらえると嬉しいなーってだけ。
31 かおる 2014/12/15 03:00:48
店名を出す/出さないについては、
立場が違えばメリット/デメリットも違ってくるので、かおるはどっちでもいいと思ってます♪
ただ、一応注意点としては、
ネガティブな内容で実際に名指しにする場合は、
その相手もあなたの事に興味を持つかもしれないことを、忘れないでください。
匿名性を過信しないでくださいね♪
今回のお店を不憫に思う方は、話のネタに利用してみてはいかがでしょう(^-^)
ところで。
あるスレッドへの1投稿と、スレッドを作成しての投稿では、
同じ内容だとしても、受け取られ方がずいぶんと違うようです(^-^)
掲示板は、みんなで情報を持ち寄るのが理想なので、
そうしやすいような、あまり具体的じゃないタイトルが望ましいです♪
たとえば今回の場合だと、店名を抜けばとてもよいタイトルになりそうです(^-^)
でも、ぐいぐい引っ張れるなら、専用スレッドでも全然アリだと思ってます♪
そこは、スレッドを建てた方の意気込み次第ですよ(^-^)
32 携帯乞食 2015/04/08 13:21:46
何が何してどうなった?
33 携帯乞食 2015/04/28 12:44:42
このお店で、契約書を書き終わった時に「お渡しは明日になります」って言われたことがあるな
初めに言うべきだと思う
34 携帯乞食 2015/04/28 12:59:29
>>33
no1系列は俺の実感としてそういう店だよ。
販売・サービス業の基本が全くなってない。
35 1 2015/05/20 15:07:48
>>23>>24
そんな共有価値のない個人的要望、感情を一々書き込むなよ。
>>25
俺に間抜けな行為はないし、店員に同情の余地もない。
根拠ない間違ったことを言わないように。工作員ならわかるが。
>>26
そんな誤解の余地のある表現か?その表現のせいで俺に落ち度があって店員にここで曝されるべき落ち度がないと読めるか?
>>27
そんな店に都合のいい解釈をする必要は、たとえ乞食であってもない。
自分の作法を他人に押しつけるなよ。ケンカやトラブルの原因だぜ。
>>28>>29
だろ。さわいでやるやつなんなの?工作員?
>>30
このスレを立てた要旨はさんざん説明している。よく読め。
それでも反対するなら根拠を持ってきちんと反論しろ。
自分勝手な「常識」を振り回すお前の方が常識がないぞ。
>>31
この内容に当てはまるスレはないように見えるけど。上にも書いたけど、こういう悪質な対応をする店はほとんどないし。
>>32
よく見てね。
>>33>>34
まあ、やりかねないよね。
[PR] 月額756円からのスマホ【格安スマホはmineo】

[スレッド一覧に戻る] ▲画面先頭に移動
スポンサーリンク
投稿してみよう♪
あなたも、この話題に参加してみようよ(^o^)