
これから契約後の使用状況のチェックがかなり厳しくなる?
スポンサーリンク
[スレッド一覧に戻る] ▼画面一番下に移動
1 わたしきになります◆3FFus5HV/E 2014/03/25 23:00:18
下記のツイッターに次のような情報が書かれていました。
皆さんどう思われますか?
https://twitter.com/telloopisesaki
〉某所にて業界裏話を色々聞いてきましたが、
〉契約後の使用状況のチェックがかなり厳しくなっている印象です。
〉契約翌月には課金通話、課金通信を必ずしておいた方がいいかもしれません。
わたしはsimフリーの端末があるのでdocomoとSoftBankは問題ないのですが、
この件に限らず、何かのためにもauの端末を用意しとこうかなと思っています。
2 携帯乞食 2014/03/25 23:29:02
なんか最近そんな話あるね
心配だったらパケフラ付けて維持が一番良いと思うよ
毎月の維持費は上がるけどパケフラ無しで回すより早く回転しても大丈夫みたいだし
3 携帯乞食 2014/03/26 01:42:51
この前、契約した所ではコンテンツ3ヶ月はお願いしてるけど別に
即日切っても特問題ないとか言ってたな。
CBの返金請求に架空回線や架空名義があったりするけど、どちらでもないから
問題ない気がするわ。
そもそもサブ回線なんか数ヶ月使わないとかざらだし。
4 携帯乞食 2014/03/26 01:45:25
この前、契約した所ではコンテンツ3ヶ月はお願いしてるけど別に
即日切っても特問題ないとか言ってたな。
CBの返金請求に架空回線や架空名義があったりするけど、どちらでもないから
問題ない気がするわ。
そもそもサブ回線なんか数ヶ月使わないとかざらだし。
5 携帯乞食 2014/03/26 02:45:29
契約時に課金通信が翌日必要と言われたら、
そうしますが、そうじゃなければしません。
6 青グラ◆miW6J82YwA 2014/03/26 02:57:43
>>1
ツイート読む限り、契約後の回線状況チェックは
販売店にとってのインセに関わることなのでキャリアからのチェックが厳しくなっているのか
個人のブラック入りに対して回線状況チェックが厳しくなっているのか分かりにくいですね。
前者なら併売店に有りがちな「当月フラット解約OK!」などの文言に対する併売店への牽制みたいなものだから
ユーザー側がBL云々で気にする必要なさそう。
実際に今のところ家電量販店では架電を要求されたことないし・・・
後者ならまだ情報不足だから何ともですが
7 しほ 2014/03/26 03:00:57
テレウェーブは翌月に端末もって店に来いだって
端末の使用とコンとオプションを解約してないか
確認しますと言ってました。
8 携帯乞食 2014/03/26 03:07:20
そんな店絶対利用しないからおkです
9 携帯乞食 2014/03/26 11:54:18
>>6
翌月架電要求するショップは、契約して即データ化されると
ショップへのインセンティブが減るからと聞いたことがある。
未使用(SIM寝かせ)BLポイントとは別の視点の話かと。
10 青グラ◆miW6J82YwA 2014/03/26 22:08:26
>>9
なんかそういう意味あいっぽいですよね
いまこういう状況なだけに油断禁物ですけどw
11 携帯乞食 2014/03/27 11:39:56
三台iPhone買ったんで、
・メイン=通常維持
・サブ1=データ化&プラスXi割
・サブ2=3円維持
したくなる
三分の二は架電するので問題なさそう
12 けんたろう◆BCjH.6d5ig 2014/03/28 01:23:36
いつも契約させていただいてる店舗さまが、
キャッシュバックが届くまで毎月通話や通信課金してください、そうでないとキャッシュバック振り込まれなくなった
と仰っていました。
とりあえず通話料金を発生されればいいみたいなので(通話で30秒以内20円)、
地道にsim入れ替えて通話してみます。
通信はwifi運用で課金できないので、放置でいいかと。
13 携帯乞食 2014/03/28 12:20:31
docomoの場合は、spモード外せば、
絶対にパケ漏れしないから安心。
iPhone5SはXiトークのみで運用。
(データは当然wifi)
月700円くらいdocomoに落としてるので、
取り立てて文句はないだろう。
他の二台は3円だけど。
※二年に一度のライト乞食なんで、
現状音声回線を空ける必要がない。
[PR] 送料無料のiPhone高価買取サービス!

[スレッド一覧に戻る] ▲画面先頭に移動
スポンサーリンク
管理人の連絡先