
ポイントの有効活用
スポンサーリンク
[スレッド一覧に戻る] ▼画面一番下に移動
1 携帯乞食 2013/12/27 14:38:29
もらっても使い道に困る 量販店ポイント
現金化等 有効に使える方法を考えましょう
各キャリアのポイントも有効な使い方があれば話し合いましょう
2 携帯乞食 2013/12/27 14:43:23
ジョーシンポイント
Amazonか楽天のギフトカードをジョーシンポイントと交換
Amazonギフトカードでkindle pw買って転売 一人2台まで
楽天ギフトカードでJCB商品券買って金券ショップ持ち込み
3 携帯乞食 2013/12/27 14:44:03
ジョーシンポイント
Amazonか楽天のギフトカードをジョーシンポイントと交換
Amazonギフトカードでkindle pw買って転売 一人2台まで
楽天ギフトカードでJCB商品券買って金券ショップ持ち込み
4 携帯乞食 2013/12/28 15:34:20
WAONって現金化するいい方法ないですかねぇ?
5 ぐっちょ 2014/01/01 08:03:14
WAONは、イオンモールに入っているジョーシンでなら、
ジョーシンポイントと同じように使うことができますね。
WAON21万、ジョーシン15万、ヤマダ12万とポイントが残ってるので、
現金ないのにポイントだけこんなに余ってるポイント富豪になってます。
現金化できればいいんですが…
ちなみに、ジョーシンには楽天ポイントギフトカード置いてませんね。
WAONが使えるファミリーマートには置いてますが、
プリペイド系にはWAON使えないですし…。
なにか100%近い換金方法を知ってる方は教えてください。
Kindleは一人1台なのでダメですね。
6 とーい 2014/01/01 11:46:22
こんな話がありますが店舗によって対応が違うのでしょうか?
「ジョーシンにamazonギフトカードなどは販売していましたが、
支払方法は現金のみということでした」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11107089301
7 かおる 2014/01/01 15:09:20
>>1
スレッドの作成ありがとうございます(*^-^*)
量販店ポイントってもらったことがないんですけど、
機変案件とかで、端末代金としてポイントは使えないのかな?
8 ぐっちょ 2014/01/02 16:48:11
ジョーシンではアマゾンギフト券、iTunesカードなど、ポイントでも購入可能です。
店員によってはダメと言われる場合もありますが、その店員が知らないだけでレジには通ります。
ただ、売り場には「現金のみ」と書いているポップも貼ってあったり…よくわかりませんね。
9 ぐっちょ 2014/01/02 16:56:02
ジョーシンではアマゾンギフト券、iTunesカードなど、ポイントでも購入可能です。
店員によってはダメと言われる場合もありますが、その店員が知らないだけでレジには通ります。
ただ、売り場には「現金のみ」と書いているポップも貼ってあったり…よくわかりませんね。
10 ぱおん◆WtKBr.RuEc 2014/01/02 18:54:42
>ぐっちょさん
昨年エディオンでiTunes cardを買ったときのこと。
エディオンも、レジシステム上はポイント決済可能でした(昨年11月)。
おじさん店員がポイントで決済しようとしたら、横の若い店員がが本部かなに確認して、
結局、ポイント不可ってことになりました。
レジ担当の人が知らない場合は、エディオンでも買えてしまうような気がします。
11 雨の尾鷲◆pVxP50ERZk 2014/01/02 23:57:34
エディオンて、店舗ポイントとネットポイントが完全に別物なんですね。
ネットショップで欲しい物見つけて、昨年のリンゴ狩りの時にもらったポイントで払おうと思ったらできずに驚愕しました。
他の量販店でもそういうところあるのかな?
12 携帯乞食 2014/01/03 05:50:51
>>11
雨の尾鷲様
他の量販も、WEBと実店舗のポイントカードのポイント共通化を行わないと
別々のカウントになります。
尤も店頭で簡単に手続きできるので特に支障は無いかと思いますが…
13 角刈りりんご 2014/01/03 07:44:10
皆さんこんにちは。
ヤマダポイントってどう消化してますか??
14 ぐっちょ 2014/01/03 10:39:45
ぱおんさん
店員が奥へ行って調べてくれたので、
ジョーシンでは大丈夫ですね。
そうそう、ヤマダPどうしましょ。
生活雑貨とか本とか置いてるけど、
10万円以上も使える気がしない。
最悪、高額商品を買って返ぴn… おっと。
15 雨の尾鷲◆pVxP50ERZk 2014/01/03 15:21:21
>>12
レスありがとうございます。
エディオンではポイント共通化というものないです。。
他の量販店に比べ使いづらい感じなので今後はエディオン除外でいこうと思います。
16 携帯乞食 2014/01/05 00:45:09
waonポイントですが、以前ある買い物をwaonでしてそれを返品したときに現金で払い戻ししてもらえました
やりすぎると、あれですが一様現金化ですね
ジョーシンとかでもポイントで買った商品の返品は現金化でしてくれるんですかね?
17 携帯乞食 2014/01/05 00:58:01
イオン等waonの取り扱い店はipodとか置いてある店舗ありましたっけ?(近所にはありません)
量販店ポイントにしても、値崩れがすくないApple製品買って売って現金化
18 携帯乞食 2014/01/05 01:19:37
とりあえず ポイントをAmazonギフトカードに交換したらペイモに買い取ってもらうってのは?
後、発売したばかりのゲームソフト買って売るとか?
19 携帯乞食 2014/01/05 01:28:46
peimo.com
http://peimo.com/amazon/buying.html
リンク貼っておきました、ところでこの店信用できるんですかね(^^;
20 ぐっちょ 2014/01/06 19:36:09
なにこの店。買い取り額安すぎ。
俺なら85%買い取りしてもいいわ。
21 携帯乞食 2014/01/06 21:50:46
Amazonギフト券に交換してすぐ返品ってかんがえたんですけど、
ギフト券って返品むりでしたね……
22 携帯乞食 2014/01/06 21:57:34
ここでも、Amazonギフト券買取してますね
買い取りking
http://s-cashing.info/?ad=go2&gclid=COP60fvL6bsCFccTpAodmgcAQw
23 携帯乞食 2014/01/07 10:13:39
Amazonギフト買い取りってググッてみると結構ありますね
88%〜が相場になるのかな?
24 携帯乞食 2014/01/07 10:20:42
ワオンも買い取りしてくれるところあるけど
買い取り率やすいなー
25 ぱるせん◆UnKQhPC6pA 2014/01/07 11:53:47
アマゾンのギフト券なら、ヤフオク相場が95%程度ですね。
売り買いしたことはありませんが、取引連絡が面倒でなければ良い選択肢では。
26 ぐっちょ 2014/01/08 21:10:42
確かに売値は95%くらいだけど、ヤフーにも5%とられるから実質90〜91%くらいだよ。
あまりよくないし、取引も変な客にあたると面倒になる。
普通に買えば一万円なのに、9600円や9700円で落札して、
ほんの数百円のためにヤフオク使うケチばっかりだからね。
限定商品にプレミア価格つけても買ってくれる裕福層ではないよ、
尼券買ってくいく客は。
27 携帯乞食 2014/01/08 21:43:36
田舎のCBはポイントばっかりなのよねー
28 携帯乞食 2014/01/15 22:44:43
エディオンって尼ギフトってありました?
29 携帯乞食 2014/02/10 22:53:11
最近、神P→尼Pが流行ってるのかギフトカード売り切れとった
30 素敵やん 2014/02/11 17:59:57
神で
ポイントで尼券断られたんですが、
どこの店舗でもいけるわけじゃないんでしょうか?
31 携帯乞食 2014/02/11 18:02:11
お前ら自転車操業しなきゃ死ぬような貧乏人ばかりか?
買増案件に使えば100%割ること無いだろ
神Pなら中古携帯転売しても100%超える
わざわざ尼券買って88%で換金するとかアタマ悪すぎるわ
32 携帯乞食 2014/02/11 18:04:07
>>30
ポイントカードの約款印刷して店員に持ってけ
近所の神は約款見せてから売ってくれるようになった
約款の何処に書かれてるかくらいは自分で探せよ
33 素敵やん 2014/02/11 18:16:29
ありがとうございます
僕からしたらあなたが神です
34 素敵やん 2014/02/11 18:36:24
ちなみに買い増しで100パー
きらないとは、どーゆーことですか?
すいません。初心者すぎて
35 携帯乞食 2014/03/13 00:08:33
また紙白が1万円になりましたね。
ポイントを現金化はこれがまだ1番かな。
36 携帯乞食 2014/03/17 13:44:16
ジョーシンのアマゾンギフトの売っている棚に、ギフトカードは現金のみですとの文字が書いてあった
最近買えなくなった?
37 携帯乞食 2014/03/17 16:08:49
ジョーシンポイントの約款みるとギフトカードはポイント使えませんて書いてある
38 携帯乞食 2014/03/17 16:11:42
最近変わったのかな?
今までは使えた
39 携帯乞食 2014/03/17 16:13:08
アマギフト買えないなら
俺的に神での契約は今後無しだな
40 ぐっちょ 2014/03/19 00:08:30
いやいや、神でポイントで尼券買えますよ。
買えないのはWAONとかの提携ポイントで尼券買おうとした場合。
41 携帯乞食 2014/03/19 09:33:03
shop.joshin.co.jp/contents/giftcard/rule
当社指定店舗および当社インターネットショッピングサイトにて販売する商品(工事代金及び修理代金等も含みます)。
但し、商品券・ギフトカード・プリペイドカード等の券類の購入、修理承り時の内金、特注承り時の一部内金には使用できません。
約款ってここの事?
42 携帯乞食 2014/03/19 13:19:58
イオンで携帯買うのをパカにしてる自称情強は多いけど認識不足だね
WAONポイントは嫁に渡す家計費から差し引けるので、現金化に苦労しないw
財務状況の怪しい店のキャッシュバックを、ハラハラして待つ必要が無いだけでも勝ち組w
43 携帯乞食 2014/03/19 14:05:16
今回Joshinに現金のみって張り紙してあったのは店独自のルールかなぁ
アマギフト交換しまくってたので自業自得かw
44 携帯乞食 2014/03/19 14:08:28
pw置いてある店舗ならこれ買うのが一番楽
神ポイントすぐ貰えるしな
45 携帯乞食 2014/03/21 14:48:30
店舗によってはエディオンにアマゾンギフト券ありました
ポイントでも買えるみたいです
46 携帯乞食 2014/03/21 23:46:12
エディオンならAmazonギフト券が一番いいかなぁ
エアコンでも買ってやろうかと思ったが、高すぎて割食うわ
工事費考えても+4万ぐらいいくな。
47 携帯乞食 2014/03/22 00:05:58
ポイントでのCBってほんと難しい。
>>46の言うように普段ネットで買う人間からすると量販はかなり割高だしね。
今は一応換金手段あるけどこの先どうなることやら・・・
48 携帯乞食 2014/03/22 00:07:51
>>42
うちもそうしてる
ポイントは嫁にあげて端末売却−諸経費が俺の取り分
こうすると嫁を同伴させるのも嫌がられない
49 林檎中毒◆XMOOPkUMAM 2014/03/26 00:28:45
Joshinでもワオン使える店舗ありますよ
//shop.joshin.co.jp/payment/waon/
ワオンをJoshinでアマギフトに交換できますね
50 ぐっちょ 2014/03/26 01:02:13
>>49
だからWAONではジョーシンで尼券買えねぇって言ってんだろ。
ジョーシンポイントで尼券買えても、WAONでジョーシンの家電が買えても、
ジョーシンの尼券はWAONでは買えねぇの。
理由は知りたいなら教えるが、とにかくイオンに入ってるジョーシンでも、
ギフト券だけはWAONで買えねぇから。
あんまり嘘広めんなや。
51 あ 2014/03/27 18:23:58
マジで?ジョーシンポイントで商品券買えたんや。
ポイントでもらってもしゃあないからとおもいヤマダで商品券にしてしまった。
ヤマダ:商品券70000円分CB
ジョーシン:ポイント98000円分CB
orz
52 携帯乞食 2014/03/28 20:51:29
某サイトでPS4でさばくと記載があったのですが具体的にはどうやって転売するのですか?
53 携帯乞食 2014/03/30 01:04:40
ギフトカードの購入は現金のみとPOPの貼っている店舗で、
神ポイント購入できました。
ちなみに2万円の尼カード5枚で10万円分です。
たぶん店員の裁量しだいなんでしょうね。
関西の大型店です。
54 53 2014/04/07 17:13:39
ヒント教えてください
55 携帯乞食 2014/04/08 00:04:54
兵庫と大阪の境界にある店舗は購入できましたよ。
近辺の2店舗で購入できました。
ヒントは、神単独の店舗ではありません。
56 携帯乞食 2014/04/14 09:20:43
最近、神って楽天ギフト置いてあるけど前からだっけ?
楽天ならJCB商品券売ってるので使えるな
57 携帯乞食 2014/04/14 22:27:44
楽天のjcb高くないすか?
58 携帯乞食 2014/04/14 22:51:53
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/jcb+%E5%95%86%E5%93%81%E5%88%B8/-/
せやなー
59 携帯乞食 2014/04/16 02:43:41
ヤマダポイント10万…なにに使えばええんや。
60 携帯乞食 2014/04/16 16:09:26
ipadでも買って売っとけ
61 携帯乞食 2014/04/16 16:13:22
kindlePWをポイントでまとめ買いする気はないのだが
知り合いが神で在庫聞いたところお一人様一台までだってよ(その店独自ルール?)
これってレジ通ってまた買えばいいんじゃない?とかと思ったが
62 携帯乞食 2014/04/16 21:58:15
新型出るまで待つかな。
40万ポイント今は消費先がなさそうだし。
63 携帯乞食 2014/04/17 09:00:53
新型も優遇があればな…
64 携帯乞食 2014/04/17 21:02:32
情弱番長で書き込まれてたけど
神P
↓
楽天ギフトカード
↓
ジェフギフトカードを楽天市場で購入
↓
金券ショップ
これがいいのでは?
65 携帯乞食 2014/04/18 12:02:42
神P→尼券→amaten
これで約92%ぐらいになる。
尼券を94%で買取してる所もあるけど、怪しいから使ってない。
66 携帯乞食 2014/04/18 20:26:49
ジェフギフトは買い取り90%くらいかな?
それだと紙白もそれくらいだよねぇ
アマテンって知らなかった
67 携帯乞食 2014/04/19 18:44:35
>>55
ありがとうございます! >>54さんではないですが、ポイントで楽天ギフトカード買えました。これで、今後は>>64さんの方法でJoshinの案件にも行こうと思います!
あと、なぜかUCの商品券でiTunes Cardが買えなかったです。
ヤマダ電機では、普通に商品券でiTunes Card買えるんですけどね。。。
68 携帯乞食 2014/04/19 23:39:28
ちなみに94%はFUJIサービスって所ね。
だれか人柱ヨロシク。
69 携帯乞食 2014/04/21 09:51:58
ジェフギフト92%かな?
まー許容範囲内
神は即ポイントくれるし
これで十分だ
70 関西乞食見習い◆wqeNEgC.VY 2014/04/23 21:27:51
ジョーシンポイントでAmazonギフト券買えるんですね。
Amazonで良く買い物するので神Pをどう換金しようかと思っていたので助かります。
71 携帯乞食 2014/06/29 22:22:42
本日10万ほど 神Pから楽天を通じてグルメカードに交換してみました
多謝
72 携帯乞食 2014/07/13 18:17:17
ヤマダの10万Pどうしようか。
来店スロットで期限伸ばすのも疲れてきた。
73 浄信◆VtQCQiSPyk 2014/07/13 21:27:56
>>72
>ヤマダの10万Pどうしようか。
>来店スロットで期限伸ばすのも疲れてきた。
>
来店スロットでは期限延長されないように規約変更されてる!
電池でもなんでも買って期限延長し、
おいしい機種変案件とかでポイント利用に一票!
ヤマダは携帯電話購入ではポイントつかない場合が多いので。
74 携帯乞食 2014/07/14 14:09:10
よろしくお願いします。
端末購入時のドコモポイント使用分にも、店のポイントが付くところと付かないところがあるようですが、そのあたりの情報をいただければ助かります。
75 携帯乞食 2014/07/14 14:27:51
へーそれは知らなかったな。
まずは>>74が知ってる店情報を教えて下さいよ。
76 携帯乞食 2014/07/18 18:21:06
>>45 携帯乞食 2014/03/21 14:48:30
店舗によってはエディオンにアマゾンギフト券ありました
ポイントでも買えるみたいです
エディオンでamazonギフトカードあつかっている店舗ありますか?
77 携帯乞食 2014/08/03 17:04:03
ヤマダ 10万ポイント
ジョーシン 35万ポイント
ポイントだけが貯まっていく…
尼券や楽券に変えたところで90%くらいだしなぁ。
78 携帯乞食 2014/08/03 18:18:45
ジョーシンP溜めすぎやろ・・w
79 携帯乞食 2014/08/04 10:18:23
商品券等を、金券ショップでまとめて10万以上現金化すると税務署に目をつけられやすくなるってことですが、
どうなんですかね?
10万以上は免許のコピーとられるんだっけ?
80 携帯乞食 2014/08/04 15:45:03
エディオンポイントなんて50万ポイント近くあるわ。
81 携帯乞食 2014/08/05 02:06:45
一時、WAONポイント100万以上あったからな。
めちゃめちゃ振り分けたわ。
換金めっちゃメンドイ。
82 携帯乞食 2014/08/05 12:07:20
みなさん どうやったらそんなにポイント貯まるんですか?
電気屋さんで50万とか100万とか。。。
83 携帯乞食 2014/08/05 12:13:17
関西(旧ミドリ電化)のエデイオンで尋ねたら
ポイントでの購入どころか尼券そのものを売ってる店が見つかりまへん(泣
関西での取扱店の情報プリーズ _| ̄|○
84 携帯乞食 2014/08/05 12:19:02
地方の案件は量販店になりがちだから、mnpのcbをポイントでもらってるだけ。
いい換金方法なんて、ほとんど無いって知ってる人たちだから、
さりげなく自慢をしてるつもりなんでしょう。
スルーしませう。
85 携帯乞食 2014/08/05 21:18:34
そうなんですね。
わたしは現金でしかキャッシュバックもらったことがないので謎がとけました。
よくわかりました。ありがとう。
86 携帯乞食 2014/08/06 08:31:00
>>85
地域はどこ?
関西、関東じゃないよね?
87 携帯乞食 2014/08/07 22:33:09
キャリアショップはだいたい現金ですよ
88 携帯乞食 2014/08/07 23:27:22
>>87
そういうことね
確かに今までキャリアショップは現金だったわ
なんで併売店とか量販店は商品券なんだろ??
詳しい人教えて!
89 携帯乞食 2014/08/17 22:20:15
3月に書き込んだやつです
エディオン神戸北町店でアマゾンギフトをポイントで買いました
店舗にもよるとおもいますけどkindlefireとかタブレットがあるとこに基本置いてるとこは置いてると思います
90 携帯乞食 2014/09/04 01:20:03
還元率は良いですが、申し込み時には振込金額を隠して、振り込む直前に知らせてきますので、悪質な手口で不快であり、信用もできません。
まず「不明朗な手数料は一切ない」と記載されていますが、わけのわからない不明朗な手数料を14%もとられてしまいます。
また商品を購入した後に金額が下がることを知らされるので、キャンセルもできない仕組みになっています。
「身分証等の本人確認書類の提出は必要ありません。」との記載もありますが、これも嘘で振込前に身分証の提示を求めてきます。
おそらくこのようなやり方では、行政機関に消費者からの苦情がかなり多く入ると思われますので、長く営業できないでしょう。
還元率・買取率は良い方ですが、まれにみる悪質な営業スタイルです。
信用度がかなり低いので、利用は考えた方がいいでしょう。
http://www.genkinka-kuchikomi.net/index.php?FUJI%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9(%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9)
91 携帯乞食 2014/09/09 18:43:00
エディオン神戸北以外で アマ、楽天ギフトの情報ありませんか?
姫路エディオンは無しです
92 携帯乞食 2014/09/22 08:55:07
ジェフグルメを楽天で買ったんだけど ひと月で使える楽天ポイントって10万Pまでなのね
ポイント大量に使ったの初めてだったんで知らなかったわ
93 かおる 2014/09/22 20:16:52
10万ポイントってすごいですね(^-^;
かおるは楽天市場をよく使うから、どうやったらそんなに貯まるのか、興味があります♪
94 携帯乞食 2014/09/23 11:12:44
ポイント30万使ってIphone6を4台機変してきた。
トントンくらいで換金できたわ。
95 携帯乞食 2014/09/24 06:05:55
> > > > > お問い合わせ内容:
> > > > > edionでamazonギフト券を購入したいのですが、地元のxx店ではもう取り扱っていないとの
> > > > > 事でした。
> > > > >
> > > > > 大阪府内edionでamazonギフト券を取り扱っている店舗を調べて教えていただけないでしょうか?
> > xx様
> >
> > 返信が遅くなり申し訳ございません。
> >
> > 店舗の方で調べたところ、府内の店舗では アマゾンギフトカード は取り扱っておりませんでした。
> >
> > POSAカードの問い合わせに関してはやはりお客様からの問い合わせも多くなっている為
> >
> > ホームページでの案内が出来るように準備をしているところとのことです。
> >
> > 何度も問い合わせを頂きお手数をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
> >
> > また何か御座いましたらお問い合わせください。
> >
> > 以上宜しくお願い致します。
> >
> > エディオン xxxxxx店
> >
> > TEL xxx-xxx-xxxx
> >
> > xx
96 携帯乞食 2014/09/24 06:07:43
> > xx様
> >
> > お調べいただきありがとうございます。
> > xxxxx店への質問では無いにも関わらずそちらで調べていただいたんですね。
> > 恐縮です。
> >
> > 兵庫や京都、滋賀、奈良、和歌山も調べていただけませんか?
> >
> > 神戸の方の店舗にあると噂で聞いた覚えがあります。
> >
> > お手数ですがよろしくお願い致します
xx xx 様
返答遅くなりまして大変申し訳ございません。
本社からの回答を待っていたために時間がかかりました
現在は アマゾンギフトの取り扱いはないとの回答でした。
エディオン xxxxxx店
TEL xxx-xxx-xxxx
xx
97 携帯乞食 2014/09/24 08:58:55
報告乙です
もー エディ○ンでは買わね!
98 携帯乞食 2014/09/24 10:37:07
>>かおるさん
ただCBをジョーシンポイントでもらって楽天ギフトに交換してるだけなんですけどね
まだ30万ポイントほどのこってる…
99 かおる 2014/09/24 22:04:49
おぉっ!「楽天ポイントギフトカード」なんてものがあるのですね。
知りませんでした(^o^)
教えてくれて、ありがとうございました(*^-^*)
注意書き読んだら、カード購入から6ヶ月で失効とかひどい事書いてあった(汗)
気をつけてくださいね(^-^;
100 携帯乞食 2014/09/25 07:35:49
楽天でジェフグルメカードまで買えば有効期限が無期限にはなるのですけどね
後は暇な時に金券ショップに持ち込めばいいだけ
101 携帯乞食 2014/09/25 08:47:43
エディオンでの尼券は店舗によって取り扱いが決まってるからな
うちの近所だと2件あったかな。
まぁKindleカードと間違えている店員もいるっぽいけど。
102 携帯乞食 2014/09/25 08:58:17
尼券ないところはプレーステーションネットワークカードでいいよ
これなら大抵の店舗のゲームコーナーにおいてある。
それ以外にApp Storeカード、Google Playギフトカード。
まぁ好きなのにすればいいさ。
ただニンテンドープリペイドカードは換金率わるかったような
103 携帯乞食 2014/11/23 10:50:53
CBはドンキの商品券って orz
買って得する品なんてあるんだろうか???
(成人向け商品を除くw)
104 携帯乞食 2014/11/23 11:16:35
禿下取りでTポイント付与予定なのですが、何に使うのがオススメでしょうか?
コンビニ等での支払いはWallet独占なので(来年以降は不明だけど)使い道が思いつきません。
次回の機種変までキープというのも。。。
105 携帯乞食 2014/11/23 21:08:12
ポイントの使い方までクレクレとは。。。
そんなんだったらそのTポイントは俺にクレっ!
106 携帯乞食 2014/11/23 22:21:25
ソフトバンクって支払いにTポイント使えなかったっけ?
107 携帯乞食 2014/11/23 23:12:23
>>104
ヤフオクつかってるなら、落札代金支払いをかんたん決済で全額Tポイントにすれば手数料無料らしい。
あとは出品で発送に はこBoon Tポイント支払いとか。
108 携帯乞食 2014/11/24 01:10:02
ヤマダポイントが使いづらい。
楽天ギフト券とかアマゾンギフト券売ってないよな。
109 携帯乞食 2014/11/24 02:02:57
ポイントで使い道決まってるならいいが、
現金化を考えてるなら面倒くさい。
kindle売り切れだし、Amazonでは数量制限だし
まぁ適当に還元率下がってもいいなら早いけど。
110 携帯乞食 2014/11/25 09:29:59
WAONポイントって一部のジョーシンで使えるみたいだけど、
尼ギフトに変えられるのかな?
111 携帯乞食 2014/11/25 13:17:19
イオンモールに入ってるJoshinならWAONが使えるけど、尼券は現金でしか売らないのでは?
Joshinの店舗検索でイオン内の店を調べて尼券の在庫を尋ねてご覧
(聞くのはココまで。 WAONで買えるか?なんて聞けばダメと言われて藪蛇ですw)
あとはレジの担当者しだいなので
一台のレジで断られてもあきらめずハシゴして報告するよろし
112 携帯乞食 2014/11/25 19:28:41
ちょっとはレスさかのぼれや。
ジョーシンポイントでは尼券買えるけど、
WAONでは尼券買えない。
家電は買えるけど、ギフト券類は無理。
113 携帯乞食 2014/11/25 23:31:32
WAON現金化は紙白で頑張るしかないな。
エディオンでも、店舗によっては在庫全部売ってくれるところもある。
実際俺は、紙白2013を3台、2014を2台、voyageを3台WAONポイントで買った。
もちろん1店舗で。
今はどこも在庫が無くなっているから、売りたくても売れないそうだが。
コリアンに捌けば、現金化プラスで利益出るしな。
114 携帯乞食 2014/11/26 00:06:46
マジレスすると尼券は、WAONどころか本家のJoshinポイントでも買えなかったよ
115 携帯乞食 2014/11/26 10:15:49
レジ運がなかったなw
若い女の子のレジ持って行って、
〇〇円です。→ポイントで。
の会話だけで、90%いけるぞ
ポイントでいけますか?とかわざわざ聞くバカじゃねーよな?
116 携帯乞食 2014/12/01 10:13:29
楽天・アマゾンギフトカードはジョーシンポイントでご購入いただけます
と、携帯の受付カウンター貼り付けてあった
117 携帯乞食 2015/01/25 10:15:36
保守
118 携帯乞食 2015/02/05 16:32:44
Tポイントの現金化って yahooショッピングでジェフグルメ買って金券屋って感じ?
119 携帯乞食 2015/02/05 16:38:34
それだったらヤフオク決済で商品券買うほうがお得では?
120 携帯乞食 2015/02/05 17:14:49
スレチかもしれませんが教えてください。
WebMoneyが1万円分あります。
手数料4%でワレカにチャージして使うより率が良さげな方法あるでしょうか?
121 携帯乞食 2015/02/05 17:40:27
TポイントはヤフオクでJCB券やね
122 携帯乞食 2015/02/05 19:18:57
ヤフオクとか楽天オクとか業者がでばっていて1000円以上で売ってるんだね
換金狙いの足元をみている感じかー
123 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/02/07 23:44:36
Tポイントの公式サイトを見ると
エネオスのスタンドで使えるようなので
これなら簡単に消費できると安心してたら…
行き着けの宇佐見(エネオス)で尋ねたところ
Tポイントの付与はできるが使用はできないってorz
やれやれ…
ポイントが貯まってる時は別のエネオスを探さないと。。。
124 携帯乞食 2015/02/08 02:24:33
Tポイントは禿の支払で消える。いくらあっても足りない。解約違約金にも使えるのかな
125 携帯乞食 2015/02/08 02:51:49
手数料系には使えない。
126 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/02/08 03:30:54
Tポイントは禿支払いに使えますが経費計上が難しそうなので避けてます。
私はANAマイルへの移行に使います!
2ポイント→1マイルですが9万マイルと約7万円の諸費用で
欧米へのビジネスクラスチケットに換えられます。
金額換算すると合計約26万円か…思ってたほどお得でもないなぁ(>_<)
127 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/02/12 02:49:21
すみません。
はじめてのTポイントなのでおさらいを・・・
@Tカードを入手
AヤフーIDと紐付け
B禿回線すべてと連携
ここまで済ませてあれば
禿からTポイントを付与された回線を解約しても
ポイントは消滅しないという認識でよろしいでしょうか?
また、他に注意しておくべきことはないでしょうか?
今さらの話題でしょうが、よろしくお願いします。
128 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/02/12 07:35:51
>>127 仮名乞児さん
>はじめてのTポイントなのでおさらいを・・・
>
@Tカードを入手
AヤフーIDと紐付け
B禿回線すべてと連携
私は@Aは以前からしていたのでBだけでした♪
なのでAは要るかなぁって感じです。
Tカード自体にポイント付与が確認できれば
ドコモにゴーですね🎶
129 携帯乞食 2015/02/12 09:53:43
Tカードの絡みでいちよう貼り付けとく
無料のTカード作り方
ttp://cards.hateblo.jp/entry/free-tpointcard-get/
130 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/02/12 11:25:59
>>128 浄信さん
背中を押していただき有難うございます(笑)
確かにカードにも反映されてますので
毎度おなじみの東北ドコモに忠勤を禿んできますw
>>129 さん
クレカ機能無しのTカードを作りにくいとは意外でした。
私のカードの出処はもちろんコジキのキタムラですw
131 ぱるせん 2015/02/12 12:57:40
>>130 仮名乞児さん
私はTカードを持っていなかったので禿店で作ってもらいました。
連携もセットでやってくれたので楽でしたが、その後に契約した回線はまた自分or店で連携する必要があるんですね。
キタムラでドコモを機種変するのに犬のTカードを出して橙ワレカで支払うというコジキ丸出しをしてきましたw
132 仮名乞児◆k.dP8nPHac 2015/02/12 21:33:26
あはは
キタムラでならモウマンタイw
私は去年の後半はどこでも
ドコモショップでもワレカで通しましたよ(笑)
133 浄信◆VtQCQiSPyk 2015/02/12 22:09:45
私はキタムラで作ったTカードをファミマTカードに切り替えました。
JCBブランドなんで海外旅行の時に便利だしヲタクっぽくないでしょ(^.^)
当時一番の趣味だったカメラを購入するために作ったTカード、
他の量販店ポイント加味した金額に合わせた上に1%と言えどもポイントくれたので。
今の一番の趣味は携帯乞食wカメラは二番手に降格してしまいましたが(^_^;)
134 携帯乞食 2015/02/12 22:15:47
キタムラのTポイント翌日付与は画期的だーね。
お、禿の紹介CBが昨日反映したー、速いなー。
Tポイはヤフーショッピングで使えるので便利。
135 ぱるせん 2015/02/12 23:54:09
>>132 仮名乞児さん
>私は去年の後半はどこでも
>ドコモショップでもワレカで通しましたよ(笑)
ドコモショップではネタとして常にワレカ出してますw
うけて会話につながるオペと、気付かず淡々と処理するオペにわかれますね。
136 携帯乞食 2015/02/13 15:08:39
ファミマのクレジットTカードの支払いってすべてリボ払い強制になるんじゃ?
137 携帯乞食 2015/02/13 15:20:00
後からリボ→一括にできるみたいですね
初期設定がリボ払い
138 携帯乞食 2015/02/13 15:27:46
うんできるよ、「いつも全額払い」ro「リボ」>ファミマカード
リボで増額で払いたいときは、手入力で金額を入れる(入力できる期間が決まってる)
入力忘れて最低金額支払いになってしまうとちょっと凹む、、、ので
今は「いつも全額払い」にしてるよ。
139 携帯乞食 2015/02/24 03:25:58
>>134
12月申し込んだやつ?
140 携帯乞食 2015/03/06 15:28:30
現金化じゃなくてウェブマネー化でも良いんですが何か良い方法はありませんか?
調べているのですがなかなか良いやり方が見つかりません。
ナナコや楽天Edyなんかも無理ですし.....
141 携帯乞食 2015/03/06 15:30:16
↑電子マネーの間違いです。
142 携帯乞食 2015/03/27 12:14:33
ジョシンポイントから楽天スーパーポイントでジェフグルメカードを買う場合
・1回の決済で利用いただけるポイント数は、最大3万ポイントまで
・楽天バンク決済 楽天市場店舗宛 3万円未満 155円 3万円以上 257円
ということを考えると
2万ポイントずつ決済するのがベスト
143 携帯乞食 2015/04/08 04:33:03
換金性のあるものを買いましょう
144 携帯乞食 2015/05/02 15:13:42
既出かもしれんが
yahoo公金のサイトからの納税
自動車税もTポイントで払えたっけ?
145 携帯乞食 2015/05/02 16:17:18
エディオンでDMクーポンで
紙が1台1K引き
クーポンは、レジ通過OK
ポイントで買い占めろ
146 携帯乞食 2015/05/05 03:15:53
DM来てない(´・ω・`)
147 携帯乞食 2015/05/05 10:05:24
エディオンカード保持者限定かもね?
148 携帯乞食 2015/05/24 11:18:01
うちの母親が長期保証のためにエディオンカードを持っていたが
年会費がかかるクレカという自覚がなかった模様
[PR] 送料無料のiPhone高価買取サービス!

[スレッド一覧に戻る] ▲画面先頭に移動
スポンサーリンク
管理人の連絡先